• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

タイヤシーリング 後編

タイヤシーリング 後編前編ではタウンエースのホィール塗装で終わりましたが、後編では更にタイヤにも塗装兼シーリング加工しました‼️

いよいよ本題です〜

シリコーン灯油を試してみましたー

シリコンシーラントと灯油を混ぜて塗布すると、古いタイヤのヒビに入り込み気にならなくなるらしい❗️

でも今回やってみて、それよりもタイヤにワックスを塗布したように水々しい新品タイヤの様な感じで、古くさくはみえない⁉️(⌒-⌒; )
alt

この状態が市販のタイヤワックスなら、塗布した直後は綺麗だが、一度で雨の日に走ったり、いずれにしても少しして見れば茶けたタイヤに戻っている

しかしこのシリコーン灯油は半年保つと言う( ̄ェ ̄;)

半年と言えば、半年は冬タイヤに交換しているから、それぞれ年に1回施工すればいい事になる‼️

それなら最高だね(⌒-⌒; )

やり方は動画を見てだけど

500円の黒のシリコンシーラントと灯油が少しあればOK

紙コップも無かったので、ペットボトルを2つ切って、割箸で混ぜて

混ざり難いですが、根気よくやればだんだんいい感じに
alt

墨汁のようになって、侘び寂び
何処か日本的な趣き(⌒-⌒; )

初めてはシリコンシーラント4灯油6の感じで少し濃いめ作ってみました

あと塗るのは簡単、適当〜

シーラント1本で、10年以上分あり激安施工ですが見た目の効果はかなり良さそう

しかし一歩間違うと、墨汁をこぼした状態にww
それ以上粘つきもあるので悲惨かと、何かと汚れる作業なので一般的にはお勧めしません(⌒-⌒; )

そして更には、タイヤワックスもタイヤ自体が本来持っているタイヤの柔らかさなどを保持する能力を損なうので使うなと言われますよね

どうしても使うなら油性ではなく、水性で持続性は悪いが我慢しろと

そこで考えてみると、シリコーン灯油って、もろ油性も最たるものかもww

つまりタイヤには、最も悪影響なワックス(; ̄ェ ̄)

なので古いタイヤにダメもとで最後の数年誤魔化し用ですね(⌒-⌒;

ホィールとタイヤ施工前
alt

これが施工後
alt

まあ見た目の誤魔化しでは、大成功でしょうww
ほとんど汚さなかったし(⌒-⌒; )

以前は酷い汚れたタイヤだなとたまに気になりましたが、今はホレボレはしませんが気にならなくなっているので良かったと思っています♪

因みに新品タイヤも買いました^_^;
alt

アイシス用ですが〜タウンエースも同サイズ

ABでは会員割引を駆使しても7万位はしましたが、フジ・コーポレーションで工賃込全て込み5万ちょい

フジではこのヨコハマのブルーアースRV03ばかり裏に在庫していて、店頭なのにネット最安レベルでしょうー

alt
RV 03はミニバン専用ですが、本当はそれより安いブルーアースのES 32がタイヤの表面がしっとりしていて、プラスチック的でなく良いと思ったのですが
alt

ABではESの方が1万ほど安くなるが、でもフジでは数千円の差で、しかもパンク保証を入れるとRV 03は無料サービス、ESは6,800円とむしろ逆転w

RV 03の方が性能は上らしく、ウエットグリップ性能もESはbでRV03はa

以前にダンロップのエコタイヤエナセーブで失敗しているので、プラッキーなエコタイヤは嫌いなのですが、またまたお勧めとキャンペーンに押されてしまいましたww

まあ自分では殆ど乗らないし、一般的に選べばRV 03となるのはやむをえないかー

アイシスはミニバンよりむしろセダン・クーペ寄りだと思うしESの方がいいと今でも思っているんだけど
ミニバンも推奨車種だし
alt

さて今回のタイヤ選びは失敗でなければいいが〜その実力はいかに

よっぽどダメだったら、オラのタウンエースに払い下げてもらおうか(⌒-⌒; )
Posted at 2024/05/05 09:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5678 91011
12131415161718
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation