
世の中には、震災や異常気象、人の間にも、何かしら荒波が
車にも、トラブルが
この世の常ですが(; ̄▽ ̄)
このトラブルで、意外な事に気づく事もあるもので
145はバックギアが入らず修理中ですが( ̄▽ ̄)
修理前も、ほとんど変わらず145で通勤したりして
すっかり、押すのも慣れてσ^_^;
小物を使ったり(⌒-⌒; )
まあ、身体の全体で145を押したり引いたり!
靴は土禁にしているので、つっかけ靴での気楽な感じにですが
それでも、普段は体を使っていないので
胸の筋肉が張って、腕も
このままバックギアが入らない方が、
脳トレ筋トレにもなっていいんでないかなと思ったり(^◇^;)
色々な方に、押すのを手伝ってもらうのも
もうギャクのようで、みんな驚いて手伝ってくれるし(⌒-⌒; )
身体も、使うともっと使いたくなるもので
にわかに、思ってもいなかったラケットを振り回すスポーツをしたくなって
胸の筋肉を使いたく
いきなり、テニスは考えたけど敷居が高いので
ラケットと硬式テニスボールで壁打ちしてみました(⌒-⌒; )
結構、うまく出来るもので
強く打ったり、弱く打ったり
10回以上連続だって
して、今は代車生活なわけですが
丁度、1年近く前にオイルパン割れの事故があって
145に乗ってから、初めての代車生活を、しかもひと月近く
その期間に、145での遊び旅行の計画もあって
密かに、その遊び旅行を145が拒否する為にオイルパン割れになった気もしたり(・_・;
結果、
代車で遊び旅行へ
実は、
今年もこれから、遊び旅行の計画があって
まるで、
それを拒否するかのように、バックギアが入らなくなった( ̄▽ ̄)
そして修理へ、
145で行く予定の遊び旅行は、また代車で(*_*)
なんか、145をくだけた遊びで使おうとすると
すぐに拗ねる気が、とてもするんだよね~_~;
純粋に走りメインだと、同乗者がいようと絶好調
だけど、遊びがメインだと
それで
、遊びに行く時はレンタカーを借りる事にしている(⌒-⌒; )
空港に145を置いて、レンタカーを借りた事も(; ̄ェ ̄)
それによって、思っていなかった発見もあった
まずは、乗った事のない車に乗ると、意外な驚き!
日産ウィングロードの、信号での出足がとても速く力強い( ̄ェ ̄;)
でも、60キロ位になると急に弱々しくなる
欧州車は、今の代車のルポでも、出だし力強く感じないけど
段々にスピードがのってくると
安定して、日本車を抜かしちゃう(⌒-⌒; )
リッター位の国産車の燃費にも驚く
200キロ位走っても
返す時に満タン給油すると10Lも入らない
まあ郊外ばかり走るんだけど、オートマだけどね
それに、もっと意外なのメリットが
オートマだし、
自分が運転しなくいい(⌒-⌒; )
ランチや酒蔵巡りで自分が試飲出来るf^_^;
遊びは、レンタカーに限るな〜(^_^;)
割り勘すると、費用も気にならず
なんたって、145が機嫌を損ねないから(⌒-⌒; )
保険の面で不安があったりもするけど
説明聞いても、イマイチわからない~_~;
145にするきっかけが
前に乗っていた車で、前の信号が赤でブレーキを踏んで止まりかけている時に
片側二車線での隣の車の運転手が、気を失って(; ̄ェ ̄)
単に眠たかったみたいだけど(⌒-⌒; )
擦り寄るようにぶつかってきて
板金修理で、3日ほど代車
そうしたら、車格は同等だったんだけど
なんか高級のような(⌒-⌒; )
いい感じで(^_^;)
これも、何かの縁と言うか機会かと思って
その中古車調べたら、意外な程に高い( ̄ェ ̄;)
100万クラス
それで、何気なく近くの書店に行ったらあった本がこれ!
丁度、4年前のデフレの末期(^_^;)
50万以下なら、下取りでほとんど負担なし(^◇^;)
始めは、国産車とかフォルクスワーゲンなど堅実な考えだったのですが
この本に感化され
そして、推薦2位?が(ーー;)
アルファロメオ156
アルファロメオのメーカーは、中学校時代のませた同級生に熱烈なファンが居て知ってはいたのですが
かなり、レーシーな印象が漠然と
イタ車は、クラシックドカッティを長らく所有していたので
けっして、今の時代で速いとは数値的には言えないけれど
その走る喜びたるやマックス!
カー♪───O(≧∇≦)O────♪
でも、156は50万以下では出てこなかった
80万位では、あった
156は、セレスピードでマニュアルでないし
そこに今の145が、下取り車で放置されていて
これは?
これなら50万で(; ̄ェ ̄)
その当時の相場では、むしろ高かったみたいだけど(⌒-⌒; )
試乗して、レッド近くまで回せる145
自分の中のイタ車そのもの!
今はヤフオクで60万位に上がってたー(・_・;
昨年から今回の修理までで100万近いけど(⌒-⌒; )
マフラー
前後サス
ベルト類、、、
そしてエンジンマウント
クラッチ
ミッション
あとは走りと直接関係ないとこだけか?
Posted at 2015/07/19 19:41:17 | |
トラックバック(0) | 日記