
ようこそ札幌世界ホテルへww
ホワイトクリスマスの札幌、サッポロビール博物館の
有料プレミアムツアーに参加して来ました❕
このツアーは30分おきに1日十数回本来あるのですが、武漢ウィルスの影響で1日3回のみ❓
しかも一回で6名まで(・・;)
実は4年近く前に、
みん友さんと自由見学フリーツアーで1度訪れています⇨☆
稚内から始まったゴールデンカムイのスタンプラリーも最後
ゴールデンカムイの中でも紹介されたサッポロビールの博物館
今回はプレミアムツアーで一人サッポロビールで達成を祝おうと思ったのです(^_^;)
ロンリークリスマスww
でも、
今年はコロナ自粛だから〜
プレミアムツアーは、まずシアターで誕生秘話
映像が終わるとスクリーンが割れてツアーが始まるギミック
いきなり巨大な釜が現れるのも圧巻‼️
説明はサッポロビール誕生当時の瓶
当時は明治天皇も「重ねて御所望された」
色々他にもブースが10程あるのですが
次は黒ラベルの瓶の歴史の2つのブースで終わり(; ̄ェ ̄)
さあ飲んでみましょう( ̄▽ ̄;)
プレミアムツアー50分のうち30分が試飲かいww
サッポロビール博物館を見学するならフリーツアーでないとww
プレミアムツアーは
サッポロビールの歴史よりも、サッポロビールの醍醐味を味わうツアーでしたー
小さいグラスの方は、プレミアムツアー参加者でないと飲めない
「復刻札幌製麦酒」⁉️
これが、地ビールぽいと言うか
オラ好みで、美味しかったー♪
付いてくるお菓子も美味しい❣️
売店に売ってました
家庭で、おいしい札幌ビールの注ぎ方もレクチャーしてくれました❗️
500円のプレミアムツアーへ参加すると二杯飲めるので、フリーツアーでも自由に飲めますが
前回より値上がりしていて、飲み比べ600円だったのにー
プレミアムツアーは参加料は払ってもお得
しかも、
プレミアムツアーへ参加しないと飲めないビールがある⁉
開拓使麦酒と言うのもあって売ってましたが高いww
それと出てきた復刻札幌製麦酒は違うらしい
いつか、確認するのにまた行かないとなりませんねww
サッポロビール博物館でゴールデンカムイラリーゴールを祝おうと当初より予定していた
けど、
肝臓がこんなに悪くなる予定はなかったww
工場直の美味しい追加ビール無しで大人しく帰宅しましたが
サッポロ黒ラベルが冷蔵庫に入っていて´д` ;
習ったおいしい注ぎ方を早速実践してしまいました〜
美味しい❣️
全然味が違う❗️
実は黒ラベルあまり好きでなかったけど
これはおいしい‼️
だけど、
注ぐのに3分近くかかります(⌒-⌒; )
肝臓の数値が良くなったら、またお祝いで行こう^_^;
とんだ勘違いも発覚( ̄◇ ̄;)
あれ❗️まだ1つあるww
最後は札幌で余裕こいたー
先月お猿さんと会ったあと、12号線で江別まで行って、前を通っていたのに
寄るの忘れていたww
3月31日までだけど冬だし、もう行く予定無し
札幌って書いてるけど、札幌市内でないし
145復活させて行けるか微妙ww
Posted at 2020/12/25 21:21:27 | |
トラックバック(0) |
お酒 | 日記