
来週に現在の日本の最北端、稚内を目指して道北ツーリングへ出かけてきます❗️
だけど北海道も梅雨前線の影響で、蝦夷梅雨ww
熊本へは、お悔みと言うより、正直、治水で防げなかったのか❓
ちょこばさんからの梅雨前線誕生の正体には目から鱗でしたー
梅雨前線は長江から真っ直ぐ日本へ伸びている( ̄◇ ̄;)
大陸の雨の激しい赤い所が三峡ダムから長江の流れと現在はまさに合致‼️
長江で発達した雨雲が日本へ伸びているのが梅雨前線だったww
そして2009年に三峡ダムが出来て、更に梅雨前線が異常に近年発達している事とも合致❗️
破壊して欲しいですねー乾季にですよ^_^;
1000キロを超えるロングツーリングの前にプチツーリングを企画していましたが、雨模様で断念ww
でも、近くの小樽へとゴールデンカムイの舞台巡りスタートと思いましたが結局断念
エリアでは全て同じQRコードで、1カ所でクリア
まず最初は、最も行き難い場所からスタートになりそう(⌒-⌒; )
今日は結局、ポータブルナビにルートを打ち込んでいましたー
1日目は留萌から内陸部へ入る事にしました
2日目は、じっくりと稚内を周って
更に一泊と言う日程は豪華なツーリングです^ ^
北海道は7月から宿泊の半額助成が始まり、これは宿代が安くなった分、ランチはウニやら豪華に出来ると喜んでいましたが〜
ツアーメインでww
自由に宿代に当てれない(-。-;
もちろん利尻に渡った事もないのですが
コースは大体決まりましたが、問題はこの雨ww
雨対策が必須ww
レインパンツをウェビックに注文しましたが、一週間して納期が16日だと( ̄◇ ̄;)
ツーリングネットもやっと明日発送とか、もう10日も経ってますww
また近所の大きなバイクショップで調達しようと行ったら定休日(;´д`)
そこで、やっと閃いたのがモノタロウ❗️
なんと同じレインパンツが当日発送❗️( ̄O ̄;)
ブーツカバーも追加しましたww
ブーツを新調したばかりだし^ ^;
何とウェビックで、もう10日もかかっているネットでない防水生地のツーリングネットも〜
モノタロウだと当日発送ww
モノタロウは神❣️
ツーリングに間に合いそう♪
そして、稚内は日本で1番今は緯度が高いから、梅雨の影響が北海道らしく殆どない❕
また、気温も低い^ ^; 最高気温が20度以下ww
だから札幌が雨でも、今のところ曇り予報〜
オラは☀️男だから、天気が近づくと好転していくと思っているんだけど(⌒-⌒; )
ブログ一覧
Posted at
2020/07/07 23:20:29