
先週、先々週、先々々週とツーリングと散歩を愉しんだので、
梅雨の今週はお休み・・・
のハズだったんですが、今週も見事な
☀予報。。
梅雨の貴重な
☀を有効に使わなきゃ!と言いたいところですが
昼から用事もあるし・・・
おっ!
Σ(゚∀゚*)!!
今週も
早起き すればイイじゃん!!
と、言う訳で
今週も4時半 今週は
4時に起きて散歩して来ました。。!(^^)!
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
先週より早い朝4時半に、バスロータリーで暖気します。
今日の日の出は4時26分なので、明るいですが日差しはまだです。
先週と打って変わってガラガラの東名高速を抜けて、
富士山が顔を覗かせる、いつものコンビニへ。
先週と違う!?
クネクネ愉しい山路を駆け上がると、
どーん!!!と富士山の登場です。。

あれ? なんか低い!?
そりゃそうです。
だって・・・
富士山に登ってるんですから。。
天空のヘアピンカーブ

気温は8℃。季節は逆戻りです。
富士山5合目から見上げる富士山・・・

さらに低くくなりました。それでもあと1300mもあります。(^_^;)
朝6時半、標高2400mの朝ごパンは
気圧が低いのでパンパンになっています。。
先週は「富士山を眺めながらの朝食」・・・
今週は「富士山
で朝食」でした。
美味しい朝食です♪
さて、昼までに帰るため、早めに切り上げて富士山を降りることにします。
新緑が気持ちイイ富士山から続く道で、

これから富士山へ向かう多くのオートバイとすれ違いました。
まだ8時過ぎなので・・・ 普通はこれから富士山ですよね。(*^_^*)
ちょっと寄り道して富士スピードウェイでひと休み・・・

日差しも強くて暑くなってきました。。
その後は、東名高速を走って一気に帰宅。
駐車スペースに停めてふと気が付きました・・・

⇒
あれ??
マフラーがブラぶら!? \(゜ロ\)(/ロ゜)/

サイレンサーとステップを固定するボルトが無くなってました。。
今日の写真を確認すると・・・
朝のバスロータリーの画像にはちゃんと付いているのですが、
富士スピードウェイの画像にはナイ!?
ってことは東名をこの状態で走って来たってコト!? (@_@;)
何事もなくて良かったです。。
昼からの用事はキャンセルして
ホームセンターでボルトを買ってきて修理・・・
のついでに、整備したり洗車したりして・・・
結局、バイク三昧な日曜日でした♪
今週が嫁の誕生日じゃなくて良かった。。(^_^;)
ブログ一覧 |
CB1300SF | クルマ
Posted at
2013/06/09 20:36:58