• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

ワイルドいやワイドだろ〜

ワイルドいやワイドだろ〜北海道では熊が全道のあちこちに出没

札幌市内でも

そして近所でも(; ̄ェ ̄)

パトカーが見回りに来ていますww

熊警戒を尻目に相変わらず外で七輪をしているわけですが(⌒-⌒; )


秋の空で突然の雨でも傘を七輪にさして
ワイルドだろ〜

さてハイエースに目立たないですが大きなパーツを付けました

気づいたかな〜


一応箱にはオーバーフェンダーとなってました(⌒-⌒; )
フジ・コーポレーションからのワイド仕様です

装着前


タイヤと車体との隙間が2センチくらい縮まりました

特に目立つ感じはなく自然です



いいんじゃないでしょうか⁉️

裏はこんな感じで


ゴムストッパーから下に出ているのがわかります

ゴムストッパーには土埃が付くので保護にもなるかも❓

ただ上から隙間を見ると、両面テープのゴムが灰色に見えます( ̄ェ ̄;)

土ぼこりが付くとだんだん気によりならなくなるかもしれません(⌒-⌒; )

更にはサイドバイザーも付けました❗️

どうせならとワイドタイプにしましたww


外から運転手の顔が隠れるほど(; ̄ェ ̄)

運転手からも左右の車や歩行者が見え難いですww

装着したばかりで今日も右からランニングしてきた人に気付くのが遅くなってびっくり❗️

下から覗き込むようにして左右を確認しようと思います‼️

装着物が増える度に乗りにくくなる感じもありますが(⌒-⌒; )

思わぬメリットも!!
まだ付けたばかりで断言出来ないですが、私はすぐに窓を開けたがる

でも対抗車のタイヤの音がうるさくて、すぐに閉めたくなるww

それが緩和されるような♪

そして最も意外な効果は、今時期は朝サイドガラスが曇って見えない( ̄ェ ̄;)


これはアルファロメオの画像ですが、バイザーがある所のやや下までは何故か曇りません❗️

それで出発時は窓を開けたりしていたのですが

ハイエースにこのバイザーを付けたら下半分くらいしか曇りません♪

開け閉めせずに出発出来て
これはいいかも⁉️

早く安全運転をこのハイエースでも確立したいです!!

逆に小物でも私に効果絶大に感じているのがスタートスイッチカバー


ハイエースはエンジンがかからない事がよくあります(; ̄ェ ̄)

ステアリングでスタートスイッチは見えなく、手探りで押すのですが


ステアリングに近い内側のミラー調整をスタートスイッチだと思って押してしまいますww


手触りも同じ感じだし(⌒-⌒; )

しかもフラットだと押し難い
スタートスイッチを確認して押してもかからない事も( ̄ェ ̄;)

しかしこれを装着して間もないですが、一発始動です(⌒-⌒; )


出っ張っているので、手探りでも間違えないし

エンジン停止も押すと言うより、軽く叩く感じで軽快に出来ます♪

さりげない高級感とパッケージには書いてますが、私にはチープとしか思えないのが欠点です(⌒-⌒; )

そしてコメントに多いのが、すぐに取れる

下方向に負荷がかかりリング状の細い両面テープでは保たないのは当然のような

そこで気にいっているオートマックスイズミのモールで補強

見た目悪いですww

外側から見ると良くないけど、運転席に座ると気にならない

そもそもスタートスイッチはほぼ見えません(⌒-⌒; )

若干ととえてもう少し見た目は良くなっていますが、そうするとどんどん接着箇所が減って補強の意味が無くなる

微妙な所です😅

あと友人のランクル乗って、シートベンチレーションですか、涼しいやつ

すごく気に入ってまがい品を買ってみましたが


ハイエースの高い座面が更に高くなる❌
違和感大

始めだけ涼しい感じだが、少しすると逆に熱がこもる感じ❌

うるさいしww

そうだと思っていましたが、楽天の買い回りで勢いづいて買ってしまいました😅

始めからダメでも汚れたバイクの革パンのまま運転席に座る時のカバー代わりでいいかくらいに思ってました

それならフレックスのシートカバー買ってあったな😅
Posted at 2025/10/11 02:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「7月には、ほぼ満員だったのに

今日は今のところ一人ですww

今回はブログを書きたいのでそれでいいんだけど

少し寂しww

毎回賑やかだったから〜」
何シテル?   09/25 16:47
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

インフレ、つまり円安。赤字財政という禁じ手の復活、つまり格差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:42:32
今夜のお酒♪(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 19:31:15
真面目な話ですが、共生とか無理です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:02:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation