
よしりんこと吉野敏明さんの参政党での最後の魂の街頭演説らしいYouTubeを見ました
参政党も神谷さんだけで、他の主要メンバーは全て抜けてしまったんですかね
この動画中で、全く場違いなバイクプロレーサーの話が出て驚きました( ̄ェ ̄;)
今まで知らなかった事が恥ずかしいですが、彼の名は松下ヨシナリ
よしりんがヨシナリ(⌒-⌒; )
親友だったようです、二人して同時期に世界一を目指して励ましあい手が届きそな状態に同時にいたそうです
なんと松下ヨシナリさん、よしりん曰くあのマン島TTレースで優勝出来る実力を持っていたと(; ̄ェ ̄)
皆さんの方が知っているだろうが、オラの中では世界一のキチガイレース
そして、日本人は絶対に戦う事のできないステージだと思っていた
日本人で参加するだけでも敬意を持つが、そこで優勝に絡むとは夢のまた夢の世界のありえないと思い込んでいたが、それに挑戦した日本人がいたとは
よしりんは最期の直前までメールでやりとりしていたそう
そして、その後時速およそ300キロでクラッシュし郵便ポストに激突して即死
よしりんが大好きで、本気で親友になりたいと思っていたそう、ヨシナリさんは人間的にもレーサーとしてだけでなく、話も上手く、委員会で交通行政について説明したりするくらい政治家になっておかしくない人物だったらしい
ヨシナリさんが夢に出てきて、よしりんをバイクに誘って、バイクの何が面白いか❓
スピードか、バンク角が深いのが面白いか⁉️
いや違う、死ぬか死なないかの限界を突き詰めるのが面白い❗️
魂をたきつける‼️
そうだ❣️
でも絶対に事故ってもダメ、少しも怪我をしてもダメ
でも、のんびり走ってもダメだ
その感覚を身につけろと
死なないレベルで逃げちゃダメだと
ヨシナリさんがマン島TTで2011年2012年に参加した時のマシンはBMW S1000RR
オラも3年前まで、今のバイクの下取りに出したバイクと一応同じで、BMW S1000RRをツーリング的にしか乗れなかったけど、購入して今が一番良かったと思えています(⌒-⌒; )
Posted at 2023/11/20 01:21:53 | |
トラックバック(0) |
BMW S1000RR | 日記