• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

新旧交代ww

新旧交代ww私が8年程前に、みんカラを始めた時のメインマシンがこの15インチMacBook Proでした。

parallelsでWindows xpも常時立ち上げ、ほとんど電源は落とす事なくスリープで快適にMacとWindowsを使い分けていました。

しかし、それから数年して画面が表示されない事態にww
後から息子に教えてもらった事実が、画面のリコール対象だった(・_・;

まさか、そんなリコールがあるとは当時思いもよってませんでした〜

リコール対象期間の5年が過ぎて気付いたので諦めたと言うか
丁度、その頃にはiPadを持っていたので、みんカラはiPadへ移行


使えなくなったMacBookProですが、機体の芸術性の高さから、なかなか捨てられずー

alt

部屋の片隅に置いていたら

バッテリーが膨張している( ̄◇ ̄;)

alt

破れてきている程にヤバイ状態ww

今は無料でノートパソコンを回収してくれるので、とうとう置いてきました
一応ハードディスクは取って

alt

記念に勇姿をと思いましたが、まともな写真はありませんでした(・_・;

iPadが今はメインですが、みんカラのブログの仕上げにはPCを使うので、昨夏に購入したマウスコンピュータのノートを使用
alt

安物でモニター、画面が今時こんなに見づらいのか、ガッカリでしたが

SSDにしたので、起動が驚く程速く、スリープからの復旧と変わらないくらい10秒もかからないような

iPad Proがメインですので、PCとしての役割は十分にストレスなく果たしてくれています


変わって自分へのお年玉としてコーヒーポットを購入しました!
alt


珈琲考具(工具

日本製!

金属加工の聖地!新潟県燕市 燕・三条の技❕
alt

それは、もう芸術品! ポットの注ぎ口が細い!!
alt

繰り返し使えて、珈琲のオイルもそのまま全て抽出できる

ポリエステルのフィルターを求めて辿り着きました^^;
  alt

送料無料に惹かれて、一揃え^^
alt

ドリッパーの下が空いているので、マグに直接置いてドリップ出来ます!

フィルターの横からコーヒーが漏れることもなく

また、ポットの芸術的な注ぎは、繊細にプロになったようにお湯を注げます!

しかし、きっかけとなったポリエステルフィルターは、落ちる速度が遅く

雑味が出るような? 試行錯誤しています^^;


alt

フィルターは以前のネルで抽出した方が美味しいような
もちろん、新しいドリッパーにも、この布フィルターもピッタリ使用出来ます

ハリオのコーヒーポットも、プロくさいと思っていましたが、燕三条と比べると雲泥の差を感じるほど(^^;;

また、同じ物を増やしてと怒られるのでww
友人宅へ置いてこようと企みましたが

何と、その友人はヤカンから陶器の急須へお湯を移し

日本茶の急須(⌒-⌒; )

でも、それがすごく理にかなっている❗️

沸騰したてのお湯だと雑味が出るから、急須に移す事により温度が下がる!

ハリオのポットの注ぎ口と急須はあまり変わらないから、急須の方が優雅でいいなと

すっかり思い直されてしまいました〜


そう言えば、みんカラから定期便が届いたら、27日にPVが1,000越えww



特に何も投稿してないけど、次の日も500越えてて
オラの普段は200でブログ投稿したら倍の400が平均
近頃は増加傾向ではあったけど

1000たら5倍だからww不思議
結構、満遍なく古いブログも見てくれているような

自分もそれで、古い自分のブログみたら

自分で忘れていた、いい事書いてあるのも発見して感動してるwwf^_^;
Posted at 2020/01/30 00:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 234
56 7 891011
12131415 161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation