
7月に人間ドック検診をしているので、今月の健康診断は人間ドックの結果を提出すれば受けなくてもよい事になっていますが
健康診断の業者が変わって一部免除など融通が一切きかない事もあり普通に受けました(⌒-⌒; )
健康診断をあえて受けたかった理由は、視力を測りたかった!
それと、人間ドックでの血液検査が今年一気に数値が上がったものが複数あり(・_・;
まず、なぜ視力ですよ!
以前、
ご紹介したエゴマ油
エゴマ油やアマニ油を摂取すると、視力向上に速攻性がある!
と、今年の5月に自身が感じてご紹介させてもらいましたが、その効果はいかに
中国製のエゴマ油は、えぐい味がします〜〜;)
効果はバッチリ感じましたが、摂取するのが辛いーー;)
それにひきかえ、
日本製は全く嫌な味を感じません!
ジャパンクオリティ♪
株式会社 朝日 1000円弱で西友で売ってます
ただ、売り切れが多いーー;)
丸で囲んだのは、アマ二油ですね!
7月の人間ドックの結果 1.2を記録(≧∇≦)
今までは長らく、
メガネを掛けても0.8位、1.0の大台には縁がなかったのに
メガネは変えてませんよ!
人間ドックで、自動の覗いて自分でレバー動かす測定器で
ここ10年近くはすっかりその測定器ですね
視力は10年前にノートパソコンで一気に悪化し、近頃はスマホの影響で悪くなっても良くなるわけがない状況
それが向上の兆し!
そして、今回の健康診断では、
1.5( ̄ェ ̄)
いくら期待していたからって(・_・; 出来過ぎ
しかも、両眼とも(・_・;
でも、あまりあてにもならない( ̄ェ ̄;)
今回の健康診断の業者は安いんだろうね
機材が古い
視力検査は、覗くのだけれども、ダイヤルで3パターンあるのを検査員が回して、それを下から順番に読み上げるのーー;)
更に、途中間違ったのあったらしく
もう一度。変えてやりましようか♪ リトライ(⌒-⌒; )
出来るだけ良い結果にしてくれる傾向?
まあ、このようにアバウトなんだけど( ̄▽ ̄)
しかし、
1.5!
かなり自信をもったねf^_^;
メガネ要らないか〜やはり、遠くが霞んで
でも、
メガネをかけ忘れる事もたまにある回数も増えてきている感じ
健忘症だの、老眼で見えてきたんじゃないのとか言わないでねσ^_^;
そして、血液検査、これは自分の健忘録( ̄▽ ̄)飛ばして(⌒-⌒; )
まず、肝機能
γーGTPが高い!倍増( ̄▽ ̄)
飲み過ぎの証(⌒-⌒;
前の晩にの影響か?今回の血液検査ではどうなるだろう
総ビリルビンが下がっていたのが朗報♪
あとは、いつも総コレステロールが常にオーバー
善玉コレステロール(HDL)が高いのが原因ではと、いつも良い方に解釈しているσ^_^;
でも、今回、初めて中性脂肪が基準値越えしかも、
倍増!( ̄ェ ̄;)
運動不足か!
これが気になる、γーGTPと合わせて基準値内にしないと
早く、今回の血液検査の結果が知りたい
今週はまた同窓会や旅行を控え、お酒を控えるどころか飲みすぎる予定( ̄▽ ̄)
結果次第では、気兼ねなく飲める最後かも(・_・;
血液検査では、注射の針が痛かった〜
今回が、特にかは、わからないけど、血を採る時間を早める為に太い針を使用しているとか( ̄ェ ̄)
採血で具合が悪くなった事はありませんか?
アルコール消毒で肌が赤くなる事はありませんか?
私は、幸いにそのような事はなく、採血の針は痛かったけど
健康な身体に、産んでくれた事に採血されながら感謝した!
でも、
ただ感謝して、ただ食って、飲んで寝て
それは、少しは仕事もしてるけど、すっかり経験豊かで惰性気味σ^_^;
それで、いいんだろうか?
満足な身体に生まれてきたのに
特に、スポーツ選手になれるほどではないけど
Facebookで先日見かけた
「アメリカの青年達よ。
東洋には、すばらしい国がある。
それは日本だ。
日本には君達が想像もつかない立派な青年がいる。
ああいう青年がいたら
やがて日本は世界の盟主になるに違いない。奮起しろ!」
硫黄島での戦いの時に第五艦隊司令長官として
アメリカ海軍を指揮したレイモンド・A・スプルーアンス海軍大将の言葉です。
彼は戦後、この言葉を伝えるべく全米各地を公演して回りました。
彼が、このように日本の事を言うようになったのは
次のようなエピソードがあったからです。
1ヶ月近く激戦を繰り広げ多大な犠牲者を出して
アメリカ軍が硫黄島を占領したあくる日のことです。
岩山の穴の中から負傷した日本の陸軍少佐が
降伏のしるしのハンカチをもって出てきた。
彼は
「司令官はいないか。
穴の中には
有能な30名の青年達が残っている。
彼らを日本のため世界のために
生かしてやりたい。
私を殺して彼らを助けてくれ。」
といいました。
少佐を引見したスプルーアンスが
「お前も部下達も助けてやろう」
というと、彼は
「サンキュー」
といって絶命しました。
その後、アメリカ軍は
青年達が残っている穴の中に
煙草や缶詰を投げ入れたりして
残された青年達に穴から
出てくるよう勧告をしますが
彼らはそれに応じず抵抗を続けました。
数ヶ月間の抵抗の末
やがて何名かが餓死し
最後に残された者たちは
手榴弾で自決して果てました。
その爆発がした時に
スプルーアンス司令官が
穴の所に飛んで行くと
穴の入り口に英語と日本語で書かれた
手紙がおかれていました。
「閣下の私達に対する御親切な御厚意
誠に感謝感激に堪えません。
閣下より戴きました煙草も肉の缶詰も
皆で有り難く頂戴いたしました。
お勧めによる降伏の儀は
日本武士道の習いとして
応ずることができません。
最早(もはや)水もなく食もなければ
十三日午前四時を期して
全員自決して天国に参ります。
終りに貴軍の武運長久を
祈って筆を止めます。」
安保法案の議論じゃないけど
満足な身体で、戦争で戦おうって言うんじゃない!
この日本人としての精神性を守っていかなければと思う
日本人として、恥ずかしくないよう生き、暮らし
そして、次の世代へ日本人の行ってきた真実を伝える
未だ国連で敵国扱い、侵略戦争を叫ぶ隣国もあるけど
想像できる
自分が生きている間に無理だろうけど
200年、300年経って
第二次世界大戦が歴史として、正当に解釈される時がくるだろう
その時、第二次世界大戦後世界各国が植民地から独立を果たした
それは、第一次世界大戦後、民族解放を訴えた日本が
第二次世界大戦で、日本はアジアの植民地へ侵攻し
日本が世界を相手に戦った結果、植民地の時代、奴隷の時代が終わったと
その時も、また、硫黄島のこの逸話などが紹介されるかも
そうなるよう、日本は日本として日本人として歩んでいこう
特に何が出来るかはないけれど
真偽はわからないけれど、今も
16歳のチベット人少女が焼身自殺たそうです
彼女の最期の言葉は「チベットに自由を」だったそうです。
日本だけって事でなく、先人がいて今があって
誤魔化されないで、自分の中の生きるべき道を守っていこう
Posted at 2015/09/21 13:22:02 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記