• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月18日

3代目 60型 スプリンター セダン!



お台場旧車天国2015で展示されていた3代目60型スプリンターセダンを紹介します。

展示車は大型衝撃吸収バンパーを装着した最終型になります。

3代目スプリンターは1974年4月にフルモデルチェンジを実施して登場して1977年と1978年にマイナーチェンジを実施して1979年3月に販売・生産終了しました。

カローラの姉妹車として知名度が上昇したのが、3代目モデルであったように思います。

昔、私の家では3代目30型カローラ2ドアハードトップ前期型に乗っていたので思い入れのある車でもありますね。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2016/10/18 06:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年10月18日 15:38
懐かしいですね、特に「衝撃吸収バンパー(笑)」。

歳の離れた従兄が「レビン」に乗っていましたね。

当時の「排ガス規制」で軒並み走らないエンジンになる中、トヨタは「2T-G」で走らないながらも「DOHC」を残したんですよねー。
コメントへの返答
2016年10月18日 17:46
初めまして。

1970年代後半には安全装備として大型衝撃吸収バンパーを装着する車が増えていきましたね。

1970年代は排ガス規制で各メーカー苦労した中でトヨタはDOHCを残しましたね。
2016年10月23日 14:56
ご紹介していただき、ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2016年10月23日 16:01
最終型のエンジンサウンドは印象に残っています。

来月に開催のお台場旧車天国2016に行く予定でいます。

楽しみにしています。


プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていて暑さが続いていますね!」
何シテル?   08/20 17:02
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation