• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

ヘイトスピーチを私も問うσ^_^;

ヘイトスピーチを私も問うσ^_^;ヘイトスピーチデモは、韓国での反日行動に対して優しいと言われる日本人も苛立ちを隠せなくなってきたと思っているのだが

一般的な日本人としては、とても仲間に入れない拒否したくなるものだろう?


それは、正解だ!

何故なら、これは日本人の行動ではない!( ̄ェ ̄;)
すべてが違うわけではないが



話題になった、NHKの放送の中かで、特に目を引いたのが

「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」のプラカード!



しかし、この嫌な、非日本人的なプラカードが俺の思考に火を着けた(o_0)

このゴシック体系の文字は、日本人が書いたものではない気がする!


この「カクカクした字体」

まず初めの「良」の文字
上半分ではわからないが

下の部分

日本人は習字を小学校で習うのでハネる書き方にどうしてもなる

それに、この「良」は良くない(⌒-⌒; )
漢字のテストではバツだろう


「韓国」の部分の字は上手いな(⌒-⌒; )
ハングル文字かと思った(^◇^;)

パソコンで出た文字を元に書いたんだろうけど
このプラカードを英文学を履修した人に見せたら

この文章は、英語の翻訳のような文書ですね!

確かに、日本人はこのような文章になるだろうか?

「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも、、、」


日本人が書いたなら

「朝鮮人皆殺し!」


更にひっかかるのが、「良い韓国人」( ̄ェ ̄;)

これって何?
ユーモアならわからなくもないが

日本人は、「良い韓国人と悪い韓国人?」の区別はありません、しません、わかりません、考えません!

更に不思議なのは、朝鮮人ではなく韓国人!

私は韓国人と言う言葉を初めて使った気がする

言うとしたら、朝鮮人、チョンだ!


つまりこれは、北の工作員がヘイトスピーチを利用して南の韓国を攻撃している!

一石二鳥、三鳥作戦だ!

一つは、過激にヘイト活動をして、逆流を狙っている。

逆にヘイトを規制させるため!

つまり、日増しに在日特権が責められいるから、このままでは特権がなくなる

逆手にとって過剰にスピーチする事によって、このNHKのように朝鮮人にきつく当たるのはいけないのではないかとの風潮を作る


しかも、いつのまにか朝鮮人を韓国人に置き換えているー◇ー

南との仲が悪くなれば、その分、防衛上もなど北との関係が良くなる



ヘイトスピーチは韓国の文化だけど




もっとヘイトなことしてるよね




火つけたり




こんなヘイトな嫌な事が起きるのは、朝鮮人の気質がさせるもの

日本に居なけりゃいいのにと思ってしまうね!

気質は変わらないからー◇ー
Posted at 2015/01/15 21:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

今は非正規雇用が増えるからいいのに!

今は非正規雇用が増えるからいいのに!大晦日から0時を回って2015年になって「朝生」!

生では見なかったけどwww 元旦の予定をキャンセルして時間もあったので、録画を新年から見た(⌒-⌒; )


3時までの自動全録画の中でですが

雇用について気づいた事があって
常識かもしれないんだけど?


辻元(民主党)議員が言うには、非正規雇用が増えてるから景気が悪いとか社会が悪いと言うんだけど


景気が向上すれば、まずアルバイトを増やすの当たり前で

しかも、失業率が最低でこれ以上、下がらない状況となった今
そして全国で求人倍率が高くなって、新たな労働者は、退職した高齢者か主婦が中心

山本(自民党)さんは、様々な働き方を求めていると遠回しに言っていたけど

つまり、高齢者や主婦は転勤のある正社員になりたい割合は少ないだろう

結果、非正規雇用が増えるのは当たり前で

こんな退職後に給与水準が変わらないトヨタの待遇でも



非正規労働者には変わりないわけで



辻元さんは、民主党政権時代に3年半の内、半ばで東日本大震災があって

だから、民主党政権時代の経済が悪かったのは仕方がないと言うだけど

大震災があったから、経済が停滞したけど、その後復興で雇用も増えたりしんでないかと(ー ー;)
だから、むしろ民主党政権には


この議論を見ていて

出演者それぞれ方の考えや、コメントには良い発言はあるが

やっぱり辻元議員はしょうもないな

むのたけじさんから
「Aの問題を出したのにAで応答しないで、Bを持ち出す態度の相手とは、いくら語り合っても話は実らないと老人は幾度も経験していた」


全く、辻元さんがいい例でwww



円安で工場の国内回帰も出来るようになってきていて

でも、人手不足(*_*)

海外からの旅行者も増え

一年前にガーガー言っていた国際収支も黒字になって

原油価格の低下の恩恵も大きいけど

このチャンスに、原発再稼働をして電気料金を下げると

中小、大企業、零細企業の負担が減って、それが日本にいい事でないの!

景気向上にも貢献するのにと思う
Posted at 2015/01/13 20:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | ビジネス/学習
2015年01月10日 イイね!

なんと!タント(⌒-⌒; )

なんと!タント(⌒-⌒; )これが2014年新車販売で1番なんですね〜

軽でミニバン( ̄ェ ̄)スライドドア!
もちろん低燃費と


確かに売れそうなコンセプトがガッチリ入ってますね

こんなにタントが、昨年売れていたとは知りませんでしたf^_^;




昨年、新車で目に付いたと言えば、ホンダのNーBOXやスズキのハスラー、軽以外ではホンダのフィットがよく走っている印象でした

2014年の新車販売は前年比3.5%増
軽自動車は7.6%の伸びで過去最高の新車販売台数

軽を除いても、プラスの販売台数!




8%への消費税増税や新車優遇減税、ガソリンの高騰もHVや低燃費車への乗換えを後押ししましたね!
2012年から500万台越えの好調な売れ行きです。

しかし、今年はどうでしょう?


乗換えの人は買ってしまった感がしますし

ここにきて、ガソリン価格の低下が乗換え意欲をそぐとも思える


昨年は、魅力的な軽自動車の当たり年だった気もするし


実は、円安になっても自動車の輸出は対前年を逆に下回っているという現実もある( ̄ェ ̄;)




現地生産の販売代金が円安効果で、円にすると増える(1.2倍位)ので利益的には絶好調の日本の自動車業界ですが


トヨタもアクアとプリウスで新車販売ランク、2位と4位でがっちり稼いで
優遇減税の恩恵もたっぷり

その代わり、増税になっているオイラ( ̄ェ ̄)

高級車なハスラーハリアーも数ヶ月待ちの勢いで売れていたと聞いた

トヨタの社長は経済会の新年恒例会でも

今年は、「緩やかに回復していきますね」と


さあ、どうかね?

自動車業界が景気の足を引っ張る恐れもあるんでない!

ここ数年の駆け込みの反動がある気がしている
ガソリン安もあるし


少し変わるけど、ガソリンが高騰していた原因は結局

円安と言うより、むしろ、原油高だったんだよね!
それをマスゴミは、とにかく円安、アベノミクスがーと言ってたんだよね


よく知らないんだけど

原油が暴落しているとのことだけど
5年前に戻ったってことだけど




その前に急騰していて、困っているのは高値で投資している人だけかも?

もっと長い目でみれば、30ドルくらいで今50ドルで騒いでいるより低い所に長い間あったわけだから


原油が上がれば、代替えが進む事も明らかになって
早く適正に落ち着いてくれればいいね!


最後に、今年も売れそうな軽が出ましたね!

新型アルト



力の入った、目! ヘッドライトが流行で特徴ですが

リアが、色違いみたい!




見慣れた配色( ̄ェ ̄)




これから、この色のアルト乗りも沢山街で見かけるだろうから

この145のリアを見たら(⌒-⌒; )
Posted at 2015/01/10 13:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月01日 イイね!

一年の計は元旦にあり!

一年の計は元旦にあり!この計は合計の計ではなくて、計画の計なんですね(・_・;


合計の計は大晦日に自分の成長を確認するとして

だから、初詣で神殿に向かい手をたたき、心に誓いを立てるのは相応しい


混んでいる北海道神社へは、三日に行く私は寝正月が相応しい(⌒-⌒; )

外出せずに、一年の計ですよ!



今更ですが、昨年は

ダートラでマフラーが落ち(⌒-⌒; ) 快音マフラーへ交換♪

これが一番145には重大事でした!


オイルパン事故と言う悲劇もありましたが

ひと月にもおよぶ入院中に
ベルト類の全交換及び消耗品をエンジンを開くついでに交換

フロントブレーキホースの亀裂が見つかったのは
もしもの事が考えられるので良かったです

この時に、フロントのサスペンションも交換しましたが、リアも含め交換して

随分、145はリフレッシュした年でした!


これが成長でしょうかf^_^;

これら全てみんカラ繋がりのお陰ですm(_ _)m



今年は、汁物!

エンジンオイル交換を自己で

ブレーキオイル交換

黒い!



クーラント交換もしたいけど、漏れの問題も


エンジンマウントも用意済みですが


メーター周りの、特にウィンカーが見にくいのでLED化を図りたいです。

今年も、予定が一杯!

夏タイヤも新しくしないと〜(*_*)


もう限界!故障はなしでね(⌒-⌒; )



大晦日から新春初滑りの用意をして、ポータブルナビの設定までしましたが

結局、行かず

昨日から、路面状態がブラックアイスバーンで、路面には雪があまりないのにとても滑ります!

アクセル踏み込むと滑るのがわかります


今朝も、同じような気温と路面状況

昨日は、全国放送のスリップ死亡事故が行く予定地域であり

今日もスリップによる死亡事故が、自宅の近くであったと全国放送(・_・;


家の前の坂は、四駆でも登りで滑る
145は、ムリかもの異常に滑る路面になっています!

路面凍結止めに塩を撒かれるのも、サビの原因で困りますが

今日は、日中でも塩を撒かないとかなり危険ですね



そんで結果、寝正月で考えた

一年の計は、


日本の為に、微力を尽くす!


アッ言っちゃったf^_^;

Posted at 2015/01/01 20:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
456789 10
1112 1314 1516 17
181920212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation