• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

センチな時にスガシカオ

センチな時にスガシカオ
イタタタと思わず笑っちゃていましたが

やはり事故、骨折はショックで

また、不自由な身体で、周りにありがたい気持ちも湧くし
こうして病院のお世話になっている事も

みんカラを始め、SNSを通して励ましも頂き、心の支えに
(もちろん良くわないけど、イイねのリアクションでも気持ちが伝わります)

一人では生きていけない


骨折して手術まで一週間、一人、シャワーを浴びている時や作業している時に口ずさんだのは

なぜかスガシカオ

こんな曲 「光の川」



全く感謝とか関係ないww

でも、センチメンタル?

少しみんカラ的な(⌒-⌒; )


スガシカオが心のよりどころに初めてなったのが

もう10年以上前に、友達といがみあい、精神的に落ち込んで
寝転んでこの同じ曲を何度もリピートして聴いた


スガシカオの代表曲 だね「黄金の月」



心に染みたなー

この曲で、助けられた


1997年の2枚目のシングルなんだね

スガシカオ自分よりだいぶ若いと思っていたら

同年代だった(⌒-⌒; )

20年前にデビューだら、30歳くらいで遅咲きかな


予定外に野外コンサートを観に行った事もあります

エゾ地の火祭り 夏の道南三大祭りww

コンサートの後、松明で、大もんじ焼きの如く、「天」の文字の天もんじ焼きww

その後、花火大会も



2007年8月11日 お盆(⌒-⌒; )
当日券で



芝生に2、3千人、簡素な舞台で

10曲くらいのミニライブだけど


でも、海を見渡せる高台で爽やかな風が渡る



ほんと、天気も快晴ではなく最高な、沈む夕陽、ロケーション共々、素晴らしかった❗️

函館はもちろん、札幌などからも、バスツアー

過去には、モーニング娘、山崎まさよし、堀内孝雄、ゴスペラーズ

田舎の町おこしなんだろうけど

アーティストの人気が出る前だったり選ぶセンスがいい🎵

入場しなくてもステージ裏で聞けたりする(^_^;)

もちろん、スガシカオはチケット買いましたよ
堀内孝雄かな裏で見たのはσ^_^;

一曲目は、この曲



まさに、奇跡」の気分に一気に引き込まれ、一気にレッドゾーン❗️

一度、しんみりリラックス状態へ「春夏秋冬」



そして、再度アップ、派手目に「19才」




今回、調べて、そうだったの❗️


SMAPの名曲「夜空ノムコウ」


スガシカオの曲とは知っていた、が

しかし、調べると作詞はスガシカオだが、作曲は川村結花(ーー;)

スガシカオの曲と言うわけでもないんだ

更に、作詞したエピソードが面白い

スガシカオは、自分の為の曲作りでなく、作詞を依頼されていたんだね!



そして、締め切り当日までその依頼を忘れていて

なんと、札幌のライブに向かう為、羽田から新千歳空港に向かう飛行機の中で作詞をしたとの事



夜空ノムコウの作詞は、2枚目のシングル「黄金の月」の翌年1998年のまだ、メジャーになりきる前の事だったんだね

スガシカオは、北海道、札幌にデビューしたてのころ縁深かったと聞いた事があるような(^_^;)
Posted at 2016/05/08 19:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation