• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

サマー港街

サマー港街昨日の高い高いジャッキアップでか~

香りはオイルシミクーラントも心配で試走
昼食も兼ねて小樽方面へ

月曜なので、目当ての店は定休日ばかりww

新規開拓で、ご飯を多く食べれるお店をネットで探し行ってきましたー

日差しが昨日に続いて強い真夏日

小樽は坂の街で、駐車して高い所から愛車の屋根を見たら

塗装が劣化している箇所がマダラにww
そう言えば、この塗装も小樽でした❕
社長元気かな^ ^


さて行った先は、小樽公園の市の施設内にある

小樽市民食堂❗️

alt

小樽市民でないけど(^_^;)

ここはバイキング形式で自由に好きなのとっておかずが1g2円❗️
ご飯と味噌汁は別で150円追加

alt

オラの目的は、ご飯ダイエット(⌒-⌒; )

ご飯に合うおかず
おかずで脂質が多いものは控えて

alt

メインの焼き魚は、小樽ならでは八角
ご飯に合う大根おろしをあえて多めにチョイス

後はホッケのフライとじ、ニシンの切込みで魚シリーズ

肉は豚タンの炒め物を、あとで豚肉を買う予定もあり、味見程度に

それと漬物とメカブで、素晴らしい和食♪

alt

ご飯は、お代わりは禁止だけど大盛OK❗️

冷やしラーメンも今日はご飯代に込み

alt

こちらで、398円也〜

ご飯ダイエットとしては、こう言うのがいい‼️

値段も理想的(⌒-⌒; )
ご飯ダイエットだと、おかず代が安い

お姉さんも良くて

alt

外はかつての小樽の繁栄を感じる庭も

出入り口は勾配がキツくバンパーやらを擦りそうww

思ったより安く良かったので、途中すぐ100mくらいの所にアイスクリームの店で人気なのか並んでいたので寄ってみたー

alt

巨乳でなくて^ ^;
巨峰とヨーグルト350円也

結局は、昼食合わせて750円也で、どこでも同じようなww

結構にお客さんが次から次へと
巨峰美味しい♪

味で人気店のようだ

牛乳会社の直営店で、かつてその会社の社屋で、小樽の歴史的建造物のプレートが付いている

alt

また、サイズがジャンボとか4つあって
結構、皆さんは大きなのを食べている〜

alt

1番大きいのがニューヨークジャンボww
次は、大きいのを試してみたい^ ^;

高校生だったら彼女とNYジャンボ一つを2人で食べると

もう昨日みた「聲の形」の世界かな^ ^

alt

オラは高校生を同じ港街の函館で過ごしたから

なんか港街の匂いというか、明治の頃の古い建物の雰囲気とか

あの頃の夏を思い出しました^_^;

当時は、ポリスをよく聞いていた


ちなみにジャンボはこれだとか

alt

北海道で1番美味しいとの聲も
稚内公園は2番か^ ^

オラは稚内公園の方がお勧め安いし(^_^;)
だけど、ここミルクプラントで、大きいのを食べると総合的に1番みたいな〜

こちらの方は、これからフェリーで東京へ帰る前に、前に食べた味が忘れられず寄ったそう

札幌に転勤で来ていて、東京に戻って、置いてあったバイクを取りにきたそう

同じバイク乗りのオーラで、すっかり友達話し^ ^
昨年、宗谷岬にいって、その稚内公園は無料でテントが張れたとか

ツーリング談議に花が咲きます〜

吹上温泉も2、3回行って入ったとか

話しは尽きる感じがしませんでしたが、暑かったのもあるのか客が多く溢れてきたので席を譲って

結構、バイク乗りって好青年が多い(^-^;
ジャンボだと、暑さもあって垂れて手がすごくベトベトに

お店の人に、店先のベンチで食べていたから、断って手洗い借りていましたよ❗️

alt

トイレも趣のある良い感じ♪

alt

小樽らしく階段があってホテルみたい^ ^


その後は、いつでも取れるけどゴールデンカムイのポイントで小樽運河通りへ

alt

こんな方のスタンプをゲット

alt

フチ〜

小樽運河の温度計は31.3度☀️

alt


更に、もう一軒運河沿いのお店に初めて寄ってみましたー
alt

運河沿いの幹線道路から見えますが行けませんww

迷ってUターンを連続し曲がって裏道へ、でもそこへは市場になっていて、関係者以外は立ち入り禁止( ̄∇ ̄)

もうナビでは道が表示されない野生の勘だけで、立ち入り禁止を進入して辿り着けました^_^;

目当ては、北島の麦豚🐖
alt
小樽の隣町、宇宙飛行士 毛利さんの余市で、ふるさと納税の返礼品にもなっているようです

更に勇気を出して、暗い市場内に潜入ww

alt

ここでも素敵なお兄さんとお姉さんが、気持ち良く迎えてくれました♫

ロース焼肉用300g
alt

グラムいくらか聞いてみたら1980円と( ̄◇ ̄;)
松坂牛より高いんかー

198円だはと、ユーモアもあるお姉さん(^-^;
ここは卸店だから、普通の単位はキロなんだろー

タンも一本、いい感じに切ってくれて
alt

こんな感じで合わせて税抜き千円くらい

少量でも、気持ちよく相手をしてくれてありがとうございました😊


クーラーの調子も試してみたり、フロントベアリング異音修理後でエキゾースト音しか聞こえない♪

alt

水温も安定していて、漏れもない

やはり高く上げ過ぎたジャッキアップで、キャップから漏れた❓

alt

キャップの横の戻ってくるホースの所に漏れた痕が

でも新規で漏れている感じはない
綺麗なバスクリン色で循環~


車庫にも漏れた痕が無いので、ジャッキアップが原因なのは、間違いないだろう

それが正常なのか異常なのかはオラにはわからないが、エンジンオイルの量も少し減った感じもあるが、それで量的にはベスト❗️

オイルの色も綺麗‼️

香りもいい❣️

安心したところで〜

alt

夕食前に、焼いてみた〜

alt

冷凍はしてないのかなー

自然な美味さ❗️

ワイルド感もあって、外での炭焼きには最高でした‼️

シャブシャブがオススメみたい
気軽に電話してから来てとか言ってた❕

ブランド豚食べてみて❗️
卸店だから安いような⁉️

でも、辿り着けるかな〜^ ^




ご飯ダイエットしているのに

また、逆の脂肪を沢山食べてしまった(−_−;)

一進一退ww

Posted at 2020/08/03 22:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
91011 12 131415
16171819 202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation