• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

初代 エスティマ 初期型!



1990年5月に登場した初代エスティマの初期型のカタログを紹介します。

今までの1BOXとは違う乗用車向けの7人乗りミニバンとして新登場しました。

1989年の東京モーターショーに出展されました。

海外では、プレビアという名称で販売されていました。

駆動方式は、日本では数少ないミッドシップで直列4気筒2400ccエンジンで135ps、4WDモデルも存在しました。

バブルの時代に登場したのでインテリアに関しては、歴代エスティマや他のミニバン・1BOXにはない豪華さがありました。

私自身は運転はした事がないですが、1度だけ3列目のシートに乗せてもらった経験があります。
広々していて快適でした。
ただし、ミッドシップであるために6気筒エンジンを搭載できなくて、エンジン音が車内に響きやすいという難点もありました。

初代エスティマは、現在のミニバンブームの先駆けとなって今後登場してくるミニバンの基本となったモデルでもありました。

1999年12月まで約10年間生産されました。

初代エスティマは、他のミニバンにはない魅力があって拘りを持って乗っていられる方が多いように思われます。

さすがに前期型はほとんど見かける機会はなくなってしまいましたが、後期型は見かける機会が多いですね。

初代エスティマは、新しい時代の車の先駆けとなったモデルでミッドシップのミニバンの登場は今後はないかもしれませんね。

初代エスティマは、90年代の車の中で印象深い一台といえる車です。
Posted at 2013/03/14 08:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニバン | 日記

プロフィール

「おはようございます!今朝は日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   09/07 05:55
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation