• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

米露合作の真髄は日本!

米露合作の真髄は日本!日本人ならではの、ご飯を多く食べて減量に成功した者です❕

神なりに、いやカミナリに撃たれたように目が醒めるような動画に興奮しています^_^;

まず、見たYouTube動画は、何やらタイトルがロシア語❓
そこでは黒服の巨漢が、バッタバッタと相手を、まさに軽々と投げ飛ばす!

色々観ていくと、「柔道」や「合気道」の文字

これは、日本の漢字❗️ 日本人が書いたんではないみたいだけどww
alt

この日本の筆文字に礼をして、始める

alt

その黒服の巨漢を、皆は尊敬している?


特に印象的なのが、いい歳のハゲ頭のオヤジ達が、目をらんらんとさせて子供のよう
alt

黒服の巨漢は、スティーヴン セガール

アメリカのアクション俳優
alt

自ら脚本、監督そして主演を務める事も、オラは知らなかった、気づいていなかったがww教えてもらった

武道家の側面も
alt
親はユダヤ系ロシア人なんだね、だからロシアで武道を教える縁があるのか!
因みの、最初の妻は日本人で子供もいるね

“17歳で訪日して英語を教えながら、禅や合気会で合気道を学び始める。そのほかにも剣道・柔道・空手道や、太極拳など複数の日本武道と中国武術を学び、合気道は七段を允許されている。”

17歳から日本で、武道を学び、それから40歳近くで映画デビューしたんだね

映画自体は、拳銃アクションがメインだけど、日本で学んだ武道が彼を映画俳優、監督にしたと言ってもいいよう


本題はこれから〜(⌒-⌒; )

ロシアで特別な師範と歓迎されているスティーヴン•セガールだけど

その彼が、先生と呼ぶ武闘家

それは、やはり日本にいた❗️

でも、小柄で白髪の

とっても優しそうな、おじいちゃんww


必見!

その優しそうなお爺ちゃんは、まさに指先一つで相手を投げ飛ばす❗️

しかも、いち撃で即死させる事も簡単と


本来、日本の柔道もそうだ
一時期、ブラジリアン柔術、グレーシー柔術が最強と話題になったけど

それだって、元は日本の柔術

日本の古流の柔術は、あまりに危険で最強だった為に、特に戦後GHQにより禁止された
alt

立ち技中心の体を創建に競技としての、講道館柔道だけ認められ、ほとんどの人がそれを柔道だと思っているけど、本当は戦場で戦う、必殺の武道

日本には、大半の武道の真髄があった

そして、今なお、日本には地下に潜るように、あまり知られないが継承している武闘家が数多くいる

外見だけでお年寄りだと、みくびったら

投げ飛ばされるかもしれませんねww

優しそうな人の中に、本当に強い人がいる(・・;)
alt


ヌンチャクまでも操る!

ブルスリーやジャッキーチェンよりもカッコええええええ

外国人が日本の武道を、目をらんらんと輝かせて行っている


本当は、日本人こそもっと、日本古来からの武道を学ぶべき

それは、暴力でない

この神のような武道の達人の優しい顔をみればわかるだろう
Posted at 2021/03/17 01:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新日本 | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation