• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2023年01月18日 イイね!

流され北海道⁉️

流され北海道⁉️自分の今までの北海道のイメージは、本州以南を内地と呼んだり、卑下した劣等感ある印象だったのですが

歴史を知れば意外とそうでもない感じがしてきました(⌒-⌒; )

まず北海道を含めた北東北との縄文遺跡群が2021年7月世界文化遺産に登録されました!

つまり古代から北海道は日本人の住む日本‼️

北海道は明治維新後に内地から移住したイメージも強いと思いますが、廃藩置県で武士階級は禄が無くなり

土地を耕すにも、そこには農民がいるわけで、様々な施策で武士が北海道へ開拓者として移住してきました


土佐からは坂本龍馬の親族も移住し、坂本龍馬家の墓が浦臼町にありますが、墓地にはその他の名のあるだろう武家のお墓などもその墓地にはありました



北海道を代表する銘菓の六花亭の包み紙は、坂本龍馬の甥の子の坂本直行氏によるものです


また当初、屯田兵は士族から募集されています


札幌市手稲区には前田と言うエリアがありますが、これは加賀百万石の前田藩に明治政府が武士の為に与えた土地であり、伊達藩が移住した伊達市、更には当別町にも移住

お寺に移住した武家のお墓が、門を入って整然を並んでいたり

徳川家にも八雲町が与えられ、殿様によって北海道のお土産名物であった熊の木彫りが振興されています


結構な割合で武士階級が北海道へ移住したと思いませんか⁉️

それから反体制派の移住も多く

反体制派、元士族どちらにしても、北海道は現在までも野党が強い土地になっていますww


更に遡ると罪人も流されて来ているのですが、これも極悪人と言うより政治犯❓

源頼朝が1189年奥州征伐し全国制覇して鎌倉幕府を誕生させた

敗れた奥州藤原氏の一部は北海道へ渡っている

そこから源義経も一緒に北海道へ渡ったとする義経伝説にもなっている

なんと1334年鎌倉幕府が滅亡し北条氏の残党は、北海道へ預けられている(; ̄ェ ̄)

征伐して流した側が、今度は流され〜

更に流した者の子孫で、廃藩置県で北海道へ移住した武士も

そう考えると、北海道民も複雑か⁉️

天皇も北海道はないけど、佐渡に流されたり

公家の花山院忠長は松前に流刑にされて、その縁で松前藩主の妻を公家からも来ている

北海道は、世界の中の日本と同じ関係で、流されついた極東な感じもしてきた〜

負けたと言うか、身を引いた心優しき人々が集まって北海道は出来ている気もしてきました(⌒-⌒; )
Posted at 2023/01/18 23:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史
2020年11月01日 イイね!

北海道の最古有史

北海道の最古有史北海道でも縄文土器がたくさん出土していて、国宝の土偶とかも

まさに北海道は縄文時代には、本州と同じ縄文人であり、交流していた証もある

しかし当時は、文字で記録する事のない時代
遺跡、遺物でしか証明できない

文字での記録としての北海道の有史を訪ねて

洞爺湖や昭和新山、昭和新山は有珠山の一部

その噴火湾に面している有珠へ、ウポポイの後に行ってきました!



有珠は噴火湾の中で自然の良港の有珠湾があった



有珠湾では、海苔や牡蠣の養殖も行われていた事もあるほど、見るとプールの様に自然の岩石で囲まれていて恵を多く感じた

そのそばに善光寺がある

また、海水浴場や恋人海岸やキャップ場になっているアルトリ岬がその間にあり、今はかなりマイナーな町であるが、かつては人が集まったであろうが伝わってきた

古地図を見ると当時の重要度が更に伝わる



アイヌの呼び名のカタカナ地名表記の中に、善光寺の漢字が光る



そして、善光寺のあった有珠が砂金の積出し港であった記録

北海道の重要な土地であったのがわかる

まさにこれこそ、ゴールデンカムイの世界


さて、アイヌが北海道へ移住してくるはるか前から現存していた善光寺

826年慈覚大師自らが掘った阿弥陀如来像を安置したことを発祥とする


アイヌは1200年代から北海道に、だから400年は更に古く歴史を遡る

先ほどの古地図にも、しっかりと善光寺は漢字で表記されている



現在の建物は、江戸時代に建てられた



北海道の歴史的建造物は明治以降がほとんどなので、特別に京の雅な感じもする貴重なもの



アイヌにも親しまれていた



浄土宗をアイヌ語にも訳して布教したと

しかし、最もアイヌの心を射止めたのは、正月などに振る舞う酒や米であったろうww



アイヌの宗教は、仏教とされている

幕府が善光寺を再興し現在の姿にしたのは、ロシアの南下政策などで、外国船が出没し始め、またアイヌがロシアと交易を始めたので、北海道が日本の領土であると牽制する目的があった❗️

イギリス船も来た



この船長のブロートンが、噴火湾と命名ww

欧州人は、冒険、収集、布教、そして征服に長けている

全てのイギリス船との対応は、徳川幕府下の松前藩
北海道は紛れもなく日本の領土であり、アイヌに主権はない


明治に入っても、イギリス人のジョン・バチュラー宣教師がアイヌに深く関わりアイヌの地位向上に尽くし「アイヌの父」と言われている



アイヌの為と言いながら、日本分断工作❗️

女性の入れ墨禁止やクマ送りの禁止

世界が日本が現代への近代化の時代へ変わる中、それは当然‼️

なら、アフリカの原住民の様な生活を明治以降続けれと言うのか?


サケ漁、シカ漁も禁止されたという

これはサケの漁獲量が減ってきた、また明治にシカは自然災害で大量に死んだ



段々と狩猟技術が上がり、取りすぎ個体数が減ってきたのが根底にある


いずれそのままだと居なくなるのである

その前に規制して、個体数を増やす政策は、普通に考えば当たり前の事である

それを狩猟民族であるアイヌの生活手段を奪ったと言う

確かに生活の大きな変化は凄く辛い事

だけど、そのままだと最後は、それ以上に悲惨な未来しかないだろう

獲物の奪い合いで、アイヌ同士は争う

そんな原始的生活から、育てる農業、漁業へ転換を勧めた明治政府がアイヌを迫害したと言えるだろうか?

Posted at 2020/11/02 22:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2020年01月08日 イイね!

厩戸皇子の正体

厩戸皇子の正体よく知られている、この聖徳太子の肖像画とされている絵は、少なくとも死後100年ほど経った8世期の奈良時代に描かれた❕

つまりは、想像画で本当の姿か、似ているのかも疑問w

聖徳太子を救世主のようにまつりあげた勢力があった!

当時、圧倒的に朝廷に力を持っていた藤原氏

alt

藤原氏の祖は中臣鎌足、中大兄皇子と共に宮中で、当時圧倒的に力を持っていた蘇我氏の入鹿を暗殺し蘇我氏を滅ぼした

alt


蘇我氏は、のちの聖徳太子のその一族をことごとく討ち取り、滅亡させたとされていて

藤原氏は、蘇我氏滅亡を正当化させるために、偉大な聖徳太子像を出現させ、蘇我氏を悪役に仕立てた❗️

一度に10人の話を聞いたとかの逸話は、全て藤原氏の作り話し(・_・;


それで、ここから本題(´・∀・`)

日本の歴史上最も偉大な人物ともされる一万円札の聖徳太子

近年教科書では、厩戸皇子(うまやどのおおじ)と紹介されている出生の秘密

alt

系譜からも、もちろん厩戸皇子は実在していた❗️❓

なんと、1月1日に生まれているww

alt

ほんとかね?
更に出生のエピソード

alt

西方もポイントで

alt

「世を救いたいという願いがある」

あれ、どこかで聞いたような話し(´・∀・`)

馬小屋、処女堕胎、救世主


そう‼️

キリスト誕生物語ww


だが、ここで驚くべき事実に気づいた(・_・;

厩戸皇子が本来の呼び名だとすると、聖徳太子と持ち上げられる前に、既に何らかの意図を持って名付けられていた

おそらく聖徳太子が生きていた時代、その前からの権力争い

また、蘇我氏は仏教、蘇我氏に敗れた形の物部氏が神道のみ

厩戸皇子派は、キリスト教推進派だったかも?
でも、残ったのが仏教で厩戸皇子では具合が悪いww

厩戸皇子を知らしめた教科書は、秘密の箱を開けたようなもの

前回ブログにもした話題の中東と日本の繋がり

聖徳太子の母は、ペルシャ人だった(; ̄ェ ̄)

alt

父親は天皇で、ペルシャ系と天皇のハーフ

alt

聖徳太子の従兄弟の肖像画が異様
alt

鼻が鷲鼻、お面も明かに鷲鼻

alt

聖徳太子の母親の祖先は、朝鮮半島の辰韓から来た秦氏とも言われる

alt


alt

その朝鮮半島の辰韓のシンは秦

オンが同じで、別な漢字を当ててオブラートに包む
日本人の名でも、同じ読みなのに、漢字が違うのがよくある

そして、ここも大事で、飛鳥時代頃に朝鮮半島から技術者とか渡ってきたけど、渡って来たのは、一時的に朝鮮半島へ逃げて移住していた人達


alt

飛鳥時代にはもう辰韓はなく、日本と白村江で戦った新羅に変わっている
ここで更に面白いのは、辰韓をつぶした新羅との戦いで、総力戦を日本がわざわざ朝鮮半島へ渡ってしたのは、厩戸皇子系が辰韓出身者だったからかも?


その辰韓ルーツは、シナ大陸で紀元前778年から存在し、紀元前221年に史上初めて全土を統一した秦の始皇帝のシン

alt

秦の始皇帝も鷲鼻、父親の名は「異人」ww
西方のペルシャ人の顔だと言う

alt
あの有名な始皇帝の墓の兵馬俑は、ペルシャの外来文化

日本の埴輪もペルシャの影響?

京都祇園祭の山車にペルシャ( ̄◇ ̄;)
alt

特に天皇家の伊勢神宮周辺の神社にユダヤのダビデの星

alt

日本、天皇とペルシャの繋がりは否定出来ません!

alt

そう言えば、今上天皇も平成天皇も鼻が特徴的な、鷲鼻っぽいですよねー(・Д・)

alt

シュメールとも

alt

古代メソポタミアから繋がる16菊花紋
フセインのはめていた指輪が16菊花紋だったとか

alt

キリスト、ブッタ、マホメッドは同時期に中東で誕生している
今は全く別物とされているが、元は異常に共通している

それらの文化が日本へ渡って来たと同時に、ペルシャの人も日本へ、しかも朝廷、天皇家周辺に入り込んだ

それが決定的に分かるのが、厩戸皇子誕生物語

alt

古代イスラエルと繋がりがあるかもとかもありますが
それはここではほとんど問題にしない(^_^;)
そんな事より

現在においてペルシャと完全に繋がっていると思わされるのが、ペルシャとシナの間に日本人とそっくりな人々が住む国がある

alt

キルギス


alt
alt  

女性の方が日本人とかなり似ているか!!?

和人は混血、ペルシャ地方との繋がりも大きい


日本は世界でも稀なくらいキリスト教の影響が少ない国だと思うんだけど

イエス キリストには、親近感ない❓(⌒-⌒; )

オラは何か自然に近い感じが



キリストは何人(日本人にも見える)の顔?

オラの従兄弟で、吉田拓郎ファンで長髪で真ん中から分けていて

若い時にキリストそっくりだった(^_^;)
Posted at 2020/01/12 11:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2018年12月23日 イイね!

イブイブ粉砕運動ww

イブイブ粉砕運動wwクリスマスには、良い想い出がないホワイトコウキですww

悪い想い出なら、幾つかあります(^^;)

クリスチャンでもないので、クリスマスは関係ないと言いながら〜


実は、結構気負い過ぎているので

いつも失敗していたのでしょうか(⌒-⌒; )

商戦だとも、知っていながら

クリスマスが近づくとチキンを食べたくなります(^^;;
明日の24日のイブには、チキンレッグなどを食べるのですが

昨日は、無性にクラムチャウダーを飲みたくなり
モスバーガーへ行って、モスチキンも一緒に頼んでしまいましたww



クリスマス時期は、特に美味しかったです(^^;)

凄く混んでもいました〜
単独の女性もいたり、ペアの女性も

男1人は、オラだけの気もしますが
男女問わず、この時期は時にチキンが食べたくなるのでしょう(⌒-⌒; )


さて、今日は何の日か、ただの日曜日ではなく、祝日なのをわかっているのでしょうか〜

平成最期の、今上天皇誕生日です❗️

特に、もう最期なので

イブイブではなく、今上天皇の誕生日を祝いましょう!



半分は、嘘ですがσ^_^;

でも、毎年、23日はイブイブと浮かれている場合ではない❗️


みん友さんも、ブログにしていらっしゃいますが

12月23日はA級戦犯と言われる7人の方々の死刑が執行された日である!



これは、現在の今上天皇、当時は次期天皇の誕生日に当てつけのように執行された‼️

誰もが知っている、A級戦犯の絞首刑

それが、1948年(昭和23年)12月23日に執行されたのである

その7人の中に、1人だけ文民がいた!広田弘毅
他は、全て軍人

昭和天皇の代わりに、文民でありながら死刑になったと、広田弘毅の伝記を大学生の時に読んだ

広田コウキ、ホワイトコウキとコウキが同じww

それで、就職の面接で、感銘を受けた本はと聞かれ
広田弘毅の話をして、自分との共通点も話したら

お前に何がわかると、落とされたww

何とも、想い出深い人物の刑の執行日なのである(^^;)

遺骨は、灰にされ東京湾に棄てられたんですな



しかし、残っていた一部の7人の灰の混ざったのをお祀りしている

最終的には、愛知県西尾市東幡豆町の三ヶ根山にある殉国七士廟(じゅんこくななしびょう)



愛知には、今年訪れ、格安航空を利用すれば東京へ行くより気楽に行ける事を知ったので、殉国七士廟(じゅんこくななしびょう)は是非、手を合わせに数年内に行きたい場所である。


なので、休みと曜日の関係もありますが出来れば12月23日は、イブイブと浮かれず、A級戦犯7人の不当な死刑執行の日と受け止めたい

そんな日に食べるものは、洋より和で(^^;;

丁度、昨日が冬至!

冬至かぼちゃww



今年も頂きましたー

昨日の残りを今日も(^^;;

小学生の頃、冬至かぼちゃをカレーだと思って❗️

ガッカリした、苦い想い出

でなくて、甘い想い出が忘れられませんww

天皇誕生日なら、尚更に五穀で23日にふさわしい(⌒-⌒; )


でも、昨日、今日も明日もか

着飾った女性も多く

楽しむのは、いい事ですね♪

我が家は、明日がクリスマス会のようです(⌒-⌒; )

今日は、連日の冬至かぼちゃで

オラは、今日はしんみりと

しかし、自分のベッドを縦から横にレイアウト変えて気分を変えてみました!

凄い綿ぼこりが出てきて、それだけでも移動した価値がありました(^^;;
Posted at 2018/12/23 19:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2018年10月23日 イイね!

これだけではない特攻

これだけではない特攻特攻と言えば零戦を主力とする戦闘機による自分の命と共に体当たりし爆薬を爆発させ相手を破壊する姿が映像にも残されており

誰しもテレビで見た事がありイメージとして焼き付いているだろう

今年の夏に、久しぶりに東京を訪れ帰りがけに、初めて靖國神社と併設されている遊就館へ行く事が出来た

遊就館には、普段はなかなか知ることの出来ない本当の歴史観の事実があった❗️

その中に、初めて知った戦闘機以外の特攻も行われていた事を知った

これだけは知っていたが、潜水艇による潜水艦からの特攻

alt

人間魚雷 回天

回天の作戦自体が秘密裏に行われていた

回天での出撃の様子は、皮肉にもアメリカの近年の映画、パシフィックウォーで観て、初めて実感した

alt

もう100円でレンタル出来ると思うから是非観る価値はあると思う


ここ迄は、一般的な特攻であるが、実はそれ以外の様々な特攻が行われていた事が、ここでの本題(⌒-⌒; )

遊就館で、なんか北朝鮮の工作艇みたいと思った(^_^;)

alt

それがなんと、陸軍が行なった海上特攻❗️

パンフレットがあったので頂いてきました

alt

250キロの爆雷を装着したベニヤ製のモーターボートで夜間奇襲による肉迫攻撃

alt

一艇をもって一船を屠る
主力をなしたのは、16歳〜18歳の若い少年兵

これも隠密部隊として、まったく世に発表されないままに終戦

再び帰らざるもの1,636名

alt

米軍資料によれば、この挺進爆雷艇を途中で沈めても泳いでいる生存者が手榴弾を持って攻撃してくるので、射撃を続けたと

alt

まっこと、見事な特攻精神


更には確か、潜水服が飾ってあって

潜水士による特攻もあったと( ̄◇ ̄;)

alt

でも、これは実戦には至らなかったそう

alt


そして、先日の虎ノ門ニュースで、計画された作戦ではなく、急場しのぎで行われた特攻があったと

alt

肉弾特攻!

alt

武器がない中、テントに爆薬を包み背負い

手榴弾でわが身もろとも、爆薬を破裂させ戦車にキャタピラを破壊し走行不能にする

alt

そして、上手くいけば他の兵士が上のハッチを開け、相手の兵士を殺し、戦車を奪い砲塔を180度反転させ、攻撃する

alt

この戦闘は、もう終戦を迎える2日前に、日本軍が治めていた満州へ突如とソ連軍が攻め込んできた

alt

日本人を守るために

特に女子を守るために

極限の戦地、そのような状況では性欲も増す!
日本兵は、最も自制がきく兵士だけれども


ソ連兵なんかは、攻め込んだ地域では、女性を犯しまくる
近年でもそうだ

女性を犯しまくる楽しみの為で戦闘してくるみたいなものだ

遊就館で、北海道、北方領土の端、占守(しゅむしゅ)島の戦いのパンフレットも頂いた

alt

これも、終戦3日後の8月18日からソ連が攻めてきた

その島にも、約四百名の若い女子工員も混じってが、間一髪で出航させる事が出来た❗️

alt

停戦後に上陸してきたソ連軍は女性を探し回ったそうですが、あとの祭り

日本が周りの国から侵攻されると言う事は、つまり女性が犯しまくられ、陵辱されると言う事でもあった!

それを最後まで必死に守ったのが、様々な特攻❗️


しかし、ソ連兵も個人的には優しい面も持っていると

ソ連に抑留されていた荒木さんが盲腸で苦しんいると

alt

馬車で診療所まで運んでくれた

alt

肉弾特攻して戦ったソ連に、更に不当な抑留されながら

それでも、ソ連兵は優しいと言う


とにかく、付き合ってきたヤツは優しいと


ロシア人にも接する機会があるが、大柄だけどそんな悪い感じはしない、細かい事も言わない

でも、戦闘で攻めてきると犯しまくる
最前線には、囚人を兵士にして投入するとか

なら、うっぷんばらしの為

そんなのに、侵攻されたら想像するだけでおそろしいw

でも、ロシア人の全てが恐ろしい、悪いと決めつけるのも、この荒木さんの発言で深く考えさせられた

なら、どうか日本は?

日本は、絶対に侵攻されない軍備、同盟を怠らず、日本を日本女子を守る状況を確保するのが一番❗️

その上で、やっと気のいいロシア人とも対等に良い関係も作れる

世界の多くの人と友好関係でいるには、むしろ攻めらない国防が必須

一部の特亜が言うのは、全くの嘘である!

靖國を重んじ、いざとなれば特攻する意気込みこそ、日本が目指す世界平和を実現できる!

平和の為に、戦争をしない為の、国防、特攻精神!



荒木さんは、抑留でイイオモイもしたようである(⌒-⌒; )

alt

日本兵男児は、日本の女子を守る為に、特攻したのである!

これこそ、純愛
Posted at 2018/10/23 20:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記

プロフィール

「今のシフトノブはDXと同じウレタンでww

悩んだけど長い棒にした

意外な程に重いイチモツ感ありww
普通のノブの倍か⁉️

これが良と出るか?

操作は球形がいいらしくて、実は100系のマニュアルで使っていたのがあったが古いな

後ろの旭日旗ステッカーはなんだ(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/20 11:03
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation