• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

この色の組み合わせ好きだったんだー

この色の組み合わせ好きだったんだー二輪の免許を取って初めて買ったバイクがカワサキの2ストKR


145の塗装してから気づいたんだけども

その時買ったバイクのカラーリングは

カワサキと言えば、ライムグリーン




しかし、何故か新色の赤とガンメタに一目惚れ(⌒-⌒; )

画像探したけど無くて


やっと見つけたのが、冒頭の画像

カタログは今だに持っていたけど、そのカラーリングは載ってなくて残念



そして、今日、また新たな気づきが!(◎_◎;)

変わった時計してるね!




よく言われるんだよね!

興味を持たれる

お似合いですね♪なんてことも^_^;



そして、今日、驚いた( ̄ェ ̄;)

このカラーリングは、まさに!





145に施したカラーリングではないですか〜


バイクは25年、デジタル時計は15年よりも前に購入

この色合い好きなのねσ(^_^;)

そう言うもんなんですかね♪



この時計は仕事の時用で、特に日付と曜日を確認するのに重宝しています。

日本のデジタル時計は長持ちしますね!


車通勤の時は、時計をしない、必要ないけど

公共機関で通勤する時は、アナログ時計をしています。
職場に着くまで、10回以上見るかもしれませんね
アナログの方が瞬時に時間を判断出来ますね!

今はあまり付ける機会はありませんが
そのデジタル時計だけでは寂しいので


F1スポンサーの



飾り気のない、安い方のなんですけど、確かにいいもんですね♪

自動巻で、毎日必ず狂う(^◇^;)

でも、その狂い方が一定に8秒とか進むから
毎週月曜日に合わせて、進み具合を見て、曜日もわかるσ(^_^;)

ロレックスは、時間の狂いが必ず進むようになっていると店員さんが言ってました!


因みに、今日はこんなシャツを着ています。




たった今気づいて、偶然ですが、
やっぱり私は、赤(エンジ?紅)と濃いグレー(ガンメタ)の組み合わせが好きなようですσ(^_^;)






Posted at 2014/05/20 00:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 567 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 22 23 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation