• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

トヨタ 初代 センチュリー!



初代センチュリーの後期型のカタログの紹介です。

1967年に登場した初代センチュリー、その後は改良していって、1997年の2代目が登場するまで、30年間生産され続けました。

国産車の中で、本当に日本的な一台といえば、センチュリーですね。

ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2012/11/15 00:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

正解は❓️
よっさん63さん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 3:13
 昭和57年にビックマイナーをしましたね(^O^)
 やはり車の性格から、黒が圧倒的に多いですね。
コメントへの返答
2012年11月15日 4:48
今見かけるのは、1982年にビックマイナーチェンジしたものが圧倒的に多いですね。

ボディカラーも黒が圧倒的ですが、白、シルバーも見かけたりしますね。
2012年11月15日 6:32
センチュリーはあの鳳凰のエンブレムがフロントグリルやカタログの全面に出ていますね 

初代の後期型にはロングホイールベース車も発売されましたね
コメントへの返答
2012年11月15日 9:24
初代のロングホイールベース車のカタログは、まだ所有していないのです。

現行型が登場した時、いずれロングホイールベース車も追加になるかなと思いましたが、今の時代は、アルファードなどのミニバンも使われる事も多いですから、難しいかもしれませんね。
2012年11月15日 6:50
俺は、二台目のGZ50センチュリーに乗ってましたが、この初代にも乗ってみたいと思ってます。

特に、リムジンがイイですねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


あと、センチュリーって、どこにも「トヨタ」のマークが入ってないんですよね♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2012年11月15日 22:57
2代目のセンチュリーに乗っていたのですか。

自分もメガウェブライトワンで、3回位試乗しました。

他の日本車にはない、伝統の良さが伝わってきましたね。

12気筒5000ccのエンジンは吹け上がりが良くて最高でしたね。

運転も、すごくしやすかったですね。

2012年11月15日 8:32
本当に日本的なクルマはセンチュリーだけですね。
クラウンも中国で販売するようになったので。

僕は初代の後期型が一番好きです。

ブラックがセンチュリーの性格上圧倒的に多いですが、ホワイト、シルバーも時々、見かけます。

実は小学生のころ買った中古車情報誌に確か平成4年式のマルーンの個体が出ていました。

免許取っていれば買っていたと思います。

価格も23万位でした。

センチュリーは元々、クラウンエイトと現在のマジェスタに位置するクラウンの派生モデルでした。
その後センチュリーとして独立しています。

初代は30年間生産されていました。
ちなみに現行は今年で15年ですが、あと15年位は生産されそうです。


これからも末永くセンチュリーは造り続けて欲しいです。
コメントへの返答
2012年11月15日 22:57
初代の後期型には、ロングホイールベース車、リムジンもありましたね。

現行型の海外仕様車の左ハンドル車もあります。

ただし、ダッシュボードの素材は、右ハンドル車とは違うみたいですけどね。

「クルマはかくして作られる」という本には、センチュリーを製造している、関東自動車工業での事が詳しく説明してありますね。

皇室のセンチュリーロイヤルも一度見てみたいです。
2012年11月15日 22:17
自分は、過去にトヨタ自動車の上郷工場でセンチュリーのエンジンを生産してました。
あのエンジンの大きさには、ビックリするよ。
日当たり2台生産してました。今でも同じぐらいの台数かな?
コメントへの返答
2012年11月16日 8:41
「車はかくして作られる」という本によると、関東自動車工業で、ボディ等の組み立てをトヨタから委託生産しているのですね。

通常の車よりも塗装は、何度も厚塗りして、本革シートは、最高にいい部分から取り出しているのです。

日本を代表する車ですから、台数は出なくても造り込みは、凄いですね。

皇室で使用されている、センチュリーロイヤルは、センチュリーをベースにして、日産プリンスロイヤルの後継車として、造られましたね。


プロフィール

「おはようございます!今朝は曇っていてこれから雨が降っていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   06/21 05:41
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32
東日本大震災から・・・10年、11年目がスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 06:24:28

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation