
今年も身のほど知らずの投稿をするホワイトコウキですσ(^_^;)
私は神様は信じてない?のですが(^^;;
曽野綾子さんの本を読んで、なるほどと思いました❗️
それは、
神を意識する事によって人は複眼で物事を見る事が出来る
つまり、
自分の中に、自分とは別の意識で物事を考える事が出来る
これから自分がしようと思っている事は悪い事ではないか?
してはいけない事を、神の目線で考える事が出来る
もし、
神の概念を持っていないと人間らしく生きられないのではないか❗️
逆に、
世間は認めてくれないが、自分の行動が正しい事を神様だけが知っていると思ったり
人間である為には、神という概念を持っていなければならないと思いませんか?
日本人は、中学生くらいになると神を意識するみたいな
うちの中学生も、教えたりはしていないんだが、毎年欠かさず初詣で行っていたら、周りの人を見て気づいたんですかね〜
今年は、拝礼の後、境内の門を出る時も、体を反対に向き直し深く礼をした(^_^)
親の方が見習わないとならない感じでー(⌒-⌒; )
私は、
御守りも信じませんが(^^;;
御守りは、自分を守ってもらう為ですが、これも複眼で物事を考えられると言う事で説明出来る気がしました!
今日は全国で雪や寒さの厳しい中、共通一次試験が行われていますが、受験生のほとんどは学業守なんかを持っている
持たされているでしょう
でも、持っている皆が希望校に合格するはずもなくww
しかし、わからない問題で壁に当たった時
御守りから、本人にしか聞こえない「がんばれ〜」って言葉が聞こえたり^_^;
自分とは異なる意識が目覚め、冷静に問題を見れたり
複眼の意識は、危機の時によく目覚めるのでは
みんカラ的にも、運転していて制御不能や対抗車の飛び出しなんかに陥ると、神や仏の信心深い人ほど冷静な意識が目覚める気もするし
それにより、少しでも対応して被害が軽くなる事も考えられる
バイクに乗っていると尚更、生死のリスクも危機も多くて
私も一度、死んだであろう体験をしています(⌒-⌒; )
今でも時々思い出しドキドキしてますが
毎年、欠かさずお盆には墓参りしていたから
ご先祖様が助けてくれたと思っています!
日本には八百万の神がいて
人も亡くなると神になったり
世界で一番(^^;;しかも圧倒的に神が多い♪
だから、日本人が世界で一番尊い民族なのか
これは贔屓でなく、世界が言っている
世界には、キリスト教やイスラム教を始め様々な宗教があり、神を持っています
神を強く持っている国は人間として信用出来る部分が多い
逆に、信仰心が少ない国は信用出来ないのではないか❗️
チベットやブータン、タイは信仰が強いのに対し、あのシナのほとんどは無宗教であり、神もいない
南朝鮮も半分が無宗教で、キリスト教や仏教もあるみたいだけど
南朝鮮の聖職者は性職者∑(゚Д゚)
救いを伝えたいのか、それともレイプするために聖職者になったのか
もちろんレイプにだww
性犯罪を犯す職種の栄えある第1位は牧師ww( ̄◇ ̄;)
これじゃ、神も仏もありませんね〜
すがれば、犯されるww
また、中韓は儒教があるけど、開祖の孔子を神としているのではないし、道徳の教科書
特に中韓が信用出来ないのは、心の中に神の存在が無いからではないか❗️
神の眼での見方がないから、
欲望のままに自制の効かない民族
神を持っていない人は、大人の人間ではありませんね〜
だから恐ろしい
ある意味、悪魔
神を持てなかったのは不幸とも言えるけど
それに対して、日本には神が八百万いるとは(⌒-⌒; )
だから、日本が神社、仏閣、伝統を守る事は周辺国にも世界的にも意味がある❗️
南朝鮮から日本の神社、仏閣を壊しに来ているけど
不思議に思っているのは、北海道神宮に年中シナ人の観光バスが入る
凄い人気スポットみたい❓
大晦日に新年のお札の用意に北海道神宮に行くと、シナ人以外と思われるアジアの方々も多くいて
境内を覗いたり、御守りを買っていた(・・;)
何かひかれものを感じるんだろうねー
やはり、
神は日本人だけでなく、人類に必要な存在と言う事だと思う
Posted at 2017/01/14 20:03:22 | |
トラックバック(0) |
神 | 日記