• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

雪が降ったら

雪が降ったらいよいよ本格的な冬が到来と言う事でしたが、昨日から今日は一日雪が降り続いていました〜

車の上には20センチもの雪が積もってましたww

テリオスなので、雪掻きでガンガン雪を降ろします(^_^;)

やっぱり2週間以上掛かって、予算の倍の修理費のかかったテリオスはラフに扱えていいわww

でも、ブレーキ類一新、それで燃料タンクも下ろしてー
燃料関係のホース類も一新して後、10年は乗れそうな

いや、乗らないと元が取れませんww


戻って来たお祝いに、街で見かけた亀の様な、時計台の様なステッカーがJAFだと知って電話を掛けたら、長期会員なので送ってくれました♪

私はもう20年以上会員なので



緑の20年用なのですが、青の10年継続のステッカーも一緒に貰ってテリオスに付けました

雪を払ってウエットなので適当に^_^;

緑は145に付けるかな〜

それからついでに、今月末に北陸へ年末前に旅行へ行くので、参考として地図も貰いました❗️



昨年に続いて中部方面へ
今度は、上から攻めます


一方、145は冬眠へ(*_*)

今冬からテリオスを本格的に導入

145は、バイクでもそうしている様に、一切雪が溶けるまで乗りませんので、任意保険も最低へ減額します

洗車を今月の初めに実家へ行って電線の下で、鳥のフン攻撃を受けたのでしたかったのですがww

それから、1週間野ざらしにしていたら雨でわからなくなっていますが(⌒-⌒; )

もう、道には塩を撒かれいるだろうから

このままか、もし暖かい日があれば車庫前で手洗い洗車をしようかな

今は、結構埃もかぶった感じなのですが

意外と艶やかで綺麗なんです^_^
20年も経つのに



ひと月以上洗車もしたわけでもないのですが

それほど綺麗好きでもないオラですが(⌒-⌒; )

何故か145は、外見も走りもいつも最高の出来栄えです^_^;


テリオスはキーレスと言い、電気関係も最低限の装備がある

さすが日本車なのですが

空調のマークに照明がないので、フロントウインドウに風を当てたい時とかは

室内灯を点けないと確認が出来ませんww

なので、照明もプレゼントしましたが



上手く光が当たらずw少し加工が必要です^_^;

テリオスはブレーキと燃料関係を一新しましたので、最悪の危機は回避出来たでしょう(⌒-⌒; )

水漏れも1年間は補充不要なのでまだ微量^_^

ギアの入りがあまりよくありませんが
それは145も同様だしww

上手く扱えば、そこは気に入っているので問題なし(⌒-⌒; )


しかし、テリオスのエンジンは絶好調❗️

オイルエレメント交換をして高価なzoilも添加しましたー


145だって、前日スペシャルファクトリーで、

リフトアップしてもらって、冬は乗らないけどノックスドールを塗布

下回り点検



冬タイヤへの交換時に発見した、ダンプラバーは新しくなってました

交換したサイドブレーキワイヤーは見なかったww

オイルエレメント交換、zoilも添加

ほとんどやって頂いて(^^;

ありがとうございますm(_ _)m



145のエンジンも超絶好調♪

初秋にガレージの主とガンガン踏んでサーキット走行と言うかラリー走行と言うか(⌒-⌒; )

zoilの燃料添加剤も入れての走行だったのでが、それ以降パワーが増した

走って、かつてないほど気持ちがいい

3速から4速へ入れたら、思わず加速する❣️


冬に乗ったら、どうしても踏み込みが弱くなるので

冬の雪道を走行するのは、ボディーにも悪いけど、エンジンにも

特に燃料噴射系がどうしても詰まるだろう

その点からも、絶好調のエンジンを温存して春を迎える為にも

半年近く眺めるだけで我慢しよう〜

たまにエンジンをかけて

でも、何故か145に乗り込むと

独特のオラにしては、魅惑的な匂いがオラの145はするんだよねー

愛されているのかな^_^

フェロモン❤️

愛しているけど(^^;;

テリオスがあと10年近くなら

145は、10年と言わず

あと20年ww

冬の半年乗らないから10年と同じか(^^;

退職しているわー
Posted at 2019/11/16 00:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | テリオス | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920212223
242526 27 282930

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation