• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

個人的考えでつらつらと(^_^;)

個人的考えでつらつらと(^_^;)ひと月前には想像出来なかった衆院解散とケータハムの参戦(⌒-⌒; )


とにかく可夢偉が、絶対にむりだと思っていたアブダビ最終戦に参戦するのが嬉しいです!

チームメイトのエリクソンが、ケータハムとの契約を打ち切り他のチームに移籍いたので正式なドライバーは可夢偉だけ

たぶん、アブダビでは良い方のマシンに乗れるはずなので楽しみ♪

どこまでやってくれるか?



F1見ていない人は、なんの事かと思うけど

争っていたようなマルシアは、撤退


ケータハムは、最終戦に出ることで、F1から配当金が入るんでないかな
そんな裏事情もありますが

とにかく、楽しみ♪


今まで、BS解約しなくて良かったf^_^;


もう一つの嬉しい出来事になればいいのは、F1に復活するホンダに乗れる事!

可能性は高いと思うけど(⌒-⌒; )



総選挙報道は、安倍政権の2年を問うなんて言ってるけど

個人的意見は


今回の選挙は、日本をおとしめようと動いた議員をふるいにかけること

消費税増税を更に10%にすべしと言っていた議員とほぼ同じなので

それを目印にすればわかり易いんだけど



逆に、増税反対の議員を選べばいいってことにもなるかな?

安倍首相は、ただ自民党の議席が多ければいいとは思っていないよ

若手は、増えてほしいと思っていて

官僚の手先のような議員はいらない


基準が、日本の為に働く議員だから

他の党でもいいんだ

自民党の圧勝は見えているし

だから、安倍首相は絶対安定多数の議員数を求めていない

目的は、日本の再生に立ち向かう議員の当選



そう見ると、安倍首相の言動などすんなり見えてくる

表向きは、あからさまにはもちろん言ってないけど合点がいく


前に書いたけど、今回の選挙は「官僚と国民の戦い」だから

その視点で、選挙を眺めていこう思う!
Posted at 2014/11/21 21:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月には、ほぼ満員だったのに

今日は今のところ一人ですww

今回はブログを書きたいのでそれでいいんだけど

少し寂しww

毎回賑やかだったから〜」
何シテル?   09/25 16:47
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 56 7 8
910 11 1213 1415
1617 18 19 20 2122
23 24 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

インフレ、つまり円安。赤字財政という禁じ手の復活、つまり格差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:42:32
今夜のお酒♪(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 19:31:15
真面目な話ですが、共生とか無理です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:02:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation