• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2019年08月14日 イイね!

お盆まつり

お盆まつり
道南を移動中にお盆ですが、お祭りをやっていました〜 それほど大きくない町ですが、山車が10台は行列を成したり 練り歩いていましたー 江差は有名ですが、道南には大体が、祇園祭に繋がる山車の文化があります! さて墓参りの話題で(^_^;) 戦死者が2人 1人は、天空院〜 飛行機乗りだ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 21:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月06日 イイね!

熱田神宮へ行ってみたら

熱田神宮へ行ってみたら
ニワトリが居るんですね〜 最初に縄で囲まれたエリアに二、三羽いて、そこで飼っているのかと思ったら 何気に道端にも(ーー;) 特に逃げる様子もなく、近づいてもOK 調べてみると、勝手に住み着いたとか( ̄∇ ̄) しかも、そのニワトリの殆どが名古屋コーチンだとか( ̄ェ ̄;) 今回食べなかったな ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 00:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月05日 イイね!

無口な日本人と神道

無口な日本人と神道
零下だけど陽射しが良くドライブしようと思ったら、皆んな出掛けたので、家で昭和のヒット曲を聴いてブログを書く方が楽しいと思った者です(⌒-⌒; ) またも大胆な題材ですがσ^_^; 日本人は、世界で主張しないのが悪いみたいな論調を良く聞きます! 確かに、主張しないとも思いますし これは、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 15:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月14日 イイね!

神はいますか?

神はいますか?
今年も身のほど知らずの投稿をするホワイトコウキですσ(^_^;) 私は神様は信じてない?のですが(^^;; 曽野綾子さんの本を読んで、なるほどと思いました❗️ それは、神を意識する事によって人は複眼で物事を見る事が出来る つまり、自分の中に、自分とは別の意識で物事を考える事が出来る ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 20:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月03日 イイね!

アラハバキ神に導かれて

アラハバキ神に導かれて
始まりは、数年前に近所のおじさんから高橋克彦の奈良時代のアテルイなど東北地方と朝廷との対立の小説「火怨」を借りた事から その中に、東北地方の土着の神としてアラハバキが出てくる❗️ それはそれで終わって、特に調べる気もある訳でもなかったが 骨折で入院中の5月に東北旅行を決めて(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 03:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月12日 イイね!

よく学び、よく遊べ

よく学び、よく遊べ
近ごろ子供への教育やしつけについて、置き去り事件もあり、よく見聞きする機会があります それと終戦前には、小学校で修身と言う科目があると聞いていましたが、これを渡部昇一先生が本にして発売されております。 また、修身についての動画にも出演されていて、とてもわかりやすく説明されています。 修身 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 22:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月07日 イイね!

タイヤ組み替え

タイヤ組み替え
病院のリハビリ後、思わぬ骨折でのびのびになっていたタイヤの組み替えに行ってきました 私は、145の夏タイヤにはミシュランのパイロットスポーツ3一筋❗️ 実は、前の日曜日に弟がタイヤ交換にやってきて 弟のゴルフGTIの夏タイヤもパイロットスポーツ3です。 弟の評判は良くないですが( ̄▽ ̄) ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 00:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月04日 イイね!

この国の生い立ち

この国の生い立ち
司馬遼太郎「この国のかたち」のオマージュ(⌒-⌒; ) 大半は受け売りになるでしょうがf^_^;) 今月末に仙台への旅行を計画しています 初めての訪問で、あの震災を今頃ですが訪れてみたかったのが、北海道新幹線の盛り上がりに背中を押された感じで(^_^;) それ以外も、色々あったりσ^_ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 01:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月16日 イイね!

無宗教に神が宿る

無宗教に神が宿る
こちらは、北海道最古の神社建築! 上ノ国八幡宮 創建は、550年前で、社殿は315年の歴史 北海道神宮が明治2年創建なので、歴史は150年位、その歴史は2倍,3倍 本州の方がもちろん段違いだけど(⌒-⌒; ) 縁あって、年に数回訪れています。 myファンの神々しいブログに触発されて考 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 22:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation