• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2024年12月11日 イイね!

炎の舞

炎の舞この火災の報道がどんどん隠され、またミヤネ屋が人影の動画を流した事を非難するなど

真実を隠そうとする動きをすごく感じてキモチワルイ

時系列に、まず11月27日午後7時過ぎに出火
そして5時間半後にほぼ消し止められた11月28日午前1時頃か

すぐの11月28日午前4時のNHKからの情報では「文京区のマンションで2人が死亡する火事がありました。」


「救助された女性1人が搬送先の病院で死亡したのに続き、もう1人の遺体が現場から見つかったということです」

この記事からは、全く不自然さは感じない‼️

そして11月28日の昼頃の報道では「女性とみられる遺体は、当初、玄関付近で心肺停止の状態で見つかっていたことが分かりました。」


なぜ当初なのか⁉️

それから救助され病院で死亡が確認されたからか

しかし3日後の12月1日頃には
「台所付近で倒れていた2人の死亡が確認された。」

台所付近❓


これは当初は玄関付近と発表したが、実際には台所付近に倒れていた一人を救助して、その方は病院で死亡が確認されたと言う事だよね

なら辻褄が合うが、別々の所で発見されたのに、二人は揃って台所で焼死した印象を与えるよう誘導報道

だから話しに違和感出るのか⁉️



でも変な言い回しで、上の貼り付け画像のような違和感が残る

Xで動画が見れる
YouTubeなどでは規制が入っているのだろう
現在ではなかなか探せない

https://x.com/nagarekawayu/status/1862059446354256353?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1862059446354256353%7Ctwgr%5Ebdbdb725c594b1b7d33819af91de0c1eb2fcd430%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fahirusokuho.com%2Finoguchikuniko-fire%2F

そして炎の中での舞だ

親族からクレームが来たと言うが、親族とは誰なのか?
なら人物は長女と言う事か⁉️


火事の中で気持ち悪いと誘導報道されているが

個人的には、バレリーナが踊っているよな美しさを感じる

そう感じるのは私だけではない


私は第三者が放火したとは、この舞を観て全く思えないが

内閣府に出向している警察幹部から、事件性はないように要請もしているんだろう

それと炎の舞はバルコニーで、柵がある


当時で2億円のマンションだけあって、かなり広い


それで不可解なのが、バルコニーにいたのに、わざわざ台所の室内へ入って行った
父を助けにか⁉️

実際は玄関に向かうのが自然

でも火災現場とは思えない優美な舞

長女が放火したのかと思ってしまうのが、この動画を見れば自然とわく

だから規制して叩いているのか⁉️

兵庫県の齋藤知事の誘導報道しかり、マスメディアが隠して、論点を別に誘導

ネットでも規制がかかっている

Xがどうにか規制を免れているのか

全くyahooQ&Aなどでも、この火災の異常性は全否定

両方の意見があっても良いと思うが、それを許さないそんな恐ろしさを感じる偽りの情報社会ww
Posted at 2024/12/12 00:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

今回は騙されたなww

今回は騙されたなww詐欺メールは毎日来て、もう相手にしてないんだけど

楽天カードは公共料金に自分の持っていたのに追加して、もう1枚作って渡している

考えてみれば、それは家族カードではなく、自分用のカードをもう一枚ブランドを変えて作った

でもメールのフォーマットが全く同じ‼️


比べても全く一緒( ̄ェ ̄)

だから珍しいな〜公共料金引き落とし用なのに、使ったんだーと思った

そして一応確認でリンクを押したら

セキュリティがかかっているからエラー画面になって、その先わからないけど

一度引っかかっから、ヤケクソで色々リンクをアプリなら正規に画面出るかとか押したけど全てエラー(⌒-⌒; )

画面は全く同じでも、リンクは全て違うみたいww

身に覚えのないメールが届いたら

これも詐欺メール画面

全くヤレヤレの世界┐(´д`)┌

詐欺リンクで、カード番号と暗証番号などをいれると不正利用される

今回のメール内容も小額で3件分

今は高額だとバレるから、少額が多いらしい

仕組みは、まず明細が郵送されて来ないから、今は基本自分でネットで確認しなければならないが、複数枚あるのでほとんど見ない

そしてイオンカードで騒がれたが、カード自体では防げても

そのカードがアップルペイやNTTのidなんかに紐付けされて10000円未満の少額利用されると、チェック無しに利用されてしまう

だから、カードを止めていても、引き続き不正利用されるww


自分は信用のない店など、またネットでもカード利用を極力避けるようになった

それで増えたのがコンビニ支払い

Amazonでもコンビニで先に支払う方式

これには別のメリットもあった
まだやった事はないが、注文確定しても実際に支払わなければキャンセルされる

考える猶予が出来る❗️

よくポチって、後からもっと良いところ見つかる場合が結構あるよね(⌒-⌒; )

あとネット登録しなければならない時は、プリペイドカードにしたり

店でもカードではなく、チャージ型のPayPayやナナコ

ナナコをメインにして毎月3万チャージしているんだけど、使えない所も多くて、前より現金も近頃逆に、その場でチャージする手間面倒で増えたww

話は変わるんだけど、また差押られたww



これバイクの市税の6千円なんだけど、大体だと何回か手紙が来て、今頃電話まで来たり

電話来たら言ってやろうと思っていたけど、北海道では冬の半年バイクに乗れないのに、前まで4千円を6千円にアップ❗️

半額の2000円にすればいいのに(⌒-⌒; )

考えてみてほしい、電話して来る市の職員は600万は所得ある

それってバイク1000台分( ̄ェ ̄;)

だから職員は1人じゃないから、北海道で大型バイクなんて500人に1人の所有だとしたら、職員数人の給与だけで終わってしまうww

実際そうなんだ、内部も見てきたけど障害者も雇用していて、わざわざ差押の仕事を作っている

車検もあるから、今は車税払わなければ更新出来なかったり

口座引き落としにしたら2000円引きの4000円でもコスト的にはかからず税金としてむしろ使える❗️

差押の手続きは、かなりの手間
市長の押印まであるww

しかも延滞金もない


更にまだまだ納税の有効期限内なんだ(; ̄ェ ̄)


来年の6月までコンビニでも支払える納付書

これって問題でないのか⁉️

この時期手すきが多いんだろう
6千円に上げたのも、手数料込みかww

バイクの車税は、その為あるんでない
心が痛まないのかね❗️

実際に今週支払う予定でもあった、もっと早く支払う予定であったけど、セブンイレブンで車税はナナコ払いをする

まず高額な車からで、毎月3万チャージで余ったら支払う予定で、先に書いたカード払いからコンビニ払いでナナコの使用が多くて、予定外に残高が無くなり延びた

もう支払う予定だったから、引き落としても金額は別にいいんだけど

今回は、身に覚えのない口座からで( ̄ェ ̄;)

なんと親がオラが生まれた時に作った、手元にない通帳からだったww

まだ有効期限内なのに、何がやむを得ずだ💢

イーロンマスクがいたら、すぐにこんな手続き廃止だろうな
Posted at 2024/11/20 23:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日 イイね!

せんべい布団

せんべい布団かなり久しぶりのブログです〜

なのにブログにする程のない内容です(^^;

実はお盆あとひと月間は、コロナの後遺症で苦しみ、続けてここ2ヶ月自宅屋根の塗装をしていて

内容は別にしますが、これがかなりの激務
毎日へとへとでブログは後回し(⌒-⌒; )

無理な姿勢で行ったりで、腰も痛くなったーww

連休に実家へ行って、久しぶりに畳の上に1枚の敷布布団、マット類なし

せんべい布団と言っていいと思うが

これが良く眠れた❣️

枕も蕎麦殻で硬目


チラシでは、低反発マットとかで
寝返りがしやすいとか、腰や肩の負担が無いとか



真央ちゃんも



キャンプなんかで、土の上で硬いのによく眠れるとか⁉️



枕なんかも、色々と低反発の高価な物も試したけど、結局全てやめてしまった


ここで言いたいのは、要は

昔ながらの日本人が何千年も生活して育まれた、せんべい布団でよかった(⌒-⌒; )

むしろいい‼️

腰を痛めて、特に朝はベットから出て階段を降りる時なんか毎日腰が曲がっていて

伸ばさないとならないww

それが煎餅布団だと朝起きて、腰が曲がっていない感じで

すっかり畳の上にせんべい布団、ソバ殻枕
全てソバ殻だと硬すぎる気がしているけど

そんな高価な寝具でなくても、伝統的な普通の寝具が良いと思った❗️

チラシの高級、高価寝具は半額以下セール( ̄ェ ̄;)


これって宣伝で、一度は試す客集め

結局はあまり良くないから半額以下で売るしかないんでないかな〜

本当に良いなら半額にしなくても売れる

まあ人生色々試して、結局は子供の頃の昭和な生活が何かと身体に合っていると気づいたホワイトコウキです(⌒-⌒; )

安上がりだしね♪

企業は売るために色々作って、宣伝で購買意欲を煽っている〜

CMや宣伝は、全て嘘だと思った方がいいねww
Posted at 2024/11/07 23:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

コロナLive

コロナLiveお盆の帰省先から戻る時、体調が悪くもなかったけど、前夜もここぞとばかり飲み過ぎで胃がww

300キロの道中、ほぼ晴れで陽射しが強い

エアコンは苦手だが、今回はリアまでもガンガン効かせて、それでTシャツが良くなかったか

どうも体調が良くない
喉に熱が出そうな違和感がありヤバい感じ

測ると37度前後で怪しい

ここで乗り切れるかの分かれ目

結局ブレークww38.9度

久しぶりに、コロナ騒動からは初めての発熱〜

こんなに長く発熱しなくて逆に大丈夫か心配してました(⌒-⌒; )

久しぶりの発熱は、こんなにも汗が出るのか
すぐにびっしょり

また着替えると少し気持ちがいい
しかし着替えても着替えても、またびっしょり(; ̄ェ ̄)

一晩で7回ほど着替えたら、予備のパジャマ類やそれらしいものがもう当たり前に無いww

もうそれだけして頑張って発熱させたから朝にはスッキリ下がっていると、今までの風邪の経験から思っていたが

全く下がらず38度台をキープしたままww

昼まで頑張っても変わらず

しかし午後3時頃にはやっと37度後半

もう2日仕事を休む事は決まっていて、病院行ったかと聞かれるし
2日休むんだから義務として病院へ行くか

ところが実はいつものかかりつけ医がお盆の週ずっと休みなのは知っていた

その看板は先週に見た時は、病人は困らないのかと自分の事でなく心配半分呆れ半分だった

それで知っている内科をいくつか確認したら、ことごとくお盆の週を休みにしていた(; ̄ェ ̄)

様子みて土曜日でもいいかなと思っていたけど、更に診てくれる病院が見つからない危険を感じて

もう何処でもいい金曜のうちに病院へ行こう

運がいいのか普段なら行かないと思うが、何処も休みなのに、気軽に受診出来る病院があってしかも対応も早い

評判は悪いのか、スキルが高いのか

なんせ体温も聞かれなければ、体温も測られなかった( ̄ェ ̄)

新コロとインフルの同時抗体検査で、鼻に差し込まれ10分待てと

10分もかからない感じで呼ばれ、新コロ陽性判定ww

5日間の出勤停止

その時は症状が安定していて、結局はロキソニンの解熱剤と喉の痛み止めとうがい薬

病院へ行かなくもある薬で、新コロ判定しに行ったようなもの(⌒-⌒; )

ロキソニン飲んだら36度台に熱も下がるし、もう峠を越して治ったかに思えた

これからより快方へ向かうと思っていた

ところがそれから昨夜よりも高熱39.2度が一晩中、朝でも38度台

さすがに2日間も高熱が続くと疲れるww

その間は不思議なほど眠れる、眠いに落ちる

して何も出来ないが、頭に浮かんだのは

やっと初日の発熱で薬も使わずに熱が下がってきて病院へ行って

新コロと診断されてから症状が悪化した

熱もより上がったし、喉も痛くなり、痰までも

大きな痰が喉の底から出て来た時は


口からエイリアンが飛び出してきたかと思いましたww

それで脳裏に浮かんだ映像が、新コロ判定と言って鼻に棒を両方入れられ

その棒を看護婦がチューブに受け取った

その時、医師が看護婦へ目くばせをした

目くばせは経験上、悪い事をしている時の合図だ‼️

そして医師が目の前ティッシュで鼻を拭けと言う
別に鼻水も何も出ていないので必要ないと思ったが、看護婦がまたそのティッシュで鼻を拭くよう勧めてくるので一応拭いた

好意だと思うが不自然さを感じた

そして新コロ陽性だと(; ̄ェ ̄)

熱はまだ37度後半だったが、咳はせず、頭がくらくらする程度

新コロ判定検査で鼻に棒を入れられてから新たなステージが始まった

あの棒は検査と言う名の新型コロナウイルスの塗布ではなかったのか⁉️

やられたーと思った
こうやってまた新コロを流行らせようとしている

そんなはずはかつてなら全く思いもしない事だが、今や医師すらも悪の仲間が多いと思われずにはいられない

熱も測らず、もう治りそうな患者を、もう一度、より一層高熱と喉の痛み、そして体の痛みへ導いた

3日目の夜もなかなか熱が下がらず37度台
やはり身体が熱ってジワリ汗もでる

さすが普通の風邪とは違い症状が人工的に感じる

武漢機能獲得ウイルス

それでも快方へ向かっているのが少しわかる

4日目の夜を今迎えて
やっと36度になってきたが、まだ頭が重かったり

しかしとても嬉しい事に、札幌は今最高に外気温が気持ち良過ぎ❗️

空は快晴なのに気温は25度、夜は22度で気持ちいい外気が入ってくる❣️



外へ出てるとまんまるな月が🌕
今日は満月なんですね♪

占守島の日でもあって

それとたまたまテレビの生放送かもで見た、卓球女子の早田ひな選手の帰国インタビューで、これから大会を終えて行きたい場所として、鹿児島の特攻資料館へ行って、今生きてること、自分が卓球をこうして当たり前にできていることが当たり前じゃないって言うことを感じたいなと思っていきたいですと聞いた時は、オリンピックの金メダル以上に嬉しいく感動した(⌒-⌒; )


こんな若くて可愛くて美人でスタイルも良くて、オリンピックのメダリストが、考えまでも素晴らしい❣️

いるんだね〜世の中には、自分が思う以上の素晴らしい方がたくさん♪

新コロウイルスは、ここではもう生きていけないから外へ出て誰かに感染しようとしているのだろう

熱は下がったのに、咳が出てきた

まさしくエイリアンww


https://youtu.be/KN37gNiuEfA?si=CQidkfT1TevKtIWb
Posted at 2024/08/18 23:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

黄色の線は追禁ではない( ̄ェ ̄;)

黄色の線は追禁ではない( ̄ェ ̄;)黄色の線は踏んではみ出しても問題ない❗️

それはびっくりだニャー

だから踏みつぶされたのか⁉️

いや、これは塗り潰されていますww


⭕️ではない



これはほぼ全ての人が勘違いしている

もちろん追越しのために、はみ出して走行してはいけない

つまりはみ出さなければ追越ししていい⁉️

どのような場面があるかと言うと

自転車や原付バイクなどは歩道側に寄って通常は走っているが

四輪車はセンターラインが黄色の場合、注意してセンターラインをはみ出さずに追越してもよい

同じ考えで、バイクが黄色線をはみ出さないで、四輪車の横をすり抜けるのも合法❗️

これをバイク乗り30年以上のオラも知らなかった(⌒-⌒; )

四輪車はバイクが後ろにいる時は歩道側、左に寄ってバイクを先に行かせる事は、追い禁だと思っているセンターラインが黄色の場合でも、はみ出さななければ全く問題のない合法‼️

状況によってはセンターラインを超えた方が互いに安全安心だと思うけど〜

警察がいてもセンターラインをはみ出さなければ、取り締まりの対象にそれではならないけど

警察もこの法規を熟知しているかな⁉️

免許更新で強制購入させられる教本には


追越しのためのはみ出し通行禁止

なので、停止車両や工事中で避けるため黄色のセンターラインをはみ出すのは、全く問題ない‼️

因みに白の実線(繋がっている線)は、原則としてセンターラインをはみ出すのは工事や停止車両がいる場合などでも禁止


いままではセンターラインの場合だったが、これが片側2車線以上の車線境界線(走行線)の場合は、白線だと車線変更可だが


黄色線は車線変更禁止❗️

黄色のセンターラインでの追越しの為のはみ出し禁止との混同してしまう

いずれにしても、黄色線でもはみ出さなければバイクですり抜けるのは、危険であるが、それ自体は違法ではない

安全な状況では、合法であると言う認識は、より安全安心の為に有効❣️

また交差点の手前で白の破線が実線になったり、黄色の実線になったりするが、白線は車線変更出来るが黄色線は出来ないと言う事

どちらにしても、交差点手前30mからは追越しの為の車線変更は禁止


でも白線では車線変更自体は、追越しの為でなければOK


ついでに交差点手前に多いゼブラゾーン

ゼブラゾーンに進入OK

でも入っていけないと思っている人が多いので、気を使うよね(⌒-⌒; )

またドットライン

これは何の規制も無い

黄色の破線(矢型)も近年(2021年)出来た(; ̄ェ ̄)
これも規制はなく、お知らせ


この先に車線変更出来ない黄色の車線変更線が有るから、車線変更するドライバーは事前にしておけと言う合図

バイクに乗っていると車が道を譲ってくれる事があるが、殆どの場合には全く合法な追越しだった❗️

安全に追越すため、アクセルを開けてスピード違反ではないかとも思われるが

追越しで加速しない方が危険‼️

もし制限速度以上速度がでない車に乗っているとしたら、危険で追越しなんか出来ないww

北海道はスキあらば追越すのが普通なので
本州を走ってみて、殆ど追越しをかける車が居ない事には驚いた(⌒-⌒; )

https://youtu.be/8chYEJQSWLY?si=euPkf6BSogVtBIy0
Posted at 2024/08/10 00:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ただ今、摩周湖‼️

晴れ男なので、今回も霧はありません(⌒-⌒; )

有料駐車場ラウンジでくつろぐ

とても気持ちよく

眠りに吸い込まれそうな至福の時

この外のクッションベンチはマジにオススメ♪

天気に恵まれれば(⌒-⌒; )

ずっと居たくなっているのが悩ましいww」
何シテル?   07/11 14:06
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ビモータ db1 デビちゃん (ビモータ db1)
暫定 軽い ビモータを乗ったら、他が乗れない究極モデル 究極過ぎて、手に負えなかった( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation