
別海バーガーを食べに道の駅おだいとうへ寄ったのですが、バーガーはなく代わりに
らっきょ( ̄ェ ̄;)ホタテスープカレーを食べましたww
ここは小さな道の駅なのですが、買いたい物や情報が沢山〜
どこから話していいのやら(⌒-⌒; )
因みに別海のホタテは日本一大きい
ホタテのミミを買ってしまいましたww
 
あと別海の牛乳も美味しいから
 
チーズも美味しかった♪
そしてソフトクリームもあり
 
これもお勧めしたい美味しさ
他にも謎の調味料があった
 
その名も別海アニキ( ̄ェ ̄;)
 
500メートルの日本記録保持者もいるんだって
ご飯が北海道の型をしていましたが
実はここには

北方領土を返せの叫びの像⁉️もあり
そして2階が展示室、3階は北方領土を見る展望台になっています
 
手前が尾岱沼で切れ目があるように見えている
その奥の山かげ
それが国後島クナシリ
 
矢印の所から縦に見ている
そして今夜の宿は、上のまさに25キロ表示がある羅臼ラウス
宿からは国後を横から見る
 
これは宿からで、見えている島影がクナシリ
間近ですww
宿はオシャレな名前なんですが、1人旅のオラはいつもながら旧館の女中部屋みたいな(⌒-⌒; )
 
まあ広くてあずましいでオラはこれで十分
しかもこの部屋の最大の特典は、カーテンを開けるとハイエースが目の前(⌒-⌒; )
 
旭日旗を貼って
右翼仕様できましたww
 
夕食は昼にカレーを結局2時くらいに食べたので、まあこれくらいでも
 
茶碗蒸しにイクラは初めてかな
 
まあ日本酒とカニで、一応知床に来た気分(⌒-⌒; )
一人なのでテレビの大画面を前にしていた席であったのですが
123キロオーバー超過
 
イタリア製高級車と連呼( ̄ェ ̄;)
アルファロメロがイタリア製高級車だったんだww
照れるな(⌒-⌒; )
まだ移動オービス普及する寸前にその道で140ぐらいは出したなww
でも183キロは出せないから、アルファでも確かに検挙されたのは高級車の部類だな
宿は一応温泉扱いで入湯税を現金で150円徴取され
まるみ温泉と言い、冷泉を温めているんだけど
 
意外と肌にまるみを感じるいい温泉でした❗️
寝ていても温泉入った後のポカポカ感もバッチリ
先日の事故の痛みも和らぐのを感じた‼️
そう言えば、相手方の業者から電話がきて
そんなパイロンが壊れた事故の報告も確認してもなかったと
なので賠償は必要ないと
事故すら無かった事にして来るんだね〜
思っていたより一枚上だ(⌒-⌒; )
まあ経験は段違いに豊富だから、こんな事に構っていられないだろうなぁ
弁護士立てられも面倒だからなー
明日は未明から知床峠アタックです‼️
  Posted at 2025/09/25 20:06:26 |  | 
トラックバック(0)