• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2025年11月28日 イイね!

下周りのサビ止め

下周りのサビ止め先日某いつもの所でリフトアップしてのブレーキフルード交換をしましたー

近年はお忙しく2、3年ぶり

かつては春と秋にリフトアップしてもらってノックスドールとかで、ついでにサビ止めもしていたのですが

私も145はバイク並みに年間で3,000キロ走るかどうかで放置状態でもありましたww


リフトアップで酷いサビを指摘されたので、ノックスドールを塗布


使ってはいけないジャッキアップポイントも、使用したばっかりに下地が出てサビが〜

とりあえずそこらだけサシテおきましたー

只今ハイエースは購入時にサビ止めはしていなく、何かしないと塩を盛大に撒く冬道は走れないので

プロの方に下周りのサビ止めで預けており

それとアクセサリーのヒューズを飛ばしたりしてww

事故でハゲた下周り塗装やホィールから見える部分の塗装などなど


サイドカメラなど色々と付けた物を、またまた外すという、以前にタウンエースに付けていたスピーカーを純正と切替器を付けて装着するなど

かなりパネル周りが私しか装着出来ない仕様になっていて(⌒-⌒; )

そのまま預ける事も出来ずに全外ししている事もあって

なのでひと月ほどもハイエース乗らず

145が日々活躍中♪

ハイエースのワイドにしたのもアルファロメロをもっと乗る為でもあり

一応目論見通り(⌒-⌒; )

でも事故ったり、ヒューズ飛ばしたり
まわりには、また新車を壊したのかと言われていますww

ハイエースのサビ止めは、ディーラーで依頼すると黒いアンダーコートをされる


黒いアンダーコートは嫌だなと思っていて、クリアスプレーで塗装しているハイエースのマスターもいる

結局はBMWなどで施工されているドイツのウルトでアンダーコートする事になった

当初これだったんだが〜

届いたのがー


注文したらもうこれしかないとかでー

油性ではなく水性(; ̄ェ ̄)

透明から半透明へ( ̄ェ ̄;)

まあ施工してもらって経過観察して
水性のメリットもあるかもしれないし?(⌒-⌒; )



中空部用は、どうせ見えないからノックスドールでも良かったんだけど、同じウルトの透明

工場へ行く度に違うハイエースあったり、自身でもハイエースのキャンピング仕様も所有しているので、サビるポイントもわかっているので安心して任せてられます

まだこれから施工なんだけど、全て予定通り仕上がれば、冬も安心して走れます

水性だとクリアの上塗り塗装を来年とか出来たりして⁉️

それとテールランプの塗装依頼も


純正のスモーク化をプロに


まだはっきりと仕様は決まっていないんだけど楽しみです♪

まだ2000キロほどしか走ってないのにカスタムばかりやってますww

今日もブラックフライデーで自分にハイエース用のかなり大きなクリスマスプレゼントポチちゃったし(⌒-⌒; )


リフトアップ時に行った、南幌の隠れた高評価ラーメン店の辛いラーメン美味しかったです♪



Posted at 2025/11/29 00:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「熊も近所で出てるけどww

声がするから見ると

オスの鹿が窓のから見えて、街灯の下にいるってどうよ(⌒-⌒; )」
何シテル?   11/05 21:25
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

インフレ、つまり円安。赤字財政という禁じ手の復活、つまり格差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:42:32
今夜のお酒♪(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 19:31:15
真面目な話ですが、共生とか無理です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:02:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation