• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

トヨタ プロナード 前期型!

2000年4月にアバロンの後継車として登場したプロナード、当時セルシオよりも広いといわれた、ラゲッチルームが特徴でした。 初代は海外でのアバロンという名前のままで、日本でも発売されましたが、2代目はプロナードという名前での登場になりました。 日本では、トヨタでも同クラスの車種が多くて、販売台 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 09:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月11日 イイね!

2代目 ソアラ 前期型!

1986年1月に登場した2代目ソアラ、デザイン的には初代の面影を残すものとなりましたが、内容的にはかなり進化しました。 人気車種のフルモデルチェンジというのは、難しいものでスタイルが似てしまっているために飽きられてしまって、販売が下降してしまった例も多くありました。 2代目ソアラ3000ツ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 09:00:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月11日 イイね!

3代目 ソアラ 中期型!

3代目ソアラ中期型のカタログです。 3代目ソアラは、1991年6月に登場しました。 歴代ソアラは国内専用で、海外に輸出は行っていませんでした。 3代目ソアラから、海外でレクサスブランドでSCとして売られ始めて、世界的な車になってきました。 初代、2代目との大きな違いは、輸出をターゲットに ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 00:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月10日 イイね!

2代目 セリカXX 後期型!

1981年7月に登場した2代目セリカXX、初代はラグジェアリーカーというイメージが強かったですが、初代ソアラが登場した事もあって、スポーツカー的な存在になりました。 初代ソアラと同様の2800ツインカムエンジンを載せて登場した事によって、インパクトが強かったですね。 今回紹介するカタログは ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 09:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月10日 イイね!

GX81マークⅡのアオシマ1/24プラモデル!

昨日、おもちゃのリサイクルショップで、GX81マークⅡアオシマ1/24のプラモデルを手に入れました。 GX81マークⅡは、1993年4月から2000年5月まで、7年1ヶ月所有しました。 昨日、たまたま時間があったので、立ち寄ってみたところ、部品の袋を開けてしまっているので、通常定価1,00 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 00:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月09日 イイね!

S14 シルビア オーテックバージョン kS MF-T!

先日、近くのショッピングモールで珍しい車を見ました。 S14シルビアオーテックバージョンKSMF-Tです。 1997年10月にオーテックバージョンから登場しました。 ステージア260RSと同時期だったと思います。 実際に見かけた車両も上の写真と同じ色でした。 マフラーを交換していて、他は ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 08:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月08日 イイね!

140系 コロナハードトップ!

コロナというとどうしても、ファミリーカーというイメージをしてしまいますが、その中でもスポーツカー、スペシャルティーカーと呼べるモデルがありました。 1982年に登場した、140系コロナです。 セリカと姉妹車になってスタイリッシュになって登場しました。 この車が登場した同時期には、プレリュー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 23:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月08日 イイね!

130系 クラウンステーションワゴン!

130系クラウンステーションワゴンは、1991年10月にハードトップ系がフルモデルチェンジして、マジェスタ、アリストも登場しましたが、ステーションワゴン、セダンは130系を大幅なマイナーチェンジして登場しました。 当時はステーションワゴンのブームの始まりの時期でしたので、注目はしていました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 09:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月08日 イイね!

クラウンステーションワゴン・バン!

クラウンワゴンは、1955年に登場した初代ではマスターラインと呼ばれていました。 その後もフルモデルチェンジごとにワゴンも同時に変更してきたのですが、1991年にフルモデルチェンジした140系では、ワゴンとセダンは従来モデルの大幅マイナーチェンジでした。 今回は、クラウンステーションワゴン・ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 00:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月07日 イイね!

スバルビジターセンター!

4日のスバル感謝祭で、初めてスバルビジターセンターに行ってきました。 前々から一度は行って見たいと思っていたのですが、団体でないと入場する事が出来ないので、なかなか機会がなかったのです。 今回、見学する事ができて、本当に良かったです。 東京モーターショーでのコンセプトカー、試作で数台の生産に ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 08:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていましたが、夕方に入ってから冷え込んできましたね!」
何シテル?   11/11 17:23
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation