• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

オールスターゲーム!昔は;_;

オールスターゲーム!昔は;_;野球はほとんど見ないのですが、今年はマツダオールスターゲーム

かつてはサンヨーの冠が付いていましたよね!
結局、パナソニックに吸収され残念です。

三洋の業績が傾いてから、三洋ファンで^^;

炊飯器はサンヨーおどり炊き^^;
今も、価格コムではパナソニックの名でこのおどり炊きは満足度2位、3位で載ってました。

もう少し早く、サンヨーの良さを知っていれば、、、

扇風機なんかも、パナソニックなんかより作りがしっかりしていました。
業務用の製品を多く作っていたので、耐久性の考え方が根ずいていたんだと思います。


そして、何より三洋電機と言えば、乾電池!

そして、この充電式乾電池エネループは革命を起こしました。
みんカラの皆さんなら良くご存知だと思いますが

○ 今まで充電池と違い放電が殆どない
○ アルカリ電池の倍以上容量
○ 半永久的に繰り返し充電か(^◇^;)
などなど

エネループは、パワーがあるため逆にリモコンなどあまり電力を使用しないタイプには不向きですが、ライトタイプも用意されているのでそちらを使用すると良いようですが、そちらは価格も安くなっています。


安くなっていると言えば、数ヶ月前からサンヨーブランドのエネループの処分がネットやヤマダ電機などでしています。
エネループの名はパナソニックブランドで引き継いで販売されていますので、サンヨーブランドの売り尽くしです。
パナソニックのブランド価格の半値迄はいきませんが、ぐっとお買い得になっています。
もう、最終売り尽くしに近い感じです。



今は、オリジナルのはもうなく、キャラクターや色がカラフルなタイプしか見かけなくなりなりました。

電機店へ行くと、エネループの価格を確認してしまいますf^_^;
Posted at 2013/08/18 13:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 1213 1415 1617
1819 20 21 22 2324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation