
テリオスキッドのステアリングは、もちろんプラスチックで〜
しかも、細いww
滑るし〜力が入らず運転がし難いww
冬だしグローブを履いて運転するとまあ良いのですが〜
それでも、
真っ先に改良として以前に使った事のあるハンドルカバー❗️
花柄もいいなと思って真剣に悩み(⌒-⌒; )だって激安w
600円
迷彩は、もっといいと思ったけど、激高ww 3,900円(゚o゚;;
結局、無難な白へ
黒の予定だったけど、ホワイトしかなかった( ̄◇ ̄;)
売れ残っているのか、ワゴンセールで800円くらい(^_^;)
使い心地は、
ぶっとくなって握る力が入っていいです〜♪
ホワイトのメーターと合わせたと思えば、黒でなくともレーシーな感じ(⌒-⌒; )
お猿さんオススメですー
買っておきますか?
それと今回の購入品は、ゴムマット❗️
145はドキンちゃんですが、テリオスは長靴でもOK仕様ww
こないだの雪で一発にして、雪と氷まみれ〜
いまだマットの下は、氷となって残っていましたww
やはり、土禁でないとゴムマットは必須なので
購入したら
ペダル操作するたびに、
キュッキュッと五月蝿いww
土禁のオラは我慢出来ません(~_~;)
本当は、助手席用にシースルータイプを購入して試してみようと思っていたのですが
バックスのお姉さんが試着く出来ますと言うので、試着するとSサイズでなくて、Mサイズがぴったり❗️
それで
気を良くして、運転席用のブラックも同時購入ww
やはり、
毛タイプが良かったかと悔む(~_~;)
こんなので、
カーボン柄があった( ̄◇ ̄;)
で、
オラは閃いた❗️(^_^;)
ゴムマットの上に、専用マットをひけばいいんでない♪
音はもちろん鳴らなくなったけど
ズレックスww
一晩考え思いついた💡
共通して、固定用の穴が空いているから、これにタイバンドで固定しよう❗️
丁度、マフラーを念のために固定するのに購入した極太のがありました(^_^;)
これで大丈夫かなー
145のマットもズレックスなのでww
固定用のフックが付いているので、カッターで穴を空けて
縦のズレックスは無くなるかな(⌒-⌒; )
こんなのも使ってもみて
あとは、これを貼って♪
早く貼りたいww
少し暖かなプラス気温の日がいいな^_^;
新車じゃないけど、ニューカーをゲットすると色々と
サブ車でも、プチ、プア改良はしたくなります(⌒-⌒; )
Posted at 2017/11/30 22:55:03 | |
トラックバック(0) |
購入品 | 日記