• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月30日

構造変更出来たーけどww

構造変更出来たーけどww 貨物車への構造変更は新たに継続検査を受けてから構造変更検査を受け

更に5ナンバーから4ナンバーに変わるので、ナンバーの手続き、自賠責も新たにと

ユーザー継続車検の3倍分の試練ww

希望ナンバーの変更など、以前に経験がありましたのが

かなり疲れましたー

タウンエースノアは車検を6月に取ったばかりとはいえ、初めて持ち込むので、何か問題が出る未確定の不安ww

なんせ23年前の車ですから〜(^^;)

結局継続検査は左側の光量が足りない



でも、ほんのちょっと足りないだけ
右はクリアしたし

今思い出したんだけど、アクセル少し踏んで回転数上げていれば合格していたかも( ̄ェ ̄;)

事前に予備車検場に行っていたんだけど〜



数値がピッタリ同じ❗️
その時に何気なくアドバイス言ってたんだー

アクセル少し踏めと(°_°)

タウンエースノアは平成10年4月だから、近目ではなく遠目で検査を受ける事も知った

オラは遠目なら大丈夫だろうと思ったが〜

予備車検場でも何年前の車だと聞かれたのは、古いと言う意味でなくて、光量検査が違うから聞かれたんだね(*_*)

青いバルブが暗い原因だろうと、オートバックスへ

でも、今売られているのは青いバルブばかりww


結局青みが薄いバルブに交換して合格(⌒-⌒; )

予備車検場の方にも、また青買ってきたのかを呆れられたけど〜

普通のバルブも反対側にウインカーランプとかに紛れて有ったんだけど

2個セットしかなく安くもなく、明るいをうたっているのに、やっぱしてしまったー
普通のH4バルブはテリオスからでも取るかな(⌒-⌒; )

ナンバー灯も点いてないと(; ̄ェ ̄)

でも、これは球交換で外そうとしたら点いて( ̄ェ ̄;)

また検査受けた時点いてないww

叩いたら直った(⌒-⌒; )

またまた1度で通らなかったけど、不思議な程に検査場が空いていて、午前中に検査をクリアして一安心

構造変更は午後へ
ナンバー交換等の事務手続きもあるので、半日ではまず無理

お友達に完璧に座席と荷台を分ける工作をしてもらったお陰で、構造変更はあっけなくクリア❣️

でも、その後で悲劇が〜

以前は総重量2000キロだったのに、最大積載量350キロにされて2000キロオーバの2025(; ̄ェ ̄)

最大積載量300キロでいいんだよ

税区分が3000キロ?( ̄ェ ̄;)

8,800円の重量税が13,200円

毎年5千円近く税負担ww

かなり悪意のある設定

ガソリンの量とかでの誤差の範囲
いくらでも2000キロに出来るはず

さじ加減して、むしろ前より25キロ上乗せする方が悪

あいつは地獄に堕ちろ❗️

タウンエースノアは、貨物車へ変更すると2000キロを必ず超えると言っていたがそうなのか‼️

間違いないのか⁉️


しかも、貨物車になって減額になる3万もの車税も抹消してないから戻って来ないと言われ(; ̄ェ ̄)

5万の重量税も( ̄ェ ̄;)

自賠責も1.5倍にww

還付金で余裕で構造変更と思っていたのに

後からその分は回収するメリットはあるけど

貨物車への構造変更をやり難いしている税制度!

次は車検付き中古車で、年度跨がず構造変更だな

4ナンバー変更出来たのは、達成感があり嬉しいんだけど

誤算の傷が大きく

今はあまり喜べないww

更に任意保険も追加で払わんとないんだー

ブログ一覧
Posted at 2021/09/30 23:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年10月1日 8:27
お疲れ様でした。
乗用車のときは総重量2000kgなのに貨物にするの2025kgって変ですねー? この経験から仰る通り、次に別の車両を貨物化するなら、車検のタイミングに合わせてのほうがイイですね。また、検無し車両なら、そのまま受け取るか、それが叶わないのないなら、予備検だけ通してもらって、貨物で車検取り直すほうが良いかと思いました。
ホントクルマは税金の巣窟ですね。
コメントへの返答
2021年10月1日 9:19
精神的にも疲れました〜
2000kgでいいのに
悪意ありありの嫌がらせで税金を多く払わせようと、頑張って3人仕様にしたからその分アップさせた⁉️
貨物車化には嫌がらせしろとなっている悪の集団

予備検もいいですね❗️
税金の不還付で泥棒されない為に‼️

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation