
これは、フィットネスチューブ❗️
久し振りに体験でフィットネスクラブに行ったら、始めのストレッチでチューブを引っ掛けて引っ張るのがなかなか良くて
これなら自宅でも物干しに引っ掛けたりして出来るかもと(⌒-⌒; )
もう3週間くらい経つけど未使用ww
車庫で縄文研究しながらストレッチもしようと思ったんだけど、やろうとしたら
そうだ、前に似たような物買ってたんだ( ̄▽ ̄)
ラクワとか言ったような
両手で伸ばしてストレッチ、球が付いて、背中の凝りも取れると言う優れモノ(⌒-⌒; )
取り敢えずこちらをお供にyoutube見たりしてます
購入品はいつ活躍するのか?
更に100円ショップでも( ̄▽ ̄;)
2000円近く出して買う必要はなかったかもしれませんww
でも、一応購入品にはドアアンカーが付いていて
家の中でドアを閉じて使うとか、車のドアを閉じて使うとか
もちろん、145ではなくてテリオスでやってみようかなと思っています(⌒-⌒; )
公共機関での通勤時や散歩の時にイヤホンで、近頃は音楽でなくyoutubeをこれまた聞くことが多いのですが
2年前に買ったブルーツゥースの充電の差込が壊れてww
分解したら、さすがのチャイナクオリティ!
数年で壊れる仕様ww
差込の固定が、なまらチャッチイ
再固定を試みるが、基本設計が適当過ぎるww
これは、2500円くらいで、これまたAmazonで購入したが
たまたま、購入品に似た商品がお知らせで目につく事があって
600円( ̄ェ ̄;)
これなら、直す手間を考えたら、いっそ購入w
チャイナから2週間以上かかって到着ww
一応聞こえます(⌒-⌒; )
音質とかフィット感は良くないけど、簡易イヤホンだと思って
似た物と言うか同じような物を、昨年の誕生日に買ってもらっている♪
BOSE しかも、ノイズキャンセラー3万円以上
このヘッドホンの音質は異次元❗️
音はもちろんとてもBOSE音で良く、しかし凄く良いと言うのとは、少し違って、ノイズキャンセラーで音楽を聞いていなくても、周りのノイズが極端に弱まり、静寂の世界に引き込まれる感動もの
ずっと聴いていたくなるもの
でも、昨年購入してもらった翌月からほぼ車通勤に変わってw
活躍の場がなくなったww
散歩でもと思うけど、あまりに外の音が消されるのと、BOSEの世界に引き込まれるから少し危ないかも(⌒-⌒; )
電車の中とか、待っている時がベストかな
それと、風切り音が静かな故に耳障りなるような
でも、BOSEがあるから、安くのも活きてくるような(^^;
ほとんど使用していないけど、いつもカバンに入れてバッテリーものだから予備としても安心だし宝物❗️
これらは、8月の下旬に集中的に購入したんだけど、はずみになったのがこれ〜
本腰を入れて、パイプの詰まりを解消したいと日頃思っていた(⌒-⌒; )
2階の止水の口の部分が取れない
だから、詰まると針金を入れて
でも、プラスチックのこれなら適度に支那って、しなっていいかなww
しつこくやったら、渦が出来唸るほど解消された♪
でも、ちゃちいアイデア商品(⌒-⌒; )
オラはアイデア商品に弱いww
適度なしなりがいいけど
プラスチックが劣化したり、下手すると
パイプを掃除するのが
折れて〜
パイプの詰り物になる恐れがww
そこら辺を無視して販売するのは、やっぱりチャイナクオリティ❗️
使用期間は短いと考えた方がいいですね(⌒-⌒; )
最後にシャチハタをおニューに
本体色が新色らしい
オラに不足している爽やかさで、ブルーホワイトに(^^;
シャチハタは何本も購入していますが、既製品ではなく、いつも特注になるので割高w
しかし、ネットの今は、全て特注みたいな(⌒-⌒; )
まあ、100円ショップで既製品は、更に激安なわけですがww
でも、毎日仕事で使うので1000円くらいで購入出来るようになったのは嬉しい!
今までのシャチハタも特注なので、本体色は黒と同価格で選べたので、ささやか抵抗でメローな色に色々試して
一番使って気に入ったのは、ピンク(⌒-⌒; )
使い込んだな〜w
上が手探りですぐ分かるように、キラキラビーズ付きですww
キャップも東急ハンズで100円で色々売っているのでイメチェンして
新しいのは印影も綺麗だし、気分もリフレッシュ❗️
でも、秋だしこんな歌が脳裏に、
ゲト戦記「テリーの唄」
歌い手は、
手嶌葵
彼女は、背が高い、でも174センチらしいが?
とにかく声が素敵だ♪
オラには珍しく、Appleでアルバムを購入している(⌒-⌒; )
「テリーの唄」のあとは「もののけ姫」でしたが
手嶌葵さんは「風の谷のナウシカ」も歌っているよう
ジブリにピッタリの歌声
でも、正式は安田成美さんでしたかww
笑いたい方はどうぞw
オラも音痴ですが(⌒-⌒; )
お口直しに、既に見た事はあると思いますが
千と千尋の神隠し「いつも何度でも」in フランス教会 聖歌隊
Posted at 2018/09/18 00:20:01 | |
トラックバック(0) |
購入品 | 日記