• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

ささやかな抵抗ww

ささやかな抵抗ww今日の本題はガッツミラーを外す事❗️

グリルを外して、ヘッドライトも取り去らないまでも大きくズラす必要が

YouTubeでライト外しを見てマスキング

取説にもライト外しの説明が( ̄ェ ̄;)
ハイエースの場合は、ボンネットを開いて簡単にヘッドライトなど交換出来ないww


そう言えばお友達の整備士から、ステップ外して、バンパー浮かしてをアドバイスをもらっていたのを後で思い出した〜

外してしまった後だが、なるほどマスキングしなければ、バンパーを下へ少し浮かさないとバンパーへヘッドライトを戻す時に傷がつくのが初めてやってみてわかりましたー

ステップ外す時もクリップを外さなければならないが、グリル外しでのクリップ外しが素人には不可能レベル(; ̄ェ ̄)

タウンエースでもクリップ外しは練習していたが、新車の初めて外されるクリップは、キツかった〜

慣れていればマイナスドライバーでプロは外しているが、ドライバーでは全く歯がたたないww


でも、モノタロウで千円のクリップ外し専用工具も用意していたので、これでガッツと力強く挟んでやっと取れた〜

クリップも折れたww


でもそれくらいしないと取れなかったー
そんな事もあろうかと、モノタロウで新品のクリップも用意済み(⌒-⌒; )

しかし交換するなら別なクリップにした方がいいらしい⁉️


ニッサン用ですが〜

そして本題のガッツミラー外し

ボルトを探ってどうにか外しましたが


ガッツミラー自体はビクともしないww

ガッツミラー自体はコーナーパネルではなく、ボディにガッチリ固定されている事が作業を進めてからわかった( ̄ェ ̄)

そしてかつてはイジリ止めのネジで固定されていたが


ネジが全く見えない( ̄ェ ̄;)
ネジ穴に金属の蓋をしているようにも見え

ドライバーでこじったり、ハンダゴテで溶解までも試みたが撃沈⤵︎


内部からアクセスすれば取れるかもだけど、それがボンネットを外す必要があり

またボンネットのボルトは、普通のラチェットは入らず、スパナで少しずつ緩めれるかもだけど

ボンネットを取っても外れる保証もなく
もう一度きちんと調べて
簡単に調べても、以前は外からで外しているので

今の気持ちは、プロに頼もう(⌒-⌒; )

簡単に交換出来るとたかを括ってましたww

それでもグリル外しをして、今後のモディファイの見通しも出来ました‼️

ボンネットの奥に広い空間を見つけたり

ヘッドライトの下も広い空間で、そのまま地面( ̄ェ ̄;)


ハイエースのアドバイザーは、雪対策でヘッドライトの下にガード付けろと言っていた

なるほどカバーが必要だー

一緒にポジションランプをタウンエースから移植してLED化

ヘッドバルブも、車検で光量が足りず購入したフィリップの青い管のを移植、少し明るい⁉️


この変化は誰もわからないと思います(⌒-⌒; )

要するにヘッドライトバルブ交換をさっそくにしただけww

現在の新車はLEDヘッドライトがほぼ標準装備だと思いますが、ハイエースも殆どの人が迷わずLEDにしていますが、私はあえてハロゲン(⌒-⌒; )

LEDにするなら、インナーを流行りの黒にしようとか思ったり

でも意外な事に、知り合いのハイエース乗りは、LEDは明るいと絶賛していましたが

どうしてハロゲンでもビックリするほど明るい( ̄ェ ̄;)

こんな所もハロゲンでも進化していたんですね♪


して、なんか猫の目みたいでかわいい🩷

LEDはキツい光で好きではない
対抗車の殆どが白さのキツい光で嫌になる

確かに広い範囲で明るい

タウンエースに乗っていたら後ろの車の光で運転しやすくなる(⌒-⌒; )

でも今のところハロゲンで十分でカワイイ


明るくなさ過ぎる純正LEDフォグランプとでいい感じ♪

霧では役に立たないと言われているフォグランプですが、日常使いではオシャレランプで対抗車等に迷惑にならないのでいつも付けてデイライト代わりにもしていますー


でも納車前から、役に立たないと言われていたから、純正の6倍だけど爆光ほどでないエフシーエルの少しお高く信頼がおけそうなのを用意してある

これはいつ替えるのか⁉️

特に困っていなくいい感じなので暫くお預けですww
Posted at 2025/07/31 23:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「7月には、ほぼ満員だったのに

今日は今のところ一人ですww

今回はブログを書きたいのでそれでいいんだけど

少し寂しww

毎回賑やかだったから〜」
何シテル?   09/25 16:47
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

今夜のお酒♪(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 19:31:15
真面目な話ですが、共生とか無理です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:02:46
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:04:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation