
今年の2月に、友人のマンションを訪れた時に、たぶん悪意のある通報されたんだろう
そのマンションは、札幌市の中央区なんだけど、自衛隊の駐屯地が広く一画を占める近くの住宅地にあり
奥は、すぐTの字の袋小路的な、つまり、その道を通る人や車は住民か配達員
ほとんど人通りはない
奥に民家は5軒ほど
マンションは5区画位に分かれていて、それぞれエントランスと駐車場が道路に面してある
なので、100メートル位はマンションのエントランスと駐車場
駐車場は広くあるわけではなく、小分けに向かいあって5台ずつの10台がエントランスとエントランスの間にある
歩道もあるが、マンション全体が駐車場の出入り口のかんじ
駐車していた場所はその出入り口の近くになるわけだが
平日の日中
そのマンションには、来客車用駐車場もない
近くに時間での有料パーキングもある地域でもない住宅地
来客者は、マンション前に停めるしかない
まさか、駐禁場所とは思っていなかった
どこに留めればいいのか?
警察も取締りで、10分待っていたらしいが、それも駐車違反だよね!
車通りも極端に少ないから邪魔にはならないだろうけどww
実際に邪魔になるとしたら駐車場に停めている住民で、出入り口近くの車
でも、その車は友人宅の車で、歩道を挟んで並んで停めていた
マンションの方針かわからないけど、駐車禁止場所である事は後でわかったけどその通り
でもね!
そうしたら、そのマンションを訪れた人は、みんな駐車違反
どんどん通報したらどうなるかな?
友人宅を訪ねて2時間ほど、しかも、友人の車の横に停めていたんだ
交通量の極端に少ない行き止まりの道路に
常識的に許される範囲だと思う
それなら、どんどん通報してみようか?
そうすると、住民から駐禁解除の申し出が出るだろうから
誰も訪れる事が出来なくなるからね
前置きが長くなったが
警察に駐車違反として、放置車両確認標章を貼られた
この事は、当時報告済みであるが
その後で、ある
出頭もせず、違反金とやらも払わず
放置!
催促の手紙が定期的に届く
封筒の色が、茶封筒から、緑、そして赤に変わって
威圧を高めてきます!
そして、8ヶ月過ぎた11月に
もはや、差押予告通知書到着!(; ̄ェ ̄)
この通知書では、まだ延滞金はゼロ
延滞金は、1000円未満は切り捨てだからね
でも、それって車税とか税金の話だけど( ̄▽ ̄;)
この時点で、車検まで放置していようと思っていたけど、税金として払おうかとも考えた
しかし、その期間があまりにも短く一週間
家族は、警察からの手紙だから興味津々♪
差押えだー
家がとられる〜などと大騒ぎ(; ̄▽ ̄)
それから、3週間もしない内に
差し押さえたそう( ̄ェ ̄)
しかも、
予告通知書にはゼロ円だった延滞金も1000円!
こんなに早く、解決するとは( ̄▽ ̄)
違反とやから、9ヶ月
1年も掛からずに
車検が取れないとかだったはずだが
車検どころか、超速攻の徴収でないか?
結局、何もしなくても
口座番号も教えていないのに、自動的に引き落としてくれる( ̄▽ ̄)
ETCの上をいく駐車料金システム
その口座も見覚えが無かったが
きっちりとその後、お小遣いから徴収された( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/12/09 20:09:11 | |
トラックバック(0) | 日記