• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

見えないカスタム( ̄ェ ̄)

見えないカスタム( ̄ェ ̄)今日は真っ先にやりたかったのですが、他に優先する事が出て伸び伸びになっていた案件

おそらく今どきの新車にはほぼ標準装備となっているだろうドアロックすると自動でドアミラーが畳まれるキットを装着に挑みました〜

まずその前にハイエースユーチューバーの間では、ほぼ常識となっている簡単カスタム



ワイパーをレクサスワイパーへ(⌒-⌒; )

本当にレクサス用のワイパーかわからんけど、そう売られていますww

しかも値段はレクサス価格で2本で1万円(; ̄ェ ̄)

でも実は同じだと言われる商品がデザインワイパーとして半値で売られているのでもちろんそちらのNWBブランド


だけど留め具に品名が入っていて❗️
ただならぬ高級感があります(⌒-⌒; )

ハイエースが来る前は、そんなの必要ないと思っていましたが

ハイエースの見かけのカスタムが進んできたら

昔ながらのワイパーデザインに耐えられず


ワイパーまで新車外しww


とりあえず気が晴れました(⌒-⌒; )


更にはワイパーのゴムが車内から見えない方がいいような気もして


ワイパーアームを下げようかなと思ったけど

どんなもんでしょう〜⁉️

一応思い止まっています(⌒-⌒; )


さてキーレス連動ミラー格納ユニット

今まで取付たグッズをほとんど外しww
グローブボックスや内装も外して

運転席から助手席側へ配線を通すのに苦労しました〜


養生しているのに、その上にたくさんの傷を発見したり(; ̄ェ ̄)

傷はどうやって取ろうとか⁉️

相当な時間と汗をかきながら、我ながら上出来に配線は出来ました(⌒-⌒; )


きちんとチューブにも通して

エレクトロタップは使うなと説明書には書いてあるが


取る線が12.5sqかな〜なかなか太い( ̄ェ ̄;)
カッターで被覆くを剥くのは切断しそうで怖かったが

切断するの難しいくらい太かった(⌒-⌒; )


確かにエレクトロタップでは太過ぎて接触不良になりそうなので、カッターで線を露出させてから噛ませました

通電は上手くいきましたが、エレクトロタップが閉まってくれませんww

巻いてあった布で押さえて

オラにしたら最高の出来です😃

電源はヒューズボックスから


説明書のお勧め通りに
ヘッドライトのヒューズが8つもあって、その一つの常時電源から


リモートスタートのユニットが、外れかかっていて( ̄ェ ̄;)
オラが触ったかは不明だけど

プロでもこれなら手直し
自分で取付ると色々わかるし、達成感もあって面白い♪

あとステアリングも一応交換していて
少しズレもあるが商品に少し問題があるので一応ww


トヨタ純正で、高級車には内蔵されているらしいシェイクダンパーも取付

ステアリング周りはアルファードなどと共通で、アルファードには始めから着いていて

でハイエースステアリングにも取付穴だけがある( ̄ェ ̄;)

ステアリング交換と同時に取付したので
ダンパーの効果は全くわかりませんww

Posted at 2025/09/02 08:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「またAmazonから何が届いたのか❓

ルンバのバッテリーで痛い目にあったのに

またバチモンに手を出してしまったww

購入する前に、既に購入品で、まだ装着してしていないグッズが多数〜

新車が来て、購入意欲が収まらない(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/24 08:11
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:08:44
ヒッキー812さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 23:07:34
不明 トヨタマーク内革調シート黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 09:40:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation