• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月01日

台風で分かった事

台風で分かった事
関西では昨年9月の台風21号、関東では今年10月の台風15号、19号と記録的な被害が出ました。

カーマニアとしてもし愛車が水没したらどれ程落胆するか、ましてや自宅ならば想像を絶します。

3回の台風被害で分かった事
【其の一】タワーマンションは水害に弱い

川崎市の武蔵小杉と言えば自治体が人口対策や地域振興策として大量のタワーマンションの建設許可を乱発した結果、各種社会インフラ不備の深刻な問題を抱えていましたが、今回の台風でタワーマンションは意外に水害に弱い事が露呈しました。

特に変電設備が地下三階にあった47階建某マンションはエレベーター、水道、トイレも使えず大変だったそうです。

このマンション管理組合は資産価値下落を恐れたのか住民にマスコミへの情報漏洩を厳禁したので余計に興味を引いてしまいました。

教訓 不動産は立地条件が一番大事

【其の二】あの悪夢の民主党政権時代の事業仕分けでスーパー堤防を廃止されたので洪水になった。
主犯一人目


ここで一句
堤防が事業仕分けで決壊し、濁流に浮かぶは蓮舫の顔

子分
悪行が祟り当然の事ながら落選中です。


共産党にも吉良よし子とかいうのが居ましたね。


【教訓】自分の国籍すら説明出来ない党首の政党に政権を任せると社会はこうなる。

消費税10%値上げもこの政権時代に法制化されました。

ブログ一覧 | 天候 | 日記
Posted at 2019/11/12 06:45:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

この記事へのコメント

2019年11月13日 12:57
当方大変お世話になった方も、先日の台風にて床上浸水、愛車水没の災難に遭われ、心中お察しするに余りあります。

八ッ場ダムに関して言えば、たまたま空に近い状態だったことが、今回の未曽有の豪雨には幸いしたのも事実のようです。
コメントへの返答
2019年11月13日 13:36
今の我が家(マンション)を買った理由は監視カメラ完備の地下駐車場と水害の心配不要の立地でした。
その代わりに風害は大変でした。

愛車水没と自宅床上浸水は悲惨ですね。
心中お察しします。

八ッ場ダムは紆余曲折しながらも幸運でした。

プロフィール

誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を4匹飼っています。 2021.11.26猫が3匹になってしまいました(泣) よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED FOG BULB EX3000 2800K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:18:40
山菜取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:47:08
茂原サーキットタイムアタック振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:10:06

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当方のストレス解消専用!(唯一の趣味) 車高調、フルバケ他を装着。 サンルーフ、プライバ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation