
この計は合計の計ではなくて、計画の計なんですね(・_・;
合計の計は大晦日に自分の成長を確認するとして
だから、初詣で神殿に向かい手をたたき、心に誓いを立てるのは相応しい
混んでいる北海道神社へは、三日に行く私は寝正月が相応しい(⌒-⌒; )
外出せずに、一年の計ですよ!
今更ですが、昨年は
ダートラでマフラーが落ち(⌒-⌒; ) 快音マフラーへ交換♪
これが一番145には重大事でした!
オイルパン事故と言う悲劇もありましたが
ひと月にもおよぶ入院中に
ベルト類の全交換及び消耗品をエンジンを開くついでに交換
フロントブレーキホースの亀裂が見つかったのは
もしもの事が考えられるので良かったです
この時に、フロントのサスペンションも交換しましたが、リアも含め交換して
随分、145はリフレッシュした年でした!
これが成長でしょうかf^_^;
これら全て
みんカラ繋がりのお陰ですm(_ _)m
今年は、汁物!
エンジンオイル交換を自己で
ブレーキオイル交換
黒い!
クーラント交換もしたいけど、漏れの問題も
エンジンマウントも用意済みですが
メーター周りの、特にウィンカーが見にくいのでLED化を図りたいです。
今年も、予定が一杯!
夏タイヤも新しくしないと〜(*_*)
もう限界!故障はなしでね(⌒-⌒; )
大晦日から新春初滑りの用意をして、ポータブルナビの設定までしましたが
結局、行かず
昨日から、路面状態がブラックアイスバーンで、路面には雪があまりないのにとても滑ります!
アクセル踏み込むと滑るのがわかります
今朝も、同じような気温と路面状況
昨日は、全国放送のスリップ死亡事故が行く予定地域であり
今日もスリップによる死亡事故が、自宅の近くであったと全国放送(・_・;
家の前の坂は、四駆でも登りで滑る
145は、ムリかもの異常に滑る路面になっています!
路面凍結止めに塩を撒かれるのも、サビの原因で困りますが
今日は、日中でも塩を撒かないとかなり危険ですね
そんで結果、寝正月で考えた
一年の計は、
日本の為に、微力を尽くす!
アッ言っちゃったf^_^;
Posted at 2015/01/01 20:19:32 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記