• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

違いはわかるか〜

違いはわかるか〜鉄パイプにフロント側のナンバープレートの留めるビスの所が当たり、ナンバープレートとビスの受けの部分を破損❗️

ナンバープレートはオリンピック記念プレートに交換して綺麗になったけど、そもそもの受けが押し込まれてしまっていてナナメにしか付けれませんww

そこで、奇跡的に事故の影響がなかった?バンパーへ直接ナンバープレートを取り付けました!


グリルを取り去ると、バンパーの後ろに手が入り



ネジ穴を作るタッピングでなく、ドリルで穴を空けて裏からナットで留めて

超簡単にバンパーへうまく取り付ける事が出来ました~

と言っても、プロに施工していただいたのですがσ^_^;

しかも、ナンバーのカバーもそこらへんから出てくるサプライズ♪



DAIHATSUの純正品❗️

高級になりました(^^;;



リアも!汚れているけどww

オリンピック記念プレートに付いてきた専用の留めネジはアルミ製のようです❗️

ぶつけて押し込まれた部分は、ナンバープレートで隠されて一石二鳥(⌒-⌒; )

でも〜、アンダーカバーで隠されていた部分が見えてしまいましたww




何か隠すように取り付けたくなります(^_^;)

それと〜
被害はナンバープレートだけではなかったww

事故現場にも、エアコンのフィンの破片がポロポロ落ちてました

おそらく、エアコンのパネル、コンデンサの交換が必要だろうと( ̄∇ ̄)

冬車だから、エアコンなくてもいいとも言えますが(⌒-⌒; )
145も、ただ今エアコン故障中です( ̄▽ ̄)


ナンバープレートの移設前には、いつもの方と早朝ミーティング(^_^;)



あんトーストと味噌カツサンドをいただきながら、今年の学習テーマが決まりました(^_^;)

英会話です^^;

学習方法は、アニメを見るのが基本(⌒-⌒; )



このタイトルわかりますか? 千と千尋の神隠し

挑戦してみます❗️

その他、英語タイトルみると

「カリオストロの城」     Castle of Cagliostro
「セロ弾きのゴーシュ」    Goshu the Cellist
「風の谷のナウシカ」     Nausicaa of the Valley of Wind
「天空の城ラピュタ」     Laputa, the Castle of the Sky
「となりのトトロ」      My Neibour Totoro
「火垂るの墓」        Grave of the Firefly
「魔女の宅急便」       Kiki's Delivery Service
「おもひでぽろぽろ」     Only Yesterday / Omohide Poroporo
「紅の豚」          Porco Rosso / Crimson Pig
「平成狸合戦ぽんぽこ」    Ponpoko / The Racoon War


テリオスを購入した先の近くにはコストコがあるので寄って

平日でも、かなり混んでましたー



三岳を購入しようと思いましたが



伊佐美もあったー

新春に向けて頂いたお酒がすっかり底をついていたので、今回はベースになる安めのを2本(^_^;)

次に、どっちかにしようww

でも、頂いたお酒って、特別に美味しく感じるよね〜
誰かくれないかな(⌒-⌒; )

シェブロンオイルの定点観測も



少し下がってました、でも当初の頃からは上がってますね〜


帰りがけにオープン以来、行列のできるパン屋さんで売切れる為になかなか買えないお店に

お昼過ぎの時間と悪天候プラス厳しい冷え込みで外には並びたくない、つまり今日ならすんなり買えそうとヒラメキ寄ってみました〜



高級「生」食パン専門店❗️

食パンしかありませんでした(⌒-⌒; )



レギュラーとハーフ

妻は2000円位と聞いてきましたが、レギュラーで864円!
半値くらいの安い印象みたい

さすが美味しかったですよ♪



そのまま何もつけずに十分、重く濃厚な食べ味

コメダ珈琲店もパンが美味しいのも売りらしいけど

この食パンと比べると、コメダは軽いね

この重厚さなら、決して高いものではないね

すべて、紙袋付きで売られていて高級感もあるからお土産にもいいかも!

大阪本店で、全国にあるんですね



北海道進出が最後みたいな流行遅れww
コメダも最近出来て3回目(⌒-⌒; )
Posted at 2018/01/26 12:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | テリオス | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3456
78 9 1011 1213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation