
昨日は、ほとんど相手にしていないアイシス用に、コムテックの2万5千円のドライブレコーダーを買ったようで〜
ポン付せよと(; ̄ェ ̄)
そんなに簡単に付けれませんからー
みんカラレベルでは初級編ですがww
素人のオラも、みんカラで少しは知識を得て成長しているので、未だ初心者ですが頑張りましたー
みんカラで調べて、青い留め具をペンチで捻って助手側のピラーを外し
グローブボックスを外しだけど、ここが残って
ダンパーになってるんだ〜
取り敢えず、色々苦労しましたが配線の目処がつきました^ ^
でも、
リアカメラもあるww
中を通そうと一応思ったけど断念ww
天井の留め具が取れなく
手袋をはめたら汚れて〜
内緒にww🤫欠けて
諦めた^ ^;
でも、うまく上側で通せたー
オラにしては上出来だと思います^_^
もう配線見えてもいいかと思ったけど、全て後ろのリアゲート部分以外は隠せる事が出来ました❗️
それと並行してテリオスの塗装の下準備も

サビを手で剥がしたらー
酷い❗️
酷すぎるww
そこで
プログッズを購入(; ̄ェ ̄)
宝の持ち腐れと思いながらww
大丈夫でしょうかー
そして今日も頑張りました~
穴埋めのつもりでしたが、サビでボコボコ浮いているなら、全部パテで埋めた方がいいかもと
広げました〜
穴でない大きなサビは、スプレーでも隠せそうもないのでww
これもプロ用で〜
スプレーでぼかそうとしましたが、アルミの上に塗装はうまく乗らないww
パテした部分も、このアルミガラステープでと思っていましたが、パテがなかなかしっかりしているので、そのまま塗装しましたー
以前と比べると〜かなり良いと思います^ ^
反対側も
以前は〜
穴ボコww
塗装ののりも良くて良かったー
水色のままかと心配してました〜
よくわからないと思いますが、サビが見えていた下をアンダーコートで黒く塗装したら
サビが無くなりました〜
アンダーコートはタレがなく纏わり付く感じで良かった❗️
パテを削るのにボディをかなり擦ったので、塗装が乾く
来週に磨き傷取りとワックス掛けで仕上げますー
Posted at 2020/05/08 22:26:21 | |
トラックバック(0) |
購入品 | 日記