• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2018年12月21日 イイね!

かぶり物w

かぶり物wパーカーは若い時には一切持っていず、自分のスタイルには無かったのだが〜

ロッキーも柄でもなく(^^;;

でも、今はチャンピオンのパーカーを持っているし、雪国ではなかなか重宝する❗️


流行りと言うか、もう一般的ですねー

パーカーと言うジャンル

丁度、おニューのパーカーがクィーンの応援上映にも着て行けそうなゴージャス感もあり気に入っていますが



息子も、フードの中がモコモコ暖かそうなのを家の中でもよく着ていて

オラも、モコモコフードも欲しいと思っていた(⌒-⌒; )


そんな一般的になったパーカーだが面白い物を見つけた〜

まずは、ちびまる子



そして、今が旬❗️

帝国重工wパーカー



行った事はないが

「しまむら」で下町ロケットとコラボしているらしい〜



パーカーもあって、スタジャンとか

あのZOZOTAWNでも、買えるような



でも、もうほとんど売り切れて残って無いみたい(^^;;

ただ、残っていると半額とかで、パーカーでも1,000円台で買えるとか?

佃製作所を、やっぱり1番人気で安くなっていなくて、帝国重工が安くなってるとか!

あまりこういうコラボも、趣味でないしオラのスタイルでもないんだけどのぞいてみようかな(⌒-⌒; )

バックとか帽子もあって



オラには、キャップが似合うと言ってくれた人もいるからキャップでもいいし

でも、今時期なら除雪時にかぶる毛糸の帽子も欲しかったから、売れ残りを狙ってみるか(⌒-⌒; )

何色がいいかな〜

オラは、エンジが意外と好きで


今シーズンは、スノーボード用のヘルメットを新調した❗️

エンジだと思って購入したが、マットダークレッド



歳とともに派手になっていくww
Posted at 2018/12/22 00:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2018年11月08日 イイね!

グレードアップw

グレードアップw以前からシャチハタに手触りで上が分かるように、おまけで付いてきたビーズを貼り付けていたのですが

少し経つと取れて無くなるww

いよいよ全て無くなったので、100均で買ってきました(⌒-⌒; )


探していると、小学校低学年の女の子が

キラキラビーズあるよ❗️

とお姉さんか友達かに大きめ声で叫んで


実は、おじさんもそれを探しいたんです(⌒-⌒; )

教えてくれてありがとう♪

alt

4色で大きさも大小、選んで使える(^_^;)

別に青緑で4色のがありましたが

例えば、テリオスのキーレス

alt

いつも、どっちがLOCKUNLOCKなのか迷うww

アンサーバックで、ウィンカーも1度の点滅か2度かで、押したボタンが分かるようになっているけど

LOCK側に、このようにビーズを付けておけば

ポケットの中で手探りでも

簡単にロックがどちらか分かる❗️

もう、これが無くてはキーレスを使いたくない程に重宝♪


その前まで、キーの上側がどっちで〜
考えながらw

そして、よく間違えww

今回、ビーズを購入した機会に、145の後付キーレスと車庫のリモコンのも貼り付け

他にも裏表が分かるようにUSBコードにも活用

alt

以前は、上って書いてた(^_^;)

でも、使っていると書いてある文字が消えたりww

逆の差込にも表裏があるからビーズを付けてもいいね!

オマケのビーズより、購入したビーズの方が大きさも合わせられ糊もしっかりしている感じで、オマケのが無くなって良かったです(⌒-⌒; )


此間、実家へ行って野菜を145に山積みして戻ってきたのですが〜

alt

後部座席を畳んでフラットにすると、なかなか145も貨物車に(^_^;)

その時に、後部座席のヘッドレストを取って、差し込む場所も決まっているんだけど〜


その位置さえも、荷物積むのに邪魔で、置き場所がなくて運転席の横へ

alt

すると

なんか居心地いいぞ!

ヘッドレストが、アームレストに変身(^_^;)

普段でも、運転席の後ろは4点式ベルトを引っ張るロープがあり座れないから

alt

不要なので、今もアームレストとして活躍中(⌒-⌒; )

なかなか収まりもいいです!


テリオスも、普段から後ろには誰も乗らないし、後方確認の邪魔だったので、ヘッドレストは両方外して、後部座席に投げていたww

そこで、テリオスでもやってみました!

alt

これも、なかなか

無いより、有った方がいい(⌒-⌒; )

助手席側に刺すか、運転席側に刺すか
表裏の調整も出来ます(^_^;)

alt

後部座席のヘッドレストなんて、使用頻度がほとんどなく

ほぼ新品


新しいアームレストを設置出来ました♪

本来座席に差し込む2本の棒で、収まりも意外な程落ち着いています(^_^;)
Posted at 2018/11/09 00:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2018年11月07日 イイね!

ヨカバイ

ヨカバイ3年前に一番安い羊革のドライブグローブを衝動買いしたら、これが結構良くて重宝していて♪

145に乗ると自然とはめたくなる❗️

3年も経つと、かなりヘタってきたので新調しました〜

でも、これは雪道に乗るテリオス用

やっぱり新しいと温かみがあり冬車テリオスでも重宝しそうです🎵

今回の購入先はモノタロウ!
前回より安かと思ったら少し高かったみたいだけどヨカバイ(^_^;)


本当は、145用に本格的なドライビンググローブをこちらにオーダーしようと思ったけどお預け( ̄▽ ̄)



まあ、冬は145にあまり乗らないし使わないから

きっと来春には、ゲット出来るかも(⌒-⌒; )

それで、同じのをまた買ったのは、実用的には正解だな(^_^;)


その浮いた予算でナイトウェアも購入しました〜

以前からパジャマじゃなくて、こういうのを宿泊した時にパジャマ代わりにあって

なかなかいいなと思っていて

でも、なかなか無印とか探しても見つからない

やっと、最高にいい物見つけました❗️



色違いも購入したいくらい

でも、思っていた価格の5倍から10倍くらいだけどww

しかし、かなりヨカバイ♪

外泊時にも持って行きたくなりますよー


グローブでは、こちらもヨカバイ!



ニトリル素材の手袋が油に強く良いとススメられたが、普通は100枚入りの箱で使い捨て

たまたま、サイズがなくて割高だけど、使い捨てよりも丈夫そうで購入したら、かなりいい❗️

丈夫なのに薄くて!
素手感覚で、木製玄関ドアのオイル塗りとかまで大活躍

そんなに作業しないから、1双あれば1年オラは使える(^_^;)

でも、また買いに行ったら売ってなかったww

でも、見つけました!
またまた、モノタロウw



突き刺しにも強いみたいだし、車やバイクの作業時には素手感覚だし
このニトリルのゴム手をはめると怪我も防げるし

かなり重宝しますよ❗️


変わってトイレ工事しました(^_^;)



ブラックアウトの大停電した後のに、貯水槽がないタイプ( ̄▽ ̄)

これだけ、停電したら、もうしないだろうと( ̄◇ ̄;)
どんだけ楽天的なんだかww

貯水槽のないタイプは、停電すると使えない( ̄▽ ̄)
風呂などの水で、流す事が出来ない( ̄ェ ̄;)

一気に上から流す水で押し流すのが一般的な水洗トイレ

でも、かなりクリア!
そもそも、流し方が節水もあるのか便器に貯めて一気に落とす

なので、停電時もレバー引いて貯めて流せるようになってた❗️



また一応、バケツでも流せるようにも改良されていた(⌒-⌒; )

この最新のTOTOのウォシュレット、便座から立つと自動で流れ

実は、近づくと自動で開くのもある
10万もアップするから当然選ばなかったけど

どうもウォシュレットの形状なのか、自動で開いてくれないかなと毎回思ってしまうww

今回、思い切って交換したのは、以前のウォシュレットが9年毎に水漏れを起こし、今回は放置していたら

床が黒くカビてきてww

しかも、男の子が立ってするから、壁紙が黄色く汚れて!



そこで、汚れた壁紙も拭き取れる床と同じ素材にしました〜

随分と雰囲気が変わって

レストランのトイレみたいです(⌒-⌒; )

これで、立ってしても大丈夫❗️

後は、この直管式で水漏れなく長く使えるか耐久性が問題

期待しているんですけど(^_^;)


最後は、トイレの後に食品ww



じゃがポックルの限定品かな

美味しいです♪

更に、これで感動したのが

パッケージに、北方領土がしっかり描かれているではないですかー



これは、ヨカバイ❗️
Posted at 2018/11/07 20:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2018年10月18日 イイね!

試してマグハイ❗️

試してマグハイ❗️先日マグネシウムをお酒の中に入れると美味しくなると言うので、早速密林で購入して試してみました!(⌒-⌒; )

結論を言うと

マジで美味しくなった(´⊙ω⊙`)

まろやかになって

昨日、初めてマグネシウムを入れたハイボールを飲んだんだけど

旨くて、どんどん飲んでしまって、いつ寝たかわからない〜

今朝は、吐気がするくらい酒が残っていたww

そのくらい、異次元の美味さに(^^;;

購入したのは、ペレットタイプ



1円玉みたく軽い!

これを3粒いつものハイボールへ入れてみました

すると、マグネシウムの粒から気泡が沢山出てくる( ̄◇ ̄;)



出ている気泡は、水素なんだって❗️

つまり、水素水の効果も期待出来る?

しかも、その水素は缶やペットボトルに閉じこめたものでなくて、生(^^;;

水素の取り方は、ソーダ水が最適らしく
つまり、ハイボールにマグネシウムを入れて摂るのが最適(^_^;)



水だけでも反応して水素が発生するけど、炭酸水の方が発生が多い


まろやかに美味しくなるだけでなく、水素効果も❗️

今日、2日目を試したけど

もう、北海道は外気温が10度以下で寒い

しかし、飲んでいると足のつま先まで裸足なのに暖かい
何故かと思っていたら、どうやら水素効果みたい


凄いね!たった3粒


ペレットタイプを購入したのは、すぐ2日後に手元に来る事と、洗濯機へ入れるため(; ̄ェ ̄)



2000円でマグネシウムだけを購入して、お酒にお試し

すぐに、飲んでみたかったし(^_^;)



その内70グラムで、ネットに入れて洗濯機用も作っちゃった❗️



洗濯はまだしていないけど、効果が楽しみ!



洗剤は一切不要❗️
洗剤を入れなくても、同様の皮脂汚れ落ちとか

でも、普段の洗濯の中に洗剤と一緒に入れてもいい


すると、更に洗浄力がアップ⤴︎

更に、男の臭いなどを取る効果は、洗剤の10倍( ̄▽ ̄;)
今流行りの部屋干ししても臭わない

しかも、今治タオルが推奨で、柔軟剤を入れなくてもフカフカ仕上り❗️

更に、洗剤を使わないから、化学薬品が残る事もなく

もっと更には、洗濯槽やパイプまでも綺麗になり
カビ取り効果もww

こんなにメリットばかりでいいんかね(⌒-⌒; )

しかも、洗剤使わないから、すすぎも楽

なんと初めに洗濯した水は、皮脂とか実は植物が必要な三大栄養素が溶け込んでいるからリンとか

洗剤の入っていないその水は植物へ与えればいいらしい( ̄O ̄;)

更には、300回、約1年洗濯が使用目安みたいだけど、中のマグネシウムを取り出して最後は植物の土へ埋めると植物が元気になるらしいww



どこまでメリットばかりなんだー(⌒-⌒; )


注意点は発火性



サバイバル用品ww

削った粉が危険、発火しやすく激しく燃える

注意書も同封されていました!



特に発火時に水をかけると、水素が大量発生して、更にもえあがる

それほど、水素発生能力があるってことだね(^^;


使用するとマグネシウムは黒く変色してくるんだけど



これを7倍に薄めた酢に入れると



これまた、水素が大量発生し、1分くらいで



黒ずみが取れて、元の輝きに♪

でも、黒ずんだままハイボールへ入れてしまえば、ハイボールの中でも黒ずみが大体取れる(⌒-⌒; )

缶酎ハイに入れてもいいよね!
オラは缶酎ハイは殆ど飲まないけど試してみたい

どんな風に美味しくなるか♪

ハイボールで言えば、いつものトリスエクストラが知多へ( ̄ェ ̄;)



そんな感じ(⌒-⌒; )

なら、知多ならどうかと思って試したら

より、まろやかになって

知多12年へww

お酒に入れるのに問題もある

今使っているペレットタイプだと、酔っ払って誤飲の可能性が

なので、リボンタイプも追加購入しました(^-^;



適当な長さに切って丸めて入れようかと
海外からで2週間くらいかかるみたい

お試しで試したい方は、メッセージに送り先をくれれば6粒くらい送りますよー❗️

軽いので82円で送れるから全てサービス(⌒-⌒; )
リボンなら11月入荷予定

マグネシウムは安くて効果抜群!

でも、つい飲み過ぎるのか胃への負担がww

Posted at 2018/10/19 00:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2018年09月17日 イイね!

似たような物を買う( ̄∇ ̄)

似たような物を買う( ̄∇ ̄)これは、フィットネスチューブ❗️

久し振りに体験でフィットネスクラブに行ったら、始めのストレッチでチューブを引っ掛けて引っ張るのがなかなか良くて

これなら自宅でも物干しに引っ掛けたりして出来るかもと(⌒-⌒; )

もう3週間くらい経つけど未使用ww

車庫で縄文研究しながらストレッチもしようと思ったんだけど、やろうとしたら

そうだ、前に似たような物買ってたんだ( ̄▽ ̄)



ラクワとか言ったような
両手で伸ばしてストレッチ、球が付いて、背中の凝りも取れると言う優れモノ(⌒-⌒; )

取り敢えずこちらをお供にyoutube見たりしてます

購入品はいつ活躍するのか?



更に100円ショップでも( ̄▽ ̄;)



2000円近く出して買う必要はなかったかもしれませんww

でも、一応購入品にはドアアンカーが付いていて
家の中でドアを閉じて使うとか、車のドアを閉じて使うとか

もちろん、145ではなくてテリオスでやってみようかなと思っています(⌒-⌒; )


公共機関での通勤時や散歩の時にイヤホンで、近頃は音楽でなくyoutubeをこれまた聞くことが多いのですが

2年前に買ったブルーツゥースの充電の差込が壊れてww



分解したら、さすがのチャイナクオリティ!
数年で壊れる仕様ww

差込の固定が、なまらチャッチイ
再固定を試みるが、基本設計が適当過ぎるww

これは、2500円くらいで、これまたAmazonで購入したが
たまたま、購入品に似た商品がお知らせで目につく事があって



600円( ̄ェ ̄;)

これなら、直す手間を考えたら、いっそ購入w




チャイナから2週間以上かかって到着ww
一応聞こえます(⌒-⌒; )
音質とかフィット感は良くないけど、簡易イヤホンだと思って



似た物と言うか同じような物を、昨年の誕生日に買ってもらっている♪

BOSE しかも、ノイズキャンセラー3万円以上



このヘッドホンの音質は異次元❗️

音はもちろんとてもBOSE音で良く、しかし凄く良いと言うのとは、少し違って、ノイズキャンセラーで音楽を聞いていなくても、周りのノイズが極端に弱まり、静寂の世界に引き込まれる感動もの

ずっと聴いていたくなるもの

でも、昨年購入してもらった翌月からほぼ車通勤に変わってw
活躍の場がなくなったww

散歩でもと思うけど、あまりに外の音が消されるのと、BOSEの世界に引き込まれるから少し危ないかも(⌒-⌒; )
電車の中とか、待っている時がベストかな

それと、風切り音が静かな故に耳障りなるような

でも、BOSEがあるから、安くのも活きてくるような(^^;
ほとんど使用していないけど、いつもカバンに入れてバッテリーものだから予備としても安心だし宝物❗️


これらは、8月の下旬に集中的に購入したんだけど、はずみになったのがこれ〜



本腰を入れて、パイプの詰まりを解消したいと日頃思っていた(⌒-⌒; )



2階の止水の口の部分が取れない

だから、詰まると針金を入れて

でも、プラスチックのこれなら適度に支那って、しなっていいかなww



しつこくやったら、渦が出来唸るほど解消された♪

でも、ちゃちいアイデア商品(⌒-⌒; )
オラはアイデア商品に弱いww

適度なしなりがいいけど

プラスチックが劣化したり、下手すると

パイプを掃除するのが

折れて〜

パイプの詰り物になる恐れがww

そこら辺を無視して販売するのは、やっぱりチャイナクオリティ❗️

使用期間は短いと考えた方がいいですね(⌒-⌒; )


最後にシャチハタをおニューに



本体色が新色らしい



オラに不足している爽やかさで、ブルーホワイトに(^^;

シャチハタは何本も購入していますが、既製品ではなく、いつも特注になるので割高w

しかし、ネットの今は、全て特注みたいな(⌒-⌒; )
まあ、100円ショップで既製品は、更に激安なわけですがww

でも、毎日仕事で使うので1000円くらいで購入出来るようになったのは嬉しい!


今までのシャチハタも特注なので、本体色は黒と同価格で選べたので、ささやか抵抗でメローな色に色々試して

一番使って気に入ったのは、ピンク(⌒-⌒; )



使い込んだな〜w

上が手探りですぐ分かるように、キラキラビーズ付きですww
キャップも東急ハンズで100円で色々売っているのでイメチェンして

新しいのは印影も綺麗だし、気分もリフレッシュ❗️


でも、秋だしこんな歌が脳裏に、ゲト戦記「テリーの唄」


歌い手は、手嶌葵

彼女は、背が高い、でも174センチらしいが?


とにかく声が素敵だ♪

オラには珍しく、Appleでアルバムを購入している(⌒-⌒; )


「テリーの唄」のあとは「もののけ姫」でしたが
手嶌葵さんは「風の谷のナウシカ」も歌っているよう

ジブリにピッタリの歌声

でも、正式は安田成美さんでしたかww

笑いたい方はどうぞw


オラも音痴ですが(⌒-⌒; )

お口直しに、既に見た事はあると思いますが

千と千尋の神隠し「いつも何度でも」in フランス教会 聖歌隊

Posted at 2018/09/18 00:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記

プロフィール

「7月には、ほぼ満員だったのに

今日は今のところ一人ですww

今回はブログを書きたいのでそれでいいんだけど

少し寂しww

毎回賑やかだったから〜」
何シテル?   09/25 16:47
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インフレ、つまり円安。赤字財政という禁じ手の復活、つまり格差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:42:32
今夜のお酒♪(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 19:31:15
真面目な話ですが、共生とか無理です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:02:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation