
リモートワーク前の朝駆け翌日、夏至な週末☀
前日に購入したツーリングプランの2日目を利用して、2日連続で朝駆け🏍
出発は朝4時半

2日連続の4時起き、今日も良い天気!
ジジイカヨ!
目的地を決めず高速道路を西へ、足柄SAでひと休み
間近になった富士山を眺めながら ん? ウインカーに違和感!?

車載工具でウインカーをバラすと、あらら・・・LEDと端子がポッキリ💧
走行に支障はないものの(ウインカー着かない時点でNG?)、最近なんだかツイてないな💦
(仕事&人間関係でストレスMAX、前日は富士山五合目でヘルメットを蹴飛ばすわ、缶コーヒーぶちまけるわ、この日はスマホ忘れるわ・・・😥)
それでも懲りず、昨日も訪れた山中湖と富士山へ!
オハヨウサン!

結局、いつものパターン👍
山中湖畔の浜辺からの富士山も

インバウンドの観光客で混んでることが多いのですが、早朝ならひとり締め♪
良く立ち止まる山中湖畔で人気のパンケーキ屋さん前

富士山を目の前に90,000kmのメモリアル🎉
88,888kmから2週間、我ながら走りすぎ😋
二十曲峠のテラスでは、富士山を眺めならホッと缶コーヒーでひと休み☕

リニューアル工事中で訪れる人もなく、静けさと涼しさに癒されリラックス😌
リニューアル工事が終われば、テラス手前に駐車場が整備され新たにトイレも設置されるようです

道幅も狭いので、あまり混んで欲しくないのが正直なところですけどね
富士山が雲で霞みがちになった頃を見計らって折り返し
人も車も(🚓も)増える前に、ツーリングプランをフル活用して、普段は使わない富士五湖道路と高速道路を利用してとんぼ返り

観光地へ向かう反対車線の大渋滞を横目に、嫁が起きる前に無事に帰宅しました。。😊
#
ウインカーは、以前使用していたPOSHの粒々LEDに交換

今回ダメになったウインカーは、Amazonで購入した¥300/個の激安LED

安いなりでしたね
Posted at 2025/06/28 17:58:15 | |
トラックバック(0) |
CB1300SF | クルマ