• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月03日

車検のあとは〜

車検のあとは〜 陸運局でユーザー車検の為には、ボンピン付きのボンネットとフロントガラスの鉢巻を撤去しなければなりませんww

ハチマキは廃棄する予定でしたが、付けていたハチマキは以前に貼っていたフィルムではなく、厚みのある長いストライプのシールを流用した物だったので

剥がしてみると、意外と綺麗に取れて

もしや再粘着出来るかもと思ったら

意外と上手くまた貼れました^ ^



なので、以前と外見は変更なし❗️

予定では、こちらのモノトーンの鉢巻を用意していました



これは、あの方の145の色合いに合うような〜


また、検査員に確認されたバックランプ

一時は撤去が頭をよぎりましたー


でも、このサビサビで取り外せるかも不安にww

あまりにサビがここだけ目立つので、車検が終わったら、そのまま付けた状態でマスキングして塗装しようと思っていましたが

取り外しを考えたお陰で

試しに外して塗装をしてみる事に

どうにか外せて、より良い結果になりました❗️



サビは気になりません♪

これもユーザー車検挑戦の怪我の功名か^ ^


それと、ユーザー車検で最大のトラブルだった最低地上高

いままで気にもしていませんでしたが、測定してみると驚愕の事実がww

最も厳しい陸自でも使用されている高性能な測定器を作成して測定ー



余裕だろうと11センチで作製しましたが

全くのアウトww


マフラーのタイコの後ろ側が低いように見えましたが、測定すると後ろは10センチはありそうですが

前側は9センチの以上の基準に対して

9.2センチくらい( ̄▽ ̄;)

つまり、2ミリ位しか余裕がなかったww

それは、
タイヤの溝がもし3ミリ減っていたら〜アウトだったかも(; ̄ェ ̄)


自分では、フロントバンパーの下が1番クリアランスが狭い、最低地上高だと思っていた

歩道とかの段差で擦るのは、ここばかり



だけど、測るとここは15センチもあった
ここが10センチだと思っていたが?


そこで、このマフラーの最低地上高が元からの正しい値なのか?

マフラーが下がった?
サスがヘタった?
などの原因はないのか


サスだと、フロントバンパー下も下がると思うけど

これは、専門家に診てもらおう(・∀・)

今は積雪期間は乗らない事にしているので、ほとんど問題はないと思うが、以前のように冬もガンガン乗っていたら雪がかなり当たっていただろう


とりあえず、懸案の145の車検も通ったので



コロナで、5月10日満了が6月1日まで有効が伸びたので5月27日までずらしました〜



大きなバイクショップへ

ほとんど乗っていないバイクですが、ブーツのソールが減っているのか、凄く滑るのが気になっていて

今年はバイクのブーツを買わなくてはと思っていた



やはりかなり磨耗しているのと

そもそも、ガエルネのソールの素材悪いと思うww



ガエルネはイタリアメーカーで、デザインは良くて目も引く
雑誌の表紙を飾るレベルだ



以前に購入した時よりも売れているのだろうか?

以前はガエルネを置いていなかったのに、まさかで有った❣️



種類も色々〜

クシタニもあった



作りとか、ブーツを履いて歩きやすさとかは、クシタニというか、こんな感じのがしっくり履いてするが

バイクの跨ってのポジショニングで、くるぶし辺りがタイトに曲がる

オラは、日本人離れした腕と脚が長いイタリア人体型なので(・・?)
特に、くるぶし辺り曲げが厳しい


イメージですww

やはり、本格的なレーシングブーツタイプでないと、ライディング時にシックリこない⁉️



こんな半額のもあったけど〜
曲げた時は、やはり断然違って嬉しい感じで曲がる


そして、ガエルネで現行モデルで何故か見つけられなっかたがww

更に、曲げた時にスネ部に重りが付いている感じで、また安定して曲がる♪



後ろの方には、スキーブーツのように、バックルも一つ付いている

少し本格的過ぎるかもしれないけど^ ^;
その下との価格差もそんなにないので

また、ガエルネさんのこのブーツしようかと思います❗️

おそらく、最後のバイクブーツ購入になるかも
本格的なブーツは、きっとそうww
ブログ一覧 | 購入品 | 日記
Posted at 2020/06/03 20:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

たまには1人も
のにわさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年6月3日 21:06
こんばんは(^^♪

最低地上高、そんなオチがありましたかw
擦る擦らないはホイールベースの影響とか?

いざと言うときはタイヤエア圧をUPして、クリアですね(;^_^A

今度はバイク時期、忙しいですね♪

嗚呼、網走行きたいww
コメントへの返答
2020年6月3日 21:15
こんばんは♪

実は、検査済み確認言われたあとに、しつこく3回も移動させられて測られましたww
どうにか落とそうと、それもあってのでしたー

次回は測定器で確認して、エア圧もww

シーズン2の舞台へどうぞお待ちしております🎶
宿泊支援も利用出来そうですよ^ ^

バイクでは、更に進んでシーズン3樺太への下見を先におこなおうかと(⌒-⌒; )
2020年6月3日 21:31
すみません。
ダイネーゼのスニーカータイプのライティングジュースもセールになってましたか?
コメントへの返答
2020年6月3日 21:38
ダイネーゼは、これしか無かったような!

ガエルネは2万位でスニーカータイプも色々ありました。セールでないけど10%オフで消費税分ですねww

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation