• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

なんかいい車ないかい?

なんかいい車ないかい?札幌は桜満開でございます。

同時にツツジや梅、白い大きな花びらのこぶしなんかも一気に花開き

まさに春爛漫!



みんカラの写真のレベルの高さに圧倒され

すっかり、一眼を持ち出す気もなくiphone頼りでしたが



つぼみの様な写真でございます。




写真では一生花開く事はありそうもありません


さて、職場の同僚から

なんかいい車ないか?燃費も良くて、軽でもいいんだ!

第1案 日産のノート
1.2Lスーパーチャージャー付きで、パワーも十分で燃費がいいみたいですよ!

デザインも落ち着きのあるすっきりして好感を持っています。




以前から、冬に雪山に擦って、大した傷ついて、凹んだらしい
板金塗装には20万掛かると思っている
傷も深く広いらしく、錆びてきているらしく
子供のクラブの送りで、友達を乗せるらしく恥ずかしいとの奥様の訴えあり

そして、もうすぐ11年目の車検
そろそろ、車検にもお金がかかるお年頃



今の車は、ワンボックスタイプのボクシー 



子供2人の塾代で、あと削れる所はおこずかいしかないと最後通告を受けて

月々3万もローン組めない、組みたくないとの身につまされる状況

ノートでも200万位するだろう?

そんなにしないと思いますが160万位でしょうか?

第2案 スプラッシュ
タイからの逆輸入車(ウソだった)で安いのに出来は良いみたいですよ!
これなら、軽と変わらない価格かも?

気楽に、完全に自分の好み話

しかし、もう新車販売はないみたい( ̄ェ ̄;)





ここで、大きな問題が発覚!

FFでなく、4WDでないと駄目だ!


運転のメインは奥様でFFでは、子供のクラブの送りで大雪でも常に出なくならないとの事

更によく話を聞くと

座面の高い車高の高い車が好み
親のマーチを乗ると、尻がむずがゆくなるそう!

また、札幌の雪山では車高が高いのは見通しが効くので有利
でも、じいさん、ばあさんにはボクシーは少し乗り降りがしにくいそう

頭には、我が家のミニバン1800ccアイシスが浮かんだが
新車で250万はするし、中古でも150万近くする
ベストな選択と思っても言えない(ー ー;)

軽でも、今は車高が高いのでそれでもいいそう

しかし、4WDの軽で新車だと150万位はする?
中古だって、程度の良いのは100万超える?

むしろ、軽は人気で中古が高い


要点をまとめてみると

新車は無理? 中古で100万以下+4WD+車高は低くない車!


ここに来て真剣に悩んできた

瞑想して頭をフル回転

閃いた! 

シエンタ




どうでしょう?

我ながら、良い答えが出せた気がするんですけどf^_^;

中古価格を調べると、8年落ちで75万位で選べそう

更に良い事には、シエンタは7人乗りで
ボクシーでも、ファミリー6人でよく回転寿しへ行くそう


皆さんならどの選択をオススメしますか?

A、簡単に板金塗装して、11年目の車検を通す
B、回転寿しへは、歩いていき軽の4WDの中古
C、1500cc ミニミニバン シエンタ4WDの中古
D、その他


子供にお金の掛かる時期のこれから10年を、希望を出来るだけ入れて
車のコストを抑えると言う事だとも思うのですが


みんカラレベルでは、最低の知識しかない私です(-。-;

最近見たこの車も何か、さっぱりわかりませんでした!



随分ドレスアップしてるんだなと

ポルシェ並みの赤いキャリパーに見えました

ホイールとボディにG’sのロゴ

フロント見て、更に何の車かさっぱり




調べてみると

思った通りのメーカーでしたが

これが、グレードの一つになっているんですね
自分でカスタムしたんでないんだ

後輪駆動なんだ

だから、北海道で見る機会がなかったんだな

高〜!(◎_◎;)
Posted at 2014/05/05 21:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 567 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 22 23 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation