• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

ハンドルの回し方( ̄ェ ̄;)


夏タイヤに交換して、二日連続近場をドライブしてきました。^^;

ロアアーム交換前は、(またですf^_^;)ハンドリングが緩かったのですが、交換後は重くなり両手で常に持つといい感じと、
夏タイヤに交換したら、グリップで更に重くなりました
腕が、筋肉痛気味な感じをコーナー走行中に感じます。

大袈裟ですが^^;

以前からハンドルの回し方が気になる傾向がありましたが

元レーサーの黒沢さんは、引いてハンドルを回すのがポイントと書いています!

これは、意識しないとなかなか出来ない事で、一時実践していたのですが、無意識になって、どうもはっきりハンドルの回し方がわからなくなって本を開いた次第です。

引いてハンドルを回すのが基本何だろうなと思っていましたが、まずネットで調べてみると、ほとんど押して回すと書かれていました( ̄ェ ̄;)

確かに、押す方が自然であり、もし人か何かが飛び出してきたら、ハンドルを押してかわすでしょうと
左から飛び出してきたら、左手で押して、右から飛び出してきたら、右手で押して

その時は、私もそうします。


試してきました!今でしょう^^;夜10時過ぎに(; ̄ェ ̄)
近くのスキー場の山へ
バイク2台曲がり角にいて驚いた
こんな夜に(^^;;

引いた方が、ハンドルの切り初めが早いですね。
その分、力が要らないので、今の私には楽でいいようです。

シャープな感じもしますね。ネットでも少数派でしたが、ドリフト走行する人は引いてハンドルを回しているようです。



本の解説では、切り初め、まず、上部へ迎えにいくと書かれていますが
これは、しっくりきませんでした。

本が書かれた時代より、ハンドルの径が小さくなっていることもあると思うのですが?

星野一義さんは、10時10分を基本として分かっていれば、後は決まりがない!( ̄▽ ̄)
パワステなんだから、両手でだと切り過ぎるので、片手でハンドルを回して、もう片方は軽く添えるだけで十分だ!(◎_◎;)

二人に共通している事は
親指の添え方!

ハンドルを掴む、親指と他の指で輪を作るのではなく

親指の腹でステアリング(ハンドル)の内側に当てると、車の挙動を捉えやすいそうだ
特に、FF車は




ひとり言

コーナーが怖い( ̄▽ ̄)

以前の様に、曲がり初めで切り込んでくれれば、後はアクセル踏むだけなのに

今は、ハンドルとアクセル
限界は高いようだが(-_-)

バイクも切り込む、フロント16インチが好きだったんだよね
Posted at 2013/07/10 00:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またAmazonから何が届いたのか❓

ルンバのバッテリーで痛い目にあったのに

またバチモンに手を出してしまったww

購入する前に、既に購入品で、まだ装着してしていないグッズが多数〜

新車が来て、購入意欲が収まらない(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/24 08:11
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
7 8 9 10 11 12 13
1415 161718 1920
2122 23 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:08:44
ヒッキー812さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 23:07:34
不明 トヨタマーク内革調シート黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 09:40:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation