• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

事件のその後

事件のその後初の飛び石に見舞われショックを受け

周りのほぼ全員が経験者で、皆がすぐに修理しないと亀裂が拡がるぞと(; ̄ェ ̄)

亀裂が拡がると交換しかなく、145はもう交換部品がないとかww

ガラスリペアの専門店へ行って来ました❗️

イコマ北海道


創業100年の生駒硝子

飛び石キズ修理も国際特許取得のリペアシステムで驚異の復元‼️

ここで手当してもらえば安心だ、電話での対応も良い

だが結果は、これは修理出来ないキズです(; ̄ェ ̄)

確かに修理出来ないキズがあると言っていたが

私の場合は、まだ合わせガラスの外側にキズが付いた状態で、割れていないのでダメ(; ̄ェ ̄)


やっても化粧直しで、リペアなら強度を出せるが化粧直しでは基本的に意味がないww

割れなくて良かったですねと言われたが、キズ付いた場所が悪いと( ̄ェ ̄;)

ちょうど吹き出し口の上で、ガラスに温風や冷風が当たり温度変化大きい場所なので、割れやすいと

このキズが、今後亀裂になる可能性があると(; ̄ェ ̄)

そうすると交換しかないww

今からフロントガラス用意しておけと(; ̄ェ ̄)

ガラスは消耗品ですから( ̄ェ ̄;)

確かにフロントガラスには小さなキズが多数、よく見るとある、それの酷いバージョンですね〜

詳しく説明対応して頂いた

表面にテープを貼れば強度が出そうと思ったが、それは意味は無いと言われたので、確率殆ど無いが次に同じ場所にもし当たったら(⌒-⌒; )


スマホもフィルム貼っときました〜気休め

これは先日、リアランプの修理時に、みん友さんがフロントガラスにスマホのフィルムを貼っていて

過去に飛び石被害を複数経験していて、いつも同じところに当たるので、そこに貼っていると

数週間前にそんな話しをして、今回飛び石被害に合うとは〜伏線だったかww

オラもついでに、そこにもフィルム貼っといた(⌒-⌒; )


このままの方が表面積が大きいので、考えから言うとよいのだが、フィルムの穴をカットしてスマホ用だとわからないように(⌒-⌒; )


これで気休め修理完了ww

バイクのハンドルバーの方も、修理が困難だと(; ̄ェ ̄)

まず部品がない

そして鉄のハンドルバーを、改めて見るとアルミのブラケットで包んでいるのだが、ボルトで留めている様子はなく(; ̄ェ ̄)圧着⁉️

見れば見れほど、高度過ぎる構造だったww

一歩間違えれば、バーが曲がるどころか修理不能で、中古部品がでなければ廃車になるところだったかも( ̄ェ ̄)

双方サッポロ湖へ行ったばかり起こった事件だが

朝里ICの信号を上手くかわす方法があるようだ

普通にいけば、ICの出入り口で止められる、その前後でもで計3回もが一般的

それをICの反対側からアクセスする事で、信号待ちなく、すり抜けれる場合がある

145で早朝に何故か変な所で曲がる車が


オレンジ色のラインだが、アクセスの始めの左折が、ちょうどカーブが終わってすぐなので、あとからバイクで行った時に左折しようとしていたのに、あまりにカーブからすぐで入れなかったww

バイクでは先頭だったので、③の信号が変わる前に抜けたが、普通はIC出入り口の②で止められると信号の繋がりで③でも止められる

インターから出た車をスムーズに抜けるよう信号が繋げているのだろう⁉️

これを利用すると言う事か(⌒-⌒; )

次回は挑戦してみる
Posted at 2024/05/29 00:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5678 91011
12131415161718
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation