
もうあとは出発するだけ〜^ ^
最大の懸念は天気だったのですがー
昨日の朝の時点では札幌は70%の確率で1日雨ww
道北は40%の雲りで、北へ行けば雨は上がるか❔
晴男ですが、今回は「はじまりはいつも雨か」ww
まさにスタート時間から雨予報だとー
やっと昨日、今回の為に用意した雨具が到着しました〜
まず、2000円のレインスラックス
「晴れても着こなせるレインパンツ」❗️
持っている黄色と青より確かに晴れでもいいかな
昔は目立つ黄色が流行りだったかな^ ^
サイズはウエスト94㎝の、ウエスト84㎝の現在から10㎝も大きなサイズにレッグバックを太ももに装着するのでしたのですが
大正解❗️
全然大きくはない、ぴったりな感じ
レインパンツは大きめが良いですね
シナ製でなく、ベトナム製なのもグット♪
使わないてすめばいいんですが〜
ブーツカバー
これが、かなり優れ物の感じ♪
まず1番は想像していたより、かなりコンパクト
タンクバックへ入れました!
爪先側の半分だけソール付き
すっぽり
最後に行き着く雨対策〜
これは、余計な雨対策かと思ったけど
これで雨よ!かかって来い❗️
来なくていいけど(⌒-⌒; )
防水生地ネットLは〜

下はこんな感じ
後ろ〜
結局は隙間がありますので防水仕様とは書かれていません

レインパンツを挟んで〜
まだ隙間もあるのでレインブーツカバーをここに入れる事も出来ますが、雨が降ったら濡れますけど^ ^
道北ツーリングの間に145のフロントベアリング交換で預けてきましたー
プラスαのリフレッシュも考えたりしましたが
ひとつ4,000円のベアリングが、後期145はABSセンサーが組み込まれていて20,000円とか( ̄▽ ̄;)
マグネットと書かれていたり
左右同時に交換どうせならと思ったら
メーカー、箱が違うww
昔のアルファロメオの社外品は悪かったが、今は何処でも良くなっているそう(⌒-⌒; )
これじゃ追加どころか予算は片側分しかないなあww
肝心の天気は、明日は40%雲りに好転♪
しかも、晴れマークも☀️
昨年の富良野旅行も雨模様から晴天に変わって当日は最高の天気だったなー
だから、今年も晴れ男ぶりを発揮したいところですが~
むしろ稚内方面は相変わらず曇りですww☁️
全てがハッキリしない微妙な具合でww
行ってきま〜す(・∀・)
Posted at 2020/07/11 21:17:29 | |
トラックバック(0) |
購入品 | 日記