• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

初秋の北海道ツーリング♪ 39.5℃でも旅立つのだ・・・編

初秋の北海道ツーリング♪ 39.5℃でも旅立つのだ・・・編








北海道・・・ 行っちゃう?

 って冗談をきっかけに、男3人で旅した北海道ツーリング・・・

言いだしっぺの自分が、計画からフェリーや宿の予約を取ったので・・・
 自分的にはいつもの北海道ツーリングとなったのですが、

9月の下旬に北海道をツーリングするのも初めてなら
 友人と北海道をツーリングするのも初めてだったりします。。(^_^;)
   ひとりの気軽さと緊張感はソレはソレで愉しいですが、友人との愉しさも◎です。。

いつもと違う北海道が愉しめる・・・と期待して
 3年連続となる北海道ツーリングのレポートです。。
    ひとりなら行く予定では無かったのは友人にはナイショです。(^.^)



 期間 : 2014年9月20日(土)~9月28日(日) 
         (うち道内 9/21~27(6泊7日))


=====================================

北海道へ旅立ちの朝・・・ まさかの出来事に見舞われました。

それは、前日の仕事中から体調が悪かった自覚はあったのですが
 夜明け前に熱が上がり始め・・・明け方には39.5℃の高熱に。\(゜ロ\)(/ロ゜)/。 

苦労してもぎ取った休暇と友人とのツーリングなので、中止なんて考えられません。
 予約したフェリーも自分がいなければ乗船できません・・・

朝イチで出発する予定を変更して、朝イチで病院へ行って薬を処方してもらうと・・・
 熱も頭痛も治まるもんですね。。  


予定よりかなり遅れましたが
 薬のせいか、熱の余韻のせいかテンション高く走り続けて・・・

先に出発した友人には仙台手前で余裕で追いつきました。(笑)
  
  今回のフェリーは、早割でお得な 仙台-苫小牧 航路の利用です。

苫小牧までは15時間あまり・・・ 風呂入って、飯食って、薬飲んで、あとはひたすら寝てました。
 ある意味フェリーならではの過ごし方です!? 
  
  このカプセルホテル風のB寝台は、フェリー初体験の友人にも好評でした。
   早割なら、このB寝台+大型オートバイで 11,400円 と、破格のお値段です。

そんなで過ごした翌日11時、ちょっと風が冷たい苫小牧港に到着すると
  
  ビックリするほどの空の青さに期待も高まります。。

下船して、フェリーをバックにお決まりのショット。
    
  さぁ、 CB、ハーレー、FZ による3台の旅の始まりです。


自分にとって1年ぶりの・・・
 友人にとっては、5年ぶりと初めての北海道です。

そんな北海道の広々とした道を ワクワクしながら最初に向かった先は・・・
  
  R274沿いにある夕張の物産センター

店の入口に置いてある ゆるキャラらしからぬ メロン熊 のヌイグルミ・・・ 
  
  油断していると・・・
    コイツが突然襲い掛かって来ます。。(爆)          ↓ メロン熊に喰われる友人
  
  特に若い女性には 大張り切り のアクションを見せてくれます。ご注意ください。(笑)

楽しい土産もイッパイあります。
  
  是非お立ち寄りください。。


昼どきを過ぎて、この先の十勝までの山路では食事もままならないので
  
  夕張市街まで戻り、国道沿いにある「樹海ロードレストラン・メイプルタウン」の
    『夕張あんかけ焼きそば』をいただきました。
  この焼きそばは、濃いめの具だくさんのあんかけが乗ってとても美味しかったです。オススメ!
   

腹も満たされて、初日の目的地である帯広を目指します。
 このまま国道を進んで日高峠と日勝峠を越えて十勝平野に降りて行くのもアリですが

時間短縮のため高速道路を利用すると
 いくつもの長いトンネルを抜けて十勝平野へ抜けて行きます。
  
  時間の短縮と労力を考えれば使わない手はなさそうです。            占冠PAより

期待していなかったのですが、トマムから十勝清水に向かう新得周辺の牧草地は
 ホントに素晴らしい景色でした。 高速道路なので停車出来なかったのがとても惜しかったです。。



高速道路を利用して早めに帯広に到着できたので、ばんえい競馬に行ってきました。
  
  重量級のばんえい馬によるレースは、間近で観戦出来ることもあって迫力満点です。
   一夜の夢を見るのも良い思い出となります。少し遊んでみても愉しいかもしれません。
    
  自分の結果は・・・ 良い夢みさせてもらったと言うことで。。(^_^;)       

競馬場から戻って、男3人で北海道最初の夜を楽しむ・・・ハズだったのですが
 体調が悪化してそれどころではなくなり

フラフラになりながら、ひとり宿に戻り寝込むことに・・・
 北海道初日の夜は、熱にうなされて更けていったのでした・・・。(>_<)



                                   つづく

ブログ一覧 | 北海道 | クルマ
Posted at 2014/11/09 01:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お金次第
ターボ2018さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年11月9日 8:07
発熱でツーリングなんて強者ですね!
私なら心折れてると思います(^^;)
コメントへの返答
2014年11月9日 14:03
フェリーの乗船手続きには決済で使ったキャッシュカードが必要だったので、自分が行かなきゃ友人たちがフェリーに乗れなかったので・・・。(^_^;)
自分ひとりだったら中止してましたね。(笑)
2014年11月9日 8:43
いやいや〜(´・_・`)

そんな中でよく走りました

そんな状態だとは知らず、、

天気が良かったのが救いでしたね
コメントへの返答
2014年11月9日 14:15
せっかくもぎ取った休暇なので、多少の無理なら乗り切れます。。
それに、体調を気にしながらだったこともあって、余裕を持ったノンビリしたツーリングが愉しめました。♪
2014年11月9日 11:32
来年も楽しんで下さい。(爆)爆弾

写真カメラ見るのが大変なので、動画スライドショーで見せて下さい。ワクワクo(^-^)o
コメントへの返答
2014年11月9日 14:19
来年も行っちゃう?
って持ちかければ間違いないです。。(爆)

写真を選ぶのも大変です。(笑)
スライドショーって手はアリかもしれませんね。。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation