• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

北海道ツーリング 最終回9/2 大洗→横浜

北海道ツーリング 最終回9/2 大洗→横浜 0902







カジュアルルームと呼ばれる2段ベットで目が覚めたのは朝6時。
同室の人はまだ寝ているので静かに抜けだします。

大洗航路のフェリーはパブリックスペースが狭い展望室しかありません。
昨日の夕食時は混みあっていましたが、今朝はまだ空いています。
オットマンのあるソファーで、海と空を眺めながらゆっくりと朝パンを食べて・・・ひと眠り。。
と、展望室の脇がやたらと騒がしい。まるで朝から居酒屋。
確認してみるとドライバー専用の休憩所。
全館禁煙のハズなのにタバコ煙いし・・・。(-_-メ)


------------------------------------
大洗航路ってひと昔前のフェリーって様相です。
ベッド部屋は大部屋風だし、パブリックスペースも狭いし乱雑だし。。
快適さは仙台航路の方が何倍も上でした。
パブリックスペースは広くてキレイでピアノショーなんかも上演してて船旅を愉しめます。
ベッド部屋でもプライバシーが考えられていて居心地が◎でした。
それにドライバーエリアも分離されていてお互いに気を使わない構造になっています。
次回の大洗航路・・・考えちゃいます。。

≪訂正≫
上記は夕方便の話です。
深夜便は新しいフェリーの様で仙台航路に引けを取らないみたいです。。

------------------------------------


カーテンで仕切られた自分の場所に戻りひと眠り・・・。
同室のライダー達も静かです。
それぞれの北海道ツーリングでの出来事を想い、そして日常へ戻るための気持ちの切り替えをしているのでしょうか。。

大洗には予定より15分早くに到着しました。
14時過ぎに下船すると待ち構えていたかのような大雨が降りだしました。
本州に帰って来た4~50台のオートバイは、大慌てで屋根のあるところに避難です。
みんなカッパを着て家族が待っている日常へ帰って行きます。。
自分は・・・荷造りをし直してゆっくりと出発です。
急いで日常に帰りたくないし・・・。。(^_^;)

なぜか北海道のコンビニ(セイコーマート)があるR51で鹿島灘を眺めながら鹿島アントラーズの鹿島を通り東関東自動車道へ。 R51沿いは原発の風評被害なのか閉店の店が多かった様です。

PAで小刻みに休みながら街へ帰ります。
同じ100km/hで走っていても都会のクルマは怖いです。
車間距離は狭いし、われ先に・・・ってマナーが悪いのでしょうね。

それでも東京の湾岸エリアの景色を見ながら(美幌峠からの景色なら100万人は住めるかな・・・)、
ベイブリッジを越えて横浜の夜景へ・・・
やっぱり地元はイイね(^O^)/
ってウチは郊外ですが。。

見慣れたニュータウンのマンション街や住宅街を抜けてわが家に到着。
Keyを抜いてツーリングは無事に終了です。 
事故もトラブルもなく良かったです。。
 ありがとうCB。
 そして家族に感謝です。。

薄汚れた荷物に興味深々の子どもたちを囲んで後片付け。。
洗濯ものしか出てこないよ・・・(笑)
ま、アチコチに潰れないように土産を隠していたので喜んでいましたが。。

夕食は届いたばかりの根室駅前で買った花咲ガニ。。
棘と格闘しながら賑やかな夕食でした。


次回の北海道ツーリングは5年後?
いや・・・もうちょっと短くしたいな。。



196km  (累計2848km)
ブログ一覧 | 北海道 | クルマ
Posted at 2012/09/03 07:53:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

デントリペア
woody中尉さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2012年9月3日 9:49
お疲れ様でした~。
無事に帰宅されて何よりです。^^

花咲ガニ!
ちょうどカニ祭りの時期だったので、
身入りのよいものだったのではないでしょうか。

久々の一家団欒でしたね。
コメントへの返答
2012年9月3日 10:22
ありがとうございます~♪

今回はイロイロなところに寄って、様々な人に出会って今まで以上に愉しんできました。

こっちじゃカニなんて滅多に食べれないので、花咲ガニは大喜びでした。。
いま、富良野のカンパーナ六花亭で買った土産も届きました。
今日のおやつも愉しみです♪
2012年9月3日 13:46
ツーリングお疲れ様でした

色々なことがあったと思いますが無事に帰られて安心いたしました。

また、北海道に来る時はお声お掛け下さい。
コメントへの返答
2012年9月3日 19:53
ありがとうございます。
ご心配をおかけしました。m(_ _)m

今回は本当にイロイロな出来事がありました。
でもお陰でいろんな方と関わりが持てて、有意義な北海道ツーリングでした。。

今までのサイクルだと次回は5年後ですが・・・意外と近いかも!?(笑)
2012年9月3日 21:16
お帰りなさい。

無事のご帰宅にご家族は、さぞかし安心されたことでしょう。

そして、久しぶりに全員そろった夕飯に、カニ!さぞかし賑やかな夕飯だったことでしょう。光景が見に浮かびます。
コメントへの返答
2012年9月3日 22:03
ありがとうございます。

今回は身体的なトラブルもあったので心配を掛けたと思います。
本当に家族に感謝です。。

2012年9月3日 21:19
お帰りなさいm(__)m
無事帰宅!何よりですね。

やっぱりご家族の待っている家が1番ですね。
            by.熊嫁
コメントへの返答
2012年9月3日 22:06
ありがとうございます。

今回の旅で、自分には帰巣本能が無い・・・って再発見しました。(^_^;)

でも、家で家族そろって食べる食事は美味しかったです♪ 

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation