• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

アイフォーン世代交代(・_・;

アイフォーン世代交代(・_・;ヒトダマ見えますか!


これは息子に出してもらったのですが

知りませんでした〜

ご存知でした?


同僚に話すと、iPhone6の画面が広くなったからの機能だろうと

だぶんそうだろうと自分も思ったけど

iOS8での機能だな


しかーし

先ほど仕事帰りに145へ乗り込み
奥から探し出し新たに設置した、iPhone3ジーさんを見ると



まず、高温注意に???

だって、気温は氷点下!



寒過ぎて、狂ったか( ̄▽ ̄)

年だから 、3爺さん(⌒-⌒; )


ももの下で、温めると復活!(^_^;)


本題に戻すと

なんと3GSにも、ヒトダマをいつの間にか仕込まれていた!(; ̄ェ ̄)




と言う事は、iOS6からあった機能( ̄ェ ̄;)


知らなかった〜


iPhone6の爺さん仕様に代えたのは、大きく見やすくなるのを望んでのことだけど

iPhone5が2年まで半年を残して強行する事になったキッカケは


持っていたiPhone5のホームボタンの反応をしない時がまた、タイミングよく発売直後に症状として出てきて(・_・;

これは、iPhoneシニアにせって事かなと(⌒-⌒; )


iPhone4Sは、アップルストアでホームボタンの交換をした

iPhoneのホームボタンって、激務だよね!
一日に百回近く押す


iPadだと、手でつかむようにするとアプリ閉じるけど


このジェスチャをiphoneでも使えるとホームボタンを押さなくてすむのでいいですけど

iphone6でも使えません


iphone5から代えたきっかけがホームボタンの劣化だったので

iphone6にしてからも、ホームボタンを出来るだけ押したくありません



しかし、このヒトダマを使えば、ホームボタンを押さずにアプリからホームに戻れるんです!

知っていた人にはなんて事ないと思いますが


必ずと言っていい程、1年前後で反応が鈍くなるホームボタン

これを温存出来る!


ipadはホームボタンをほとんど押す事がないので2年を過ぎても新品のようなもんで^^;

もっと早くに知っていれば、iphone5をまだ使っていたかも
それより、iphone6を思う存分使っても、ホームボタンの劣化を気にしなくていい♪

背負うた子に教えられました^^;

設定の仕方はこちらから



設定のアクセシビリティからAssistiveTouchをオンに


ヒトダマを押すとまずは



この画面が出て、ホームが画面で押せます♪

他の機能の必要はほとんど感じませんが


気楽にホーム戻れるのが嬉しいです!

息子から教えられるようになりましたf^^;


なぜヒトダマかは、使ってみるとわかります

ヒュィ〜ヒュィ〜と^^;


そうだ!こんな張り紙を子どもにされないようにしないとね(・_・;



こちらの小学生は、偽りでないと思いますが(¬_¬)
Posted at 2014/12/23 23:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイフォーン | 日記

プロフィール

「7月には、ほぼ満員だったのに

今日は今のところ一人ですww

今回はブログを書きたいのでそれでいいんだけど

少し寂しww

毎回賑やかだったから〜」
何シテル?   09/25 16:47
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3456
78 910 1112 13
14 151617181920
21 22 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

真面目な話ですが、共生とか無理です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:02:46
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:04:06
今夜のお酒♪(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 00:05:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation