• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

もう新車じゃないww

もう新車じゃないww数十年ぶりの新車気分に圧倒されていたんですが〜

もう新車じゃない事故車ですww

なんか事故って新車気分が吹っ飛んだ方が、運転が楽です(⌒-⌒; )

それでもまだまだ色々と慣れてはいないんですが

事故は自分でも説明すると道路上に置いた看板やパイロンに衝突なので、それほどとは考えますが、突然目の前に壁が現れて激突した感じで

かなりの衝撃を、心と体に受けました❗️

すぐにはこれは修理代が何十万も掛かるなと
新車なのでまずは修理代が気になったww

パイロンもタイヤハウスに引っかかって走行不能になるし、かなりのパニックモードでした(⌒-⌒; )

フォグランプはブラーんと垂れ下がっているし
落ちないようにバンパーへ引っかけて移動

なんせ道幅も広く交通量が多くカーブで下り坂なので、停車していたら突っ込まれそうで怖い😱



とりあえず仕事もあるし時間が取れないので放置してアルファロメオで通勤

数日して少し気持ちが落ち着いてきたので、車の下に潜って、まずはフォグランプをどうにかしようかと


フォグはLEDの高価ファン付きに既に替えていたので、それもショック

気に入っていたのにー

そうしたらフォグのコンピュータかなが両面で貼っていたのが外れていたけど、それをまずは仮付けして

フォグ全体が壊れたと思っていたけど
大きなクリップ2つでハマっているようなもので

ボルト止めでないく、外れて衝撃をかわす設計( ̄ェ ̄;)

どうせ交換するバンパー側の輪は切れていたけど、フォグ側はしっかりしていて

クリップ外して切れているけどバンパーの輪とクリップすると、綺麗にハマってくれた(; ̄ェ ̄)


かすりキズはあるが、遠目にはわからない
事故ったとは思えない回復(⌒-⌒; )

そして割れて窪んだバンパーww


ハイエースの縁で知り合ったプロショップのマスターへまず修理の相談へ行くと


ヒートガンで裏から熱を与えて

そしたら手で復元( ̄ェ ̄;)


言わなきゃ普通はわからないほど、切れ目もあったのに戻っちゃた(; ̄ェ ̄)

それからトヨタへ見積もりへ

当然バンパー交換


それでもバンパー自体は6万ほどで、特に高いわけではなく
ただセンサーが付いているので、調整をするそうでその工賃が高くww合わせて11万くらい

それでも20万は行くかと思ったから半額ほど(⌒-⌒; )

保険会社には保険を使うと3年で18万ほど支払いが多くなりますがと脅されていてww

車両保険は使わずですね(⌒-⌒; )

ボディにも実はダメージが少し


塗装が剥がれています
ボディを治すとなると100万以上でしょうww

タッチアップペイント対応となっています(⌒-⌒; )

一応サビ防止オイルを適当にまずは塗っておきました❕

後日にまずは自分でバンパーを外して、更にサビ止めしようと思います

そしてバンパー交換はひと冬越えて来年でいいかな〜
また冬にぶつけそうだし(⌒-⌒; )

まだ塗装はしていませんが、フロントハーフスポイラーも来ています

ちょっとバンパーもこの際に、カスタム品にするかも考えてしまう

フロントいじるとかなりのカスタムカーになります(⌒-⌒; )

スポイラー装着する前で良かったww

あまりに危険な交通規制だったので、警察へ事故報告も兼ねて相談へ行ってきました❗️


若い警察官に説教されました(⌒-⌒; )
それでも保険の仕組みやら色々教えてくれて


人身事故扱いすれば、自分で自分を罰する事になると言われww

相手業者へは警察から連絡して、パイロンや看板の賠償報告待ちです

おそらく消耗品なので賠償は求めてこないでしょうが、来たら危険な道路規制も含めて弁護士を立てて徹底抗戦の構えです(⌒-⌒; )

見積もりもボディ交換だなぁ
何割かの過失を取れれば、損害額がこちらが何倍も大きいので修理代の足しになります

なので下手に何も求めて来ないでしょう
危険な設置である事は警察から連絡が行って反省もするでしょうから今後は同様の設置はないかな⁉️

もし同様に設置して、事故があったら警察の若い警官の所に、だから言っただろうとまた行かないとないなぁww

実は地の果てへ遠征に行ってきます
こないだお友達に手伝ってもらって



バイクを初めて車載


固定方法がまだ定まっていなく不安がありますが、カーブを控え目に走れば倒れないでしょう

残念ながらリアシートは畳まないとバイクは載りません

スーパーロングだと入るだろうけど

でもハイエースだから畳めて載せれるとも言える

バイク倒してハイエースが傷つくのも嫌だし

事故の経験を活かして安全運転で行っています‼️

秋の交通安全運動期間だしww

むしろ事故って良かったかな⁉️
この程度で(⌒-⌒; )
Posted at 2025/09/23 01:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「清々しく出発出来ました♪

早くに出発するのは気持ちいい〜
誰かさんのように朝4時ではないですけどww

昼食に合わせての出発でした(⌒-⌒; )」
何シテル?   09/23 08:28
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78 910111213
1415 1617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

今夜のお酒♪(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 00:05:14
本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:08:44
ヒッキー812さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 23:07:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation