• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

PB❗️

PB❗️プライベート ブランドではなくて、オイルメーカーでもありません(^_^;)

プラマリーバランス!

今日は経済学士の経済シリーズww

須田慎一郎さんは、ヤクザでなくて経済評論家です
意外な程、素晴らしい❗️

近頃、すっかり尊敬しています(⌒-⌒; )

プラマリーバランスとは、

財政収支において、借入金を除く税収などの歳入と過去の借入に対する元利払いを除いた歳出の差のこと。そのバランスが均衡していれば、借金に頼らない行政サービスをしているということを表すが、赤字なら後々に借金が増えていることを示す。プライマリーバランスの赤字が続いている限り、それを埋めるために国債発行残高は増加せざるをえない状況が継続する。

この説明ですら悪意が入っていますww恐ろしい

家庭で考えば、収入内で生活してるかと同じ!
足りないと、借金、サラ金ww怖い〜


でも、恐い、家庭と同じく思わせる、ここに大きな落し穴があります❗️

アメリカは、貿易赤字が年間50兆円もww



日本は逆に貿易黒字で、常に海外からお金が入っている!

アメリカの貿易赤字って、日本のプラマリーバランスで言う歳入とほぼ同額の巨大なものww
日本でも、他の国でも即破産する〜



アメリカの歳入も大きいけど500兆円くらい

つまり、10分の1の額が貿易赤字だけど、アメリカは他の国々とは違いビクともしない!


それは、なぜかと言うと、お金のなる木を持っているから( ̄ェ ̄;)

つまり、ドルは世界の基軸通貨だから、しかも木(紙)だから、刷ればいいww

むしろ、世界へドルを配らなければならない❗️


上念司の「経済で読み解く織田信長」で、江戸時代に小判が出来るまでは、支那の銅銭が日本での通貨であった( ̄ェ ̄;)



人間は、特に日本人はお金を貯蓄するし、流通量はどうしても減ってくる!

つまり、新しくお金を世間へ供給しなければならない❗️

支那との交易で、持って行った6倍もの価値を銅銭として持ち帰る事が出来たらしく、支那との交易はボロ儲けだった❗️危険は伴うけど

この持ち帰った銅銭が現代の黒田バズーカの役目をして経済を活性化させた


国民はプラマリーバランスを家計のように考えてしまうし、そのように報道するのが、そもそもの間違い❗️

常に貨幣は供給されなければ、減ってくる、縮小再生産!


なぜ、貿易赤字のアメリカの経済が好調で、貿易黒字の日本の経済は未だデフレから脱却出来ないのか?


政府が国債を発行して、それを元本保証もあり、預金より利率が良いからと日本国民が買う

日本丸として見れば❗️ 舟の中でお金が動いているに過ぎない



日本丸の中だけで、眠っているお金を吸い上げ噴水のように撒いて
また、土の中にしみ込むだけ

国債の利息で、国民は喜ぶし、市中にお金が回ると更に国民が喜ぶ

ウィンウィンの関係wwとも言えそう(⌒-⌒; )


国は貨幣を、家庭に貯金でストックされるので常に供給し続けなければならない❗️
それは、日本丸内の貯金であれば、日本の場合は貿易黒字なので一向に困らない

それを上手くやらないと、収束し暴発(戦争行為)❗️

無理にプラマリーバランスを取ろうとすると、景気が悪くなり、景気刺激作として赤字国債を多く出す事にもなる!

平成21年から平成24年の景気の悪かった民主党政権下



国債発行額が過去、最も大きいんですww

しかも、歳入(税収)が少ないww

その後のアベノミクスでは、上部の折れ線グラフの歳出は同レベルなのに、歳入の折れ線グラフが上昇して、結果

国債発行額が減っているんです〜

それで、今は失業率が過去最低レベルで、求人難ww


どうしてそう上手くいったか!

それが、発行した国債を買い戻して、貨幣量を増やすアベノミクスを実行したから

支那から、銅銭を運んできたのと同じ、アメリカがドルを刷るのと同じ


日本の貿易黒字の現状から政府は安心して、プラマリーバランスを国債を発行して景気を拡大させる方向、つまりインフレの方向に、し続けなければならない❗️

それが、逆に国債発行額を抑える事にもなる!


家庭で考えても、一定の収入はありがたいが
それが、減少傾向になると、節約し、しかも更に貯蓄しようするww

収入が増え気味の時は、パーッと使いたくなる(⌒-⌒; )
景気が良くなる

収入はなかなか増えない現在だけど、株価も上がって、持ってる人は、特別収入で一千万クラスの高級車も売れているよね(^_^;)

個人でも、更により多くの収入の流入がないと、一定ではダメで縮小していく❗️

そう考えると、個々人も日本の景気を良くする為にも、より収入を増やす努力や臨時収入を得る努力が必要なのかも

お年寄りが、お金を持っているから使えと言っても、一定の年金では、収入が増えていかないから使う気にならないもかも

別なところから、家賃収入とかあればその分は使うんだろうけど

残しても、仕方がないと思うけど(^_^;)


そう言う事で、歳出を歳入と均衡させるプラマリーバランスを目標にすると景気は必ず縮小する❗️

上手く貨幣を国債で供給して、景気が良くなって税収が増えるとバランスは良くなる


政府は、眠っている日本国内のお金を吸い上げて撒いているだけで、日本丸で見れば循環しているだけ

海外からの借金じゃないからね

貿易黒字で、貸してるくらいだから


それなのにプラマリーバランスにこだわる人達がいる( ̄◇ ̄;)

それは、日本を貶めようとする反日分子、スパイ、エージェント



プラマリーバランスの黒字化を達成せよww

消費税増税しなければ、もしかしたら達成したかも(⌒-⌒; )


更に民進党はプラマリーバランス黒字化を公約にww



昨年の参院選の公約だけど、どうにかプラマリーバランスを黒字化するように歳出を抑えて、日本の景気を悪くしたい❗️

もう見え見えの反日行為❗️❗️❗️

シナのエージェントはプラマリーバランスの黒字化に固執してます


プラマリーバランスの黒字化にこだわると、景気が縮小して、結果、赤字国債をより大量に発行する事になる

プラマリーバランスの黒字化への道は、景気を良くするしかない❗️

プラマリーバランスを黒字にするのは、簡単( ̄ェ ̄;)

歳出を抑えればいいだけ


家庭で言えば、お父ちゃんのおこずかい全額カットww

そうなれば、破局だわなぁ(; ̄ェ ̄)

国の景気も同じように破滅へ向かう

お父ちゃんをおだてて、収入を増やすしか家庭円満もないって事だわなぁww

国も景気良くして、税収を増やすしかプラマリーバランス均衡もないって事だ
❗️
Posted at 2017/05/25 23:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 3456
78910 111213
14151617 18 1920
21 22 2324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation