• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

クラウン!青シャツ!! 覆面パトカーの見つけ方!

覆面パトカーと言えば

しかし災難は、
 まるで小田原厚木道路の覆面パトカーのようにどこかでこっそりとあなたを待ち受けている・・・


と、村上春樹のエッセーで記されているほど災難なもの。。
 ※小田原厚木道路は覆面パトカーによる取締りが厳しく神奈川では有名な路線です。



そんな災難に例えられる覆面パトカーですが

以前は、明らかな安グレードだったり、長いアンテナが立っていたり、88ナンバーだったり・・・
  一目で区別がついたのですが

最近の覆面パトカーは
 見た目は普通のグレードと同じなので区別がつきにくいのが現状です。



それでも、覆面パトカーと思われるクルマに注意を払っていれば
  覆面パトカーを見分けることは、それほど難しい事ではありません。


たとえば、覆面パトカーに多いクルマと言えばクラウン。
  
  なかでも、この先々代クラウン
      
    先代クラウンが圧倒的に多いようです。


そんなクラウンを見つけたら、ちょっと気を付けるだけでリスクは軽減されます。

まずは・・・
 ①先々代/先代「クラウン」を見つけたら観察を開始します。

 ②次に「ナンバー」を確認します。
   ⇒ 「地元ナンバー」なら車内を覗います。

 ③後ろから、もしくは追い抜きざまに乗員を確認します。
   ⇒ 「前席2名」の乗車で
      「ヘルメット」着用、もしくは「2人とも青いシャツ」だったら
       
 覆面パトカーと思って間違いありません。


  

つまりは・・・ 
 「クラウン」&「地元ナンバー」&「青シャツ2名」
  これが覆面パトカーの法則です。 <(`^´)>




ちなみに、覆面パトカーの色は「ホワイト」や「シルバー」のクラウンが定番ですが・・・
  
  神奈川には「ダークブルー」や「ブラック」のクラウンもいるので油断できません。。
   小田原厚木道路やR246では特に注意が必要です。。
  


なお、覆面パトカーは先代「クラウン」が全国的に多いですが
 地方によっては「旧型スカイライン」「ティアナ」「マークX」も存在するようです。

前を走る普通のセダンに、何やら不自然なオーラを感じたら・・・
 ちょっと用心した方が良いかと思います。

取り越し苦労だったとしても
 用心に越したことはありませんから・・・ね。




ところで

覆面パトカーを災難と評した村上春樹ですが、大磯に住んでいたこともあり・・・
 もしかしたら小田原厚木道路で覆面パトカーに沈められた一人なのでしょうか。。     

ちなみに私は・・・
  小田原厚木道路に並行する国道で沈められました。。(>_<)     過去の話ですが。。



ブログ一覧 | クルマ・・・ | クルマ
Posted at 2014/08/09 19:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年8月9日 21:03
こんばんは!

横羽線でマークXの現行型は見ましたよ。
ちなみに全くわかりません!

ティアナは相模ナンバーですが
最近は第3京浜で活躍中です。

仕事中、結構緊張してます(-。-;
コメントへの返答
2014年8月9日 21:52
こんばんは。。
マークXはクラウンの次期覆面パトカーで、3500ccの318ps仕様らしいです。
クラウンの法則が崩れるとちょっと厄介です。。(ーー;)
2014年8月9日 21:26
こんばんは。
栃木の東北道では、羽根付きインプを見ました!
コメントへの返答
2014年8月9日 21:55
こんばんは。。
地域によってレアな覆面パトカーがいますよね。WRXは良く聞きますが・・・普通わかりませんね。
判別可能なのは青シャツ2名乗車だけですね。。(^_^;)
2014年8月9日 22:45
俺は
いい歳こいて
ついこないだナイトランで

白黒○ンダさん(無燈巡回中)を
ぶっちぎってしまいました(ごめんなさいぺこり
http://minkara.carview.co.jp/userid/1963239/blog/33740351/

はい、
覆面さんとアクセルには気をつけます(ぺこり
※普段とばさないんですけど、WRX-STIが・・・・(言い訳。。
コメントへの返答
2014年8月9日 22:56
追っかけて来なくて良かったですね。(^_^;)

ナイトランは、気を付けながらゆっくり飛ばしてください。。(謎)
2014年8月10日 5:45
臭いで嗅ぎ分けています。(爆)爆弾
コメントへの返答
2014年8月10日 18:48
嗅覚も大事ですね。(笑)

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation