• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

ノド輪は反則だ!

ノド輪は反則だ!注目の籠池氏の国会尋問で、これまた盛り上がっている大相撲が寄り切られて放送時間短縮になりましたww

3日ほど熱が出で寝込んで、知恵熱とも言われましたが頭痛、関節の痛みもあり風邪ですww


その間、頭を使いたくない停滞した日々だったのですが、前回のブログもあり大相撲だけは完全チェックしていました(⌒-⌒; )

そして、熱で悶々として思いを強くしたのが、モンゴル力士のノド輪は反則技である事!


目を突くのと同じ

急所をつき、息をさせない


これが、モンゴル相撲やプロレスならやればいい

でも、大相撲は力と技と体で取る神義である!


張り手は、殴るとは違う

特に外国人には殴っているとしか見えないだろうが

技の張り手の本質は、相手を痛めつけるのはなく、技の掛け合いの一環


親方と言われ解説していますが、その親方がノド輪を反則と言わず、技という

これが、19年間日本人の横綱力士も出ず、八百長問題や諸悪の根源だと思う

それを許している、今は安泰の親方衆の罪だ!


でも、それが日本人力士の頑張りで克服しつつあるのと

反則のノド輪を使わないモンゴル人力士も頑張っている!


もしかしたら、ノド輪を使えばもっと上位に上がれるかもしれない
なのに、敢えて一切ノド輪と使わず日本相撲で勝負している


確証はないけれども

横綱以外のモンゴル人幕内力士も多いが、ノド輪を全く見ないのに驚く

関脇 玉鷲



如何にも、見るからモンゴル人力士なのに、ノド輪はしなく、真っ当に相撲をとる
モンゴルの横綱には、むしろ闘志を燃やしている感じで正当にぶつかり金星をあげる


いつも険しい顔して睨めつけている大関 照ノ富士



如何にも、反則のノド輪をやりそうなのに、不思議なほど決してやらない(^_^;)

ノド輪と言う、親方から認められている反則技を使わずに、日本相撲で勝負している❗️

四枚目の荒鷲も正当相撲で横綱キラー 金星♪

蒼国来はシナ出身と出るけど内モンゴル、貴ノ岩、逸ノ城、千代翔馬、、、
怖そうな顔して反則のノド輪をやりそうなの力士も多いのに(⌒-⌒; )

全く見ない!? 意外な驚き!

そして、モンゴルの反則横綱力士を日本相撲で破り、金星を次々とあげてて


本心はもちろん分からないけど、歴代のモンゴル人の横綱には同国出身でありながら、ノド輪を含めて取り口嫌らっているでは

お前たち(今までのモンゴル横綱)の相撲は大相撲でないってね!



これだけ、モンゴル人の力士が一般的になって

そして、差別感の少ない日本の観客

更には、逆に応援してくれる日本人のファンも多く


ノド輪が反則であり、正々堂々した取組みでないとやらないんだと思う

それでも、日本人は寛容なんだね

いかに反則技が多くダークな横綱でも、よい取り組みをすれば湧く



朝青龍もダークだったよねww

結局、角界から追い出された!


現在の横綱は親方になれるかな? ノド輪なんかしてww



流暢な解説を聞いていて、映像が出てびっくり琴欧州!

今は、鳴戸親方、声だけ聞いていると日本人だとしか思えません^^;

いよいよ独立するらしい



そして、現役時代に朝青龍を批判してもいるんだね



一応、他国の外国人力士からみても、モンゴル力士の相撲は認められてないんだ!

今日の日馬富士の高安に対する取り組みも酷かった!



足を取るww 小学生相撲www モンゴル相撲wwww

小兵の宇良とかよくやるけど(⌒-⌒; )

これを、今日の親方は、横綱のスピード、厳しさ全てが出た相撲ですね(・・;)

そうですね、得意技の非技、反則の日馬富士らしいww

そして、ナレーターが追随して、これが横綱です!(; ̄ェ ̄)



こんな大して上にも行けなかった半端モンも親方をやっているから、日本の相撲はダメになっていった!

こんな、 小学生相撲!モンゴル相撲!!を見たい?


もうNHKのナレーターも含めてバカ 救いようなし

この後の、関脇 玉鷲と横綱 鶴龍のモンゴル出身同士の取り組みは良かった!

頭から、ガツンとガツんとぶつかっていく玉鷲



モンゴル出身なのにノド輪もせず日本相撲で、横綱、しかも同郷の力士を

まるで、日本の力士が挑んでいるかの迫力


横綱交代!これからの大相撲は楽しみです〜♪

一部の親方と言われる連中が全力で力士は取り組んでいるのに、大相撲を貶めている事もわかった!


日本人は性別や人種の差別が本当はない国だとも言われる

日本の国技である相撲をみて、全く人種差別は、驚く位ないと思う

黒人の力士が出てきてもOKなんでなかな
むしろ盛り上がったり(⌒-⌒; )

今はちびくろサンボが差別用語で使えないが、サンボを差別用語として日本人が使う事はないだろう
アメリカなどで差別していただけで、これも単なる押しつけ

男女だって、相撲の観客の半分近くは女性だし(・∀・)

この現実のどこが差別なんだww

最後に、稀勢の里と白鵬の迫力の一番を

Posted at 2017/03/24 00:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月23日 イイね!

証人喚問を切るww

証人喚問を切るww切ってへんわww

注目の籠池氏の証人喚問が参議院で行なわれましたので^^;

まず、籠池氏は神道の小学校を作りたかった!熱望した!

これは間違いない、個人的な偏りはあるにしても、自身の全てをかけた
数十億もかかる事業は尋常ではあり得ない事は、誰もが我が身で考えれば、想像すらつかない規模だろう


以前のブログでも書いたが、籠池氏は資金が足りていなかった

大阪府からの認可も、資金が満たしていれば認可となっていた
そこで、大阪府には建築費を小さく見積もった7億の契約書をも提出


自民党の西田参議院議員からも追求されていたが



籠池氏は、基準があるいじょうそれをクリアしなければならず苦悩し、補助金詐欺(これは多くの私立学校で同様の事はあると思われる)


さて、参議院での発言で最大のインパクトもあったものは

「松井大阪府知事」を批難した事


ハシゴを外された!

2011年頃に遡るが、今から6年ほど前、民主党政権下
籠池氏は政治家を通し、大阪府の私立小学校の認可基準の緩和を陳情し緩和された

それは、高校や大学を運営していなければ、私立小学校を創設できなかったのを緩和した
これは、大阪府の基準が厳しく他の地域と同じようになったようであるが

また、自前の土地を持っていなければならないのを、借地でもOKになったり


つまり、大阪府知事を擁する大阪維新の会が森友学園に、これら一連の流れで結局便宜を働いて

土地も結果的に格安で譲り受ける事ができ、小学校も創設出来る運びとなった!



これは籠池氏の情熱と神道系の小学校を創るという理念に賛同もしただろし
また、土地を早く処分したかった思惑もあったのではと言われている
小学校は公共的であるし、払い下げでも問題になりにくいはずだった


それが、この騒ぎになり松井府知事が手のひらを返したように認可は難しいといいだした


でも、認可に妻が言うように3億5千万足りない事実であれば、松井府知事も認可は無理だ

今日の証人喚問で籠池氏は、自分でなく何故手のひらを返す事になったのか、政治家,役員を追求してくれと言っている
また、土地の価格についても、顧問弁護士が交渉したので当時の顧問弁護士に聞けと言っている

開き直って籠池氏は、土地の取引について「政治的関与はあった」と証言した!


結局、籠池氏は瑞穂の國小学院は、政治的に応援頂いて完成させたのに、土壇場になって認可を辞退し、開設できなかったのは政治家のせいだ

責任を取れ!


安倍首相は全く、いい面の皮だか

改めて書くけど、籠池氏が安倍晋三記念小学校と名付けたいと申し出たのは、自民党が野党で、安倍晋三は元総理大臣だったけど、今の評判とは正反対のような、ただの衆議院議員

再度、首相に返り咲くとは、ほとんどの国民は思っていなかった

そんな時期に、講演の依頼を行なって(実現しなかったが)

第一次安倍内閣で持病を理由に総理大臣を降りた、その当時の野党時代の安倍晋三を学校名にするほど尊敬していたのは事実


野党はどの政治家の関与なのかを聞いているけど、政治家は依頼されるのが仕事だからww

森友学園は建設会社でないし、小学校開設の方だから

非営利団体になるんだろうしね〜


学校問題で言えば、外国人を受け入れて成り立っている大学は廃止した方がいい
Posted at 2017/03/23 15:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567 8 91011
12131415 1617 18
19202122 23 2425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation